(ちか よしおき) ----------このキーワードを使っている記事---------- 2008/03/09:東大130周年記念シンポジウム「アニメがみる未来〜コンテンツが切り開く将来」に行ってきました。→
2008/02/19:東京大学設立130周年記念事業シンポジウム「アニメがみる未来〜コンテンツが切り開く将来」にウィルコム近義起副社長が登場→
2007/08/21:日本無線(JRC)のWEBページにW-OAM対応PHSの通信性能に関する技術資料→
2007/04/14:ウィルコムフォーラム&エキスポに参加した個人サイトを読んで気になった点をピックアップ→
2007/04/03:販売奨励金とシムロックが後押ししたビジネスに限界〜通信モジュールの分離で、水平連携型のビジネス構築へ→
2007/04/02:ウィルコム副社長近義起氏インタビュー「無線ブロードバンド時代の落とし穴」→
2007/03/30:ウィルコムフォーラム&エキスポの「PHSの最新技術動向〜サービスの高度化を進めるウィルコムの次世代構想」セッションが応募多数でサテライト会場準備→
2007/02/07:ウィルコム副社長、近義起氏がMYCOMのPERSONコーナーに登場「ユニークなことをしなければならないのは変わらない」→
2006/11/16:昨日の発表のポイント20と写真→
2006/10/13:新しくウィルコム副社長になった近義起(ちかよしおき)氏について→
2006/10/10:喜久川政樹 現執行役員がウィルコム社長に就任 →
2008/03/09
東大130周年記念シンポジウム「アニメがみる未来〜コンテンツが切り開く将来」に行ってきました。 東大130周年記念シンポジウム「アニメがみる未来〜コンテンツが切り開く将来」に行ってきました。
先日から紹介しているこのシンポジウム、パネリストとしてウィルコム近義起副社長が登場していて、なんで〜と思ったわけですが、ウィルコムは以前から未来のケータイ端末についてプロダクションI.G.と意見交換を行っていたという、つながりがあるそうです。下の写真で4月からのアニメ、RD潜脳調査室中で登場する?端末の光るモックを見せていた。memn0ckさんとかれさくさんとか、29a_todayさんもいたらしい。
| | 会場は東大の本郷キャンパスの地下会場、全キャリアばりばり圏外w、さすが東大、学ぶには良い会場です(^−^;、参加者はう〜ん、200名ぐらい?満員御礼でした。 | 最初に挨拶を行ったProduction I.G.の石川光久社長、攻殻機動隊の特典映像でその姿はよく見ていましたが、生で初めてみた。名刺交換しますた。 | | | 記念講演を行ったアニリール・セルカン氏、題名は「インフラフリーが招く未来の社会と技術」。映っているスライドはマトリックスですw。 | 渡邉淳司氏の行った色々なユーザーインタフェースの紹介。近副社長が体験して、面白がってました。 | | | パネルディスカッション中、近副社長は真ん中の右側 | RD中で使用する?端末を見せる近副社長、ボタンを押すと文字パネルが浮かび上がっていた。近副社長はモックが嫌いで、何かやりたいことがあるなら動く実機を作って来い。とか言う人らしい。さすが技術屋。 | | | 記念撮影 | 廊下にはしっかりとウィルコムのパンフレット満載。 |
4月から日テレ系で始まるRD潜脳調査室は、士郎正宗氏から「攻殻」の世界観とつながっている未来を書きたい。との提案があって始まったそうです。ちょっと勘違いがあるかもしれませんが、「攻殻の世界で中途半端に広まって混沌としていた人間とマシンのインターフェースが一般化し、安定化した世界?(でも色々な問題が)」ということのようです。(RDシリーズ構成の藤咲さん)。
司会の東大准教授、七丈直弘氏が、「ウィルコムのユーザーサイトにこの公演の案内が貼られ大量に申し込みが来た」とか「勝手に端末作っているユーザーがいるみたいですねぇ。」とか近副社長にふってました(^−^;。近さんもその事をご存知のようで「会ったことはないんですが、iPod touchとつないでいる人がいるんですよ」とか言っていて、こういった流れに好意的な印象をもっているように見えました。何か面白い流れが出来るといいなぁ Category:アニメ・マンガ・ヲタク
2008/02/19
東京大学設立130周年記念事業シンポジウム「アニメがみる未来〜コンテンツが切り開く将来」にウィルコム近義起副社長が登場 東京大学設立130周年記念事業シンポジウム「アニメがみる未来〜コンテンツが切り開く将来」にウィルコム[[近義起]]副社長が登場
3月8日(土曜日)に東大本郷で行われます。参加応募者多数の場合は抽選。 パネルディスカッションのメンツがすごい!
アニリール・セルカン | 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻助教、宇宙飛行士候補 | 七丈 直弘 | 東京大学人工物工学研究センター准教授 | 渡邊 淳司 | NTT CS研 | 東 浩紀 | 東京工業大学世界文明センター特任教授 | 古橋 一浩 | 『RD 潜脳調査室』監督 | 藤咲 淳一 | 『RD 潜脳調査室』シリーズ構成 | 石川 光久 | Production I.G.代表取締役社長 | 近義起 | (株)ウィルコム執行役員副社長 |
近副社長はウィルコムの技術系のトップ、某スジからの情報によるとガンダムを理解出来るとかw。リンク先ページのイラストからして、今年の春から制作されるポスト攻殻と言われている士郎正宗×ProductionI.G.のRD潜脳調査室のイラストだし、色々情報出てきたりしないかな。 Category:アニメ・マンガ・ヲタク
2007/08/21
日本無線(JRC)のWEBページにW-OAM対応PHSの通信性能に関する技術資料(情報元:memn0ckさん) 日本無線(JRC)のWEBページにW-OAM対応PHSの通信性能に関する技術資料
ウィルコム副社長、近義起氏の特別寄稿などもあります。これは非常に面白い。
室内での実験において、BPSK、QPSK(既存の通信方式)、D8PSK(W-OAMで210kbpsでるやつ)を比較して、BPSKでは同じ入力レベルでエラーレートが大幅に低減されていることを示しています。
またトランシーバー通話による実験で、既存のQPSKでは見通し距離320メートルでエラー率が上昇するのに対し、BPSKではさらに端末間の距離を離してもエラー率が上昇しないこと、移動中の基地局切り替え回数が低減し通話品質が向上していることが示されています。
W-OAM対応で通信速度が上昇していることは実際の転送速度から誰もが知ることが出来ますが、この資料はBPSKにより電波状況が悪いところでの通信性能が向上していることを根拠となる実験データと共に示している初めての資料では無いでしょうか? Category:データ端末・データ通信(AIR-EDGE etc)
2007/04/14
ウィルコムフォーラム&エキスポに参加した個人サイトを読んで気になった点をピックアップ ウィルコムフォーラム&エキスポに参加した個人サイトを読んで気になった点をピックアップ
★みうゼノの日々UPDATEしたい・・・さん(写真多数) ・ギズモモード・ジャパンさん(コンセプトモデルの写真多数)(その2)- ヘッドフォン型のW-SIMジャケットの写真あり
- 画面部分がスライドするコンセプトモデル、用途に合わせて画面サイズを選べる
- 3本アンテナのPC接続用ジャケットは通信が始まると開く?(^−^;)
- microSDスロットがあったり、内蔵メモリのあるW-SIMが展示してあったそうです。
★memn0ckさん
- シャープ の次世代モデルはWLANあり、ワンセグとBT無し?esより小さい?10番目のジャケットだから「x」?
- PHSは干渉が起き難いシステムらしい
- 郊外では高いところに基地局を設置する実験をしている
- 近義起 副社長の講演:規格的にはクォーターレート可能、ハーフレートでも音質がそれなりに保たれる
- トラフィックベースでは8割がITX化
- typeGはRTTが100ms以下
- シャノン限界により我々の時代が来る!!!
★WILLCOM_NEWSさん
- 4月8日に次世代PHSがITUでブロードバンドの推奨技術としての勧告をもらった。中国や、タイ、台湾で実際に使ってもらえばいいなと思っている
★バリ5さん
- うぃるこむOFDMPHSぎふじっけんきちきょくそうちだい2
★2106bpmさん プラモフォンは土橋匡 副社長が、絶対実現させるオーラ出しているので実現するんじゃないかな(^−^;
★モバイルつれづれ日記さん(ウィルコムの人にいろいろ聞いたらしい)
- GPSのUSBホストアダプタは8月発売で消費電力はワンセグの半分ぐらい?
- 新W-ZERO3のスペックは期待出来る?
- W-ZERO3のfuture editionは十分可能性あり、夏に出るのがesの次世代で、その後に初代の次世代版が発売か?
- type Gは今のW-SIMに内蔵するのが難しい?
- SIMが2社なのはウィルコムのリスクヘッジ?
★WILLCOM応援団さん
- W-ZERO3[es]用のワンセグチューナーのPC用ソフトは5月10日発売予定で1980円を予定、録画に対応予定
Category:イベント・WILLCOMが支援
2007/04/03
販売奨励金とシムロックが後押ししたビジネスに限界〜通信モジュールの分離で、水平連携型のビジネス構築へ 販売奨励金とシムロックが後押ししたビジネスに限界〜通信モジュールの分離で、水平連携型のビジネス構築へ
ウィルコム副社長近義起氏のインタビューです。連日何かが掲載されていますね。来週末に開催されるウィルコムフォーラム&エキスポとの連動企画でしょうか?
初耳なのですが日本印刷が手掛けている「トレイル・キャッチ」という生鮮品の運送・物流管理サービスでは、PHSの通信機能と温度センサ組み合わせた通信モジュールを使っているそうです。これにより、物流経路上で商品の温度と位置を管理出来るそうです。 Category:事業戦略
2007/04/02
ウィルコム副社長近義起氏インタビュー「無線ブロードバンド時代の落とし穴」 ウィルコム副社長[[近義起]]氏インタビュー「無線ブロードバンド時代の落とし穴」
先日紹介した、スマートユビキタスフォーラムの記事の第2弾です。実験的に行った最高速度競争は無意味で、実際のボトルネックである電波容量を含めた議論をしないといけないという話。
主張ポイントは下記など、詳細はリンク先へ
- ケータイキャリア4Gの伝送速度を競うような実験結果をしきりにアナウンスするが、無線の世界を少しでも知っているなら、そんなスペック競争が無意味であることは誰もがわかっている。
- 野村総合研究所(NRI)が2005年に発表した調査レポートによれば、ゲーム機などの携帯電話以外の通信需要が2008年には約2,150万端末に上ると見込まれている。マイクロセル方式をとっているPHSとWiMAXの組み合わせがこのボトルネック問題の解決策になると提言
- 都心などビルの屋上などは既に満杯の状況で、物理的に基地局を増設することもままならない。マイクロセル方式のインフラを構築することにおいて、他社から簡単にキャッチアップされることはない
Category:事業戦略
2007/03/30
ウィルコムフォーラム&エキスポの「PHSの最新技術動向〜サービスの高度化を進めるウィルコムの次世代構想」セッションが応募多数でサテライト会場準備 ウィルコムフォーラム&エキスポの「PHSの最新技術動向〜サービスの高度化を進めるウィルコムの次世代構想」セッションが応募多数でサテライト会場準備
副社長の近義起氏が今後のPHSの高度化と次世代PHSに向けたロードマップを語るセッションです。
↓事前申し込みは済みましたか〜?
Category:2007年ログ
2007/02/07
ウィルコム副社長、近義起氏がMYCOMのPERSONコーナーに登場「ユニークなことをしなければならないのは変わらない」 ウィルコム副社長、[[近義起]]氏がMYCOMのPERSONコーナーに登場「ユニークなことをしなければならないのは変わらない」
近氏は1989年というPHS事業の立ち上げ時期からPHSに関わっているウィルコム技術系のトップの人です。ユニークな事に期待です。リンク先の文章も要チェック。
ウィルコムのシェアはケータイ業界の5%と少ないように思いますが、これはちょうどMacと同じぐらいっすね。アップルがiPodを足がかりに飛躍的躍進をしたように頑張って欲しいもんです♪ Category:事業戦略
2006/11/16
昨日の発表のポイント20と写真 昨日の発表のポイント20と写真
1.ウィルコムが1年以上前からやっている音声定額の利用実績ではすべての通話の55%が21時〜25時に集中している。よってソフトバンクの定額は意味が無い 2・今年の8月に単月での経常利益ベースの黒字化を実現。ARPU4000円台で黒字を実現。しかし携帯キャリアに比べると金が無い。アホみたいにCMしたりは難しい 3.MNPの影響か10%ほど新規が減少する傾向が見られたが今は戻ってきている。 4.MNPが始まり相手のキャリアを確認しないと定額通話は成り立たない。これに対し「070」ならすべて定額という安心感がある 5.財務状況を考えるとIPOについて何か言える段階では無い 6.現在の社長、副社長3人はPHS開始時から10年以上関わっているメンバーである 7・2007年以降の800Kbpsというスピードでは有線部分がボトルネックになり得る。ITX化を進める。首都圏だけでなく全国の1000箇所を今月中に予定。NTT網の来ていないところへエリアを広げる技術を開発中。 8・道の駅のエリア化を強調していた。 9.学校やSNSといったコミュニティーを狙った戦略を展開していく 10.夜6時から記者会見するようなマスコミに迷惑がかかるようなことをしない 11.赤外線やモバイル決済は前向きに検討中 12.ウィルコム定額プランは100万契約を今年3月に突破 13.PHSがチリ、ホンジュラスでも使われている 14.W-OAMにより速度だけでなく遅延速度(RTT)(※レスポンス)の改善を期待できる 15.ウィルコムの10万パケットにはEメールは含まれていない(元から無料) 16.音声品質の良さがあまり理解されてない 17.医療・福祉向け料金は開始1年で300以上の医療機関に1万5千回線以上導入 18.内藤証券のW-ZERO3でTouchトレードは60歳以上の利用が70%以上 19.今月の第4回スペシャルオリンピックに協賛、端末貸し出し
会場全体の様子、こんなところで説明会がありました。 | 新社長・副社長、左から土橋匡氏、喜久川政樹氏、近義起氏 | 社長笑顔バージョン | 広報の柿島さん、ワンセグes所持 | 会場で綺麗に写っていました。この端末で松坂のレッドソックス入りを知るw | USB接続部分が目立つけど本体は本当に薄い。さばらない。テレビ見たい人は買いでしょう | この左側のマークって技術的なことを表している?ちょっと興味ある |
Category:事業戦略
2006/10/13
新しくウィルコム副社長になった近義起(ちかよしおき)氏について 新しくウィルコム副社長になった[[近義起]](ちかよしおき)氏について
社長になる喜久川氏ともう一人の副社長の土橋氏は以前、名刺交換したしニュースでもよく見かける気がするんだけど、近氏はあまり認識できてませんでした。というわけで調べてみた。プロフィールについてはここにいろいろ書いてある。1989年からPHSの開発に携わっており、2000年から技術企画部の部長、2002年から取締役技術本部長。技術系のトップということでしょうか
コアモジュール戦略について語っている記事(COIN AGEというWEB雑誌?) W-OAMの仕組みを解説(impress) Category:事業戦略
2006/10/10
喜久川政樹 現執行役員がウィルコム社長に就任 (nikkei)(impress) [[喜久川政樹]] 現執行役員がウィルコム社長に就任
喜久川さん社長就任おめー、あの若さですごいぜ。土橋匡氏と近義起氏が副社長、現在の八剱洋一郎氏は副会長へ。 今でも激しく忙しそうですが、これからも携帯キャリア全滅させる勢いでがんばってくださいな。期待してます♪ それにしてもウィルコムがワイン事業に乗り出す可能性が出てきましたw Category:事業戦略
|