■■■記事一覧■■■
前のページへ|4ページ目/5|次のページへ(1・2・3・4・5・)
2015.11.30Amazonのドローンを使ったデリバリー計画「Prime Air」用ドローンの新プロトタイプ動画 /1
2015.11.24アメリカで重さ250g以上の娯楽用ドローン「所有者」が登録制に /1
2015.11.18Bebop Drone 2発表。本体重量400g→500gで飛行時間は2倍の最大24分に延長 /2
2015.11.14大きさ2cmの高性能ドローンが送料無料6000円 /8
2015.11.04ドローンは自律飛行の時代へ、DJIがTegra K1搭載のドローン用小型コンピューター「Manifoold」を発表 /5
2015.10.30千葉市がドローンシティーを目指し特区申請、高層住宅に荷物宅配など /2
2015.10.27米国ウォルマートが中国DJIのドローンを使い無人機宅配を計画、米で開発競争激化 /4
2015.10.2111月7日に千葉で最高速度100km/hのドローンレース開催 ワイヤレス映像×HMDなどを使った本格的FPVレースで一般向けクラスも用意 /3
2015.10.16水深100m耐水の潜水ドローン「OpenROV Trident」がKickstarterで人気 /6
2015.10.07大人気ドローンPhantom3の分解記事 /1
2015.10.06シャープが人工知能搭載で二足歩行可能なケータイ「RoBoHoN(ロボホン)」を来年発売へ /20
2015.09.27自転車レース中ドローン墜落、炎上 /4
2015.09.16アウトドアスポーツファンに向けた開発されたGoPro装着型の自動追跡ドローン「AirDog」が今週にも出荷 /5
2015.09.13ソフトバンクのロボット「ペッパーくん」の規約が面白い。Pepperをわいせつ行為、性行為に使用するのは禁止と明言 /3
2015.09.12クアルコムがドローン用のメインボード開発、4K空撮、各種通信ユニット、GPS対応 /1
2015.09.01ドローンから釣り糸を垂らし魚を釣り上げる人現れる。の動画 /2
2015.08.30「簡単に」ドローンを飛ばしたいのならDJI Phantom 3 Professionalの一択! /3
2015.08.26ソニーのドローンビジネス会社「エアロセンス」のプロトタイプ動画 /4
2015.08.26鳥取砂丘、ルールを定めてドローン飛行を許可。9月1日から飛行可能に /4
2015.08.20日米ロボット対決、米国側はKicksterter活用、NASAやハリウッドも巻き込んだ巨大プロジェクト狙う。日本はどうする? /8
2015.07.30政府、3年後を目処に自立移動ロボットの運用規制策定 /1
2015.07.25オスプレイ方式のラジコンヘリ「VTOL-WING」登場 /3
2015.06.18書籍の一部を転載した分かりやすいドローン入門記事。世界の動きと法規制、メカニズムなどの説明 /1
2015.06.12アメリカで自動運転カーやドローンの実証実験のために東京ドーム830個分の擬似都市を砂漠に建築中 /25
2015.06.10Phantom2などのドローンで有名なDJI、自立飛行システム開発向けのクアッドコプター「Matrice 100」を発表。衝突回避システム搭載で1000ドルぐらい /1
2015.06.07アメリカで、1万の携帯基地局を使ったドローン管制システム開発中。飛行ルート変更を指示可能 /4
2015.06.04国内ドローン規制、経産省が危機感 可能性を阻害、米中との技術差さらに開く /12
2015.05.18米軍が作った使い捨てドローン「CICADA(しけいだ)」が面白い /17
2015.05.14ALSOKが“悪玉”ドローンに対する防犯サービスを開始 /3
2015.05.13自撮り専用のドローン開発プロジェクトが出資募集開始、放り投げると自動で周囲を周回しながら20分間撮影 /2
2015.05.07スマホをセットすると飛んでついて来る折りたたみ式ドローンPhoneDrone /3
2015.05.03凄まじい起動性能のクアッドローターの動画 /3
2015.04.29大阪市が全ての公園でドローン飛行を禁止 /21
2015.04.27ホームセンターで売っている部品で作ったドローンを飛ばす! /5
2015.04.25ドローン落下受け官邸屋上に警察官 /19
2015.04.243D Roboticsの新型クアッドコプター「Solo」はデュアルLinuxプロセッサーに独自のGoProコントローラーを搭載、ジンバル付属版が1400ドル /9
2015.04.24ドローン購入が登録制になる方向、購入時に名前や住所の登録を検討 /16
2015.04.23DJI japanが同社のドローン(Phantom2)とかの「総理官邸」「皇居周辺」飛行をファームウェアレベルで制限。 /9
2015.04.02Parrotの第3世代クアッドコプター「Bebop Drone」レビュー。業務用機に迫る美しい映像に感動 /1
2015.03.20米国航空局(FAA)がAmazonに米国内でのドローン配達テストを認可 /6
2015.03.13Apple Watchより高機能?、タカラトミーが動画撮影、ゲームまで出来るスマートウォッチ「Play Watch」を7980円投入 /16
2015.03.13Parrotの第3世代クアッドコプター「Bebop Drone」発表会レポート(実機動画付き) /7
2015.03.12やっと来た!AR DroneのParrotのドローン「Parrot Bebop Drone」が国内発売。79000円。オプション付けると最長2km飛行、HMDとリンクしてヘッドトラッキング連動も可能。 /16
2015.02.18YAMAHAの農薬散布用のラジコンヘリ「RMAX」がでかくてビックリしたw /17
2015.02.16アメリカ連邦航空局がドローンの商用飛行のガイドライン案策定、25kg以下、高度150m以下、時速160km以下、夜間飛行禁止で目の届く範囲内。操縦者は17歳以上で免許(2年更新)必要 /1
2015.02.15自作ドローンは10億ドル規模の市場となるか? /1
2015.02.10パロット社のBebop droneの日本語ページが登場。近日発売開始か? /4
2015.02.10Phantom2などのドローンを手がけるDJIがマイクロフォーサーズ規格に参入! /5
2015.01.29ラスベガスで開催されたCES2015で出展された最新のドローンの動画紹介記事。将来性を感じずにはいられない!!! /2
2015.01.08ディアゴスティーニ、週刊「スカイライダー・ドローン」創刊 /4
2015.11.30
Amazonのドローンを使ったデリバリー計画「Prime Air」用ドローンの新プロトタイプ動画↑BTW
2015.11.24
アメリカで重さ250g以上の娯楽用ドローン「所有者」が登録制に↑BTW
2015.11.18
Bebop Drone 2発表。本体重量400g→500gで飛行時間は2倍の最大24分に延長↑BTW
初心者でも飛ばせるドローン Bebop Drone 2発表。機体強化、大容量バッテリーで飛行時間は最大24分に延長 - Engadget Japanese 1 users1イイネ 軽量化されて飛行時間が伸びたParrotの新型ドローン「Bebop Drone 2」が実際に飛んでいるムービー - GIGAZINE 11 users3イイネ
飛行経路をプログラムして自動飛行させることも可能↓
Keyword:アプリ/787
2015.11.14
Press Release SKEYE Pico Drone | TRNDlabs 4 users10イイネ SKEYE Pico Drone | TRNDlabs 1 users190イイネ
それにしても今頃になって「自律飛行してないから、これはドローンじゃない」とか言っている人が痛すぎる。
ノマドワーカーに、おまえは羊を飼って無いからノマドじゃないって言うのかww
2015.11.04
ドローンは自律飛行の時代へ、DJIがTegra K1搭載のドローン用小型コンピューター「Manifoold」を発表↑BTW
2015.10.30
千葉市がドローンシティーを目指し特区申請、高層住宅に荷物宅配など↑BTW
千葉にドローン特区誕生-ドローンシティー構築を千葉市が申請、高層住宅に荷物宅配:日刊工業新聞 13 users108イイネ
2015.10.27
米国ウォルマートが中国DJIのドローンを使い無人機宅配を計画、米で開発競争激化↑BTW
2015.10.21
11月7日に千葉で最高速度100km/hのドローンレース開催 ワイヤレス映像×HMDなどを使った本格的FPVレースで一般向けクラスも用意↑BTW
2015.10.16
水深100m耐水の潜水ドローン「OpenROV Trident」がKickstarterで人気↑BTW
- 海や湖で撮影できる潜水ドローン「OpenROV Trident」--水深100m耐久 - CNET Japan 2 users6イイネ
- OpenROV Trident - An Underwater Drone for Everyone by OpenROV ― Kickstarter 1 users6130イイネ
水深100mをスイスイ、水中ドローンを試してきました : ギズモード・ジャパン 5 users
アメリカ人とか海にはお宝が眠っていると思ってそうだな。
2015.10.07
部品点数3000点とのこと。
しかし世界で一番売れているドローンが中国DJI社製って怖いよな、アメリカが危機感持ってんるんじゃないのか?
2015.10.06
シャープが人工知能搭載で二足歩行可能なケータイ「RoBoHoN(ロボホン)」を来年発売へ↑BTW
- シャープがロボット電話を16年に発売へ、スマホとロボットを合体 - BCNランキング1イイネ
- ココロ、動く電話。RoBoHoN(ロボホン)公式サイト/シャープ 30 users341イイネ
最近、シャープの「お茶プレッソ」が気に入ったので応援したい。
2015.09.27
- 自転車レース中ドローン墜落 業者「雨で操縦不能に」:朝日新聞デジタル 29 users152イイネ 303 Tweet
Keyword:自転車/342
2015.09.16
アウトドアスポーツファンに向けた開発されたGoPro装着型の自動追跡ドローン「AirDog」が今週にも出荷↑BTW
2015.09.13
ソフトバンクのロボット「ペッパーくん」の規約が面白い。Pepperをわいせつ行為、性行為に使用するのは禁止と明言↑BTW
- ソフトバンクのロボット「ペッパーくん」との性行為は禁止?規約が話題に – すまほん!! 2 users45イイネ 63 Tweet
2015.09.12
クアルコムがドローン用のメインボード開発、4K空撮、各種通信ユニット、GPS対応↑BTW
- Qualcommが4K空撮用ドローンの開発ボード「Snapdragon Flight」をOEM提供 - AV Watch 2 users7イイネ 22 Tweet
2015.09.01
ドローンから釣り糸を垂らし魚を釣り上げる人現れる。の動画↑BTW
- マルチコプターから釣り糸を垂らし、魚を釣り上げるという大胆な釣り 6 Tweet
2015.08.30
「簡単に」ドローンを飛ばしたいのならDJI Phantom 3 Professionalの一択!↑BTW
- 「簡単に」ドローンを飛ばしたいのならDJI Phantom 3 Professionalの一択! | TechCrunch Japan 3 users19イイネ 138 Tweet
2015.08.26
ソニーのドローンビジネス会社「エアロセンス」のプロトタイプ動画↑BTW
- 【動画】世界よ、これがソニーのドローンプロトタイプだ | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク 2 users 83 Tweet
2015.08.26
鳥取砂丘、ルールを定めてドローン飛行を許可。9月1日から飛行可能に↑BTW
- 鳥取砂丘でドローンの飛行ルールが決定、9月1日から施行へ | DRONE BORG71イイネ 3 Tweet
2015.08.20
日米ロボット対決、米国側はKicksterter活用、NASAやハリウッドも巻き込んだ巨大プロジェクト狙う。日本はどうする?↑BTW
- 世紀のロボット対決に向けてKickstarterでプロジェクトが開始。NASAやハリウッドも巻き込んだ巨大プロジェクトへ - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)2イイネ 37 Tweet
- 水道橋重工 | Suidobashi Heavy Industry 150 users786イイネ 5302 Tweet
Keyword:NASA/47
2015.07.30
妄想膨らませてロクな事にならなさそう
2015.07.25
オスプレイ方式のラジコンヘリ「VTOL-WING」登場↑BTW
2.4GHz RC飛行機 ブイトール ウイング/amazon
2015.06.18
書籍の一部を転載した分かりやすいドローン入門記事。世界の動きと法規制、メカニズムなどの説明↑BTW
- 【ドローン空撮入門】世界中に広がるドローン空撮ブームと国内の現状 - AV Watch2イイネ 12 Tweet
2015.06.12
アメリカで自動運転カーやドローンの実証実験のために東京ドーム830個分の擬似都市を砂漠に建築中↑BTW
- ドローン実証試験に向けて、米国の砂漠で東京ドーム 830 個分の「疑似都市」の建設が進む - ミリブロNews 2 users10イイネ 24 Tweet
軍隊とか特殊部隊が目を輝かせて使わせてくれと言いそう。
2015.06.10
Phantom2などのドローンで有名なDJI、自立飛行システム開発向けのクアッドコプター「Matrice 100」を発表。衝突回避システム搭載で1000ドルぐらい↑BTW
Keyword:クアッドコプター/17
2015.06.07
アメリカで、1万の携帯基地局を使ったドローン管制システム開発中。飛行ルート変更を指示可能↑BTW
- 携帯電話基地局を使ってドローンを追跡・監視するシステムを携帯キャリアと政府が共同で開発中 - GIGAZINE 18 users18イイネ 234 Tweet
すごいリアリティ感じる。
2015.06.04
国内ドローン規制、経産省が危機感 可能性を阻害、米中との技術差さらに開く↑BTW
- 国内ドローン規制、経産省が危機感 可能性を阻害、米中との技術差さらに開く (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース 16 users524イイネ 580 Tweet
「利用者は免許必要、あちこち飛行禁止ね」+「ドローン使用の新規プロジェクトの法人税減額」
とか、形だけでも推進する姿勢を見せればいいのにねぇ。
だいたい、心配しなくてもあと数年でドローンは滅多に墜落しないレベルに到達するよ。
まあ、ドローンが危険のポテンシャルを持ってるのは確かか。きっと今年中に爆発物搭載のドローンが世界のどこかにつっこむでしょ。
2015.05.18
米軍が作った使い捨てドローン「CICADA(しけいだ)」が面白い↑BTW
- 怖すぎんだろ…米軍が作ってる「使い捨てドローン」 - NAVER まとめ 42 users420イイネ 506 Tweet
上空の飛行機からばらまくと搭載するGPSで誤差4.5mの範囲に着地するらしい。動力は搭載せず羽の角度のコントロールのみ。
Keyword:使い捨て/39
2015.05.14
ALSOKが“悪玉”ドローンに対する防犯サービスを開始↑BTW
- “悪玉”ドローンを防ぐ ALSOKが対ドローン対策を開始 - はてなニュース 1 users 6 Tweet
警察もはよ。
これってパトレイバーが導入されたのと同じ経緯じゃね?興奮してきたー
パトドローン(仮称)を進めるのは、ドローンの国内技術を磨く上でも良いんじゃない?
2015.05.13
自撮り専用のドローン開発プロジェクトが出資募集開始、放り投げると自動で周囲を周回しながら20分間撮影↑BTW
- Lilyから自撮り用の手軽なドローン登場―ユーザーの周囲を自動飛行する | TechCrunch Japan 1 users7イイネ 54 Tweet
- 高く放り投げるだけで自動で追いかけて撮影してくれる空撮ドローン「Lily」 - GIGAZINE 2 users15イイネ 247 Tweet
2015.05.07
スマホをセットすると飛んでついて来る折りたたみ式ドローンPhoneDrone↑BTW
- スマホが飛んでついて来るドローンPhoneDrone。iPhoneやAndroidに飛行機能を追加 - Engadget Japanese 2 users26イイネ 81 Tweet
2015.05.03
- 驚くべき機動性!高速飛行可能で加速もハンパないマルチコプターが凄すぎる 3 users4イイネ 37 Tweet
リンク先の動画のタイトル「minicp120 x2208 2000kv 6x4.5 hqprop kiss esc 18a nanowii 4s1800 40c」とありますが、それぞれパーツの名前っぽいね。
- Warthox MiniCP120 Rahmen Set - 12cm Aluarm・・・・minicp120がメインフレーム
- Flyduino X2208 1100KV Brushless Outrunner Motor CW Version・・・x2208がモーターの名前
- HQProp 6045 6x4.5" CF reinforced Propellers Set 2 CW und 2 CCW.・・・6x4.5 hqpropがローターの型番
- KISS ESC 2-4S 18A v1.110イイネ・・・kiss esc 18aがモーター制御ユニット?
- NanoWii.. ATmega32u4 Based MultiWii FC 1 Tweet ・・・・nanowiiがメイン制御基板?
2015.04.29
- 大阪市が全公園でドローン飛行禁止に NHKニュース 193 users1070イイネ 2074 Tweet
もうアブナイから公園は全面立ち入り禁止で良いんじゃないか?
2015.04.27
ホームセンターで売っている部品で作ったドローンを飛ばす!↑BTW
- 飛べ!ホームセンタードローン - デイリーポータルZ:@nifty 6 users23イイネ 96 Tweet
つかDIYレベルが低すぎる。つかカメラ重すぎだろw
ホームセンターにあやまれ!
2015.04.25
- ドローン落下受け官邸屋上に警察官 NHKニュース 12 users14イイネ 439 Tweet
2015.04.24
3D Roboticsの新型クアッドコプター「Solo」はデュアルLinuxプロセッサーに独自のGoProコントローラーを搭載、ジンバル付属版が1400ドル↑BTW
本当にそう思うね。数年後にはもっと技術的にこなれて長距離を自立飛行出来るドローンが安価に作れてるでしょ。
日本は大陸から飛来する1000機のドローンを同時に打ち落とす技術の開発を今から始めるべき。べき!
2015.04.24
ドローン購入が登録制になる方向、購入時に名前や住所の登録を検討↑BTW
- ドローン購入、登録制に 購入時に名前や住所の登録を検討 : ガジェット2ch1イイネ 8 Tweet
- 水陸空RC|タカラトミー 5 users373イイネ 129 Tweet
こんなニュースもw
- ドローン:英国大使館に誤って落とす…東京MXテレビ - 毎日新聞 35 users100イイネ 929 Tweet
2015.04.23
DJI japanが同社のドローン(Phantom2)とかの「総理官邸」「皇居周辺」飛行をファームウェアレベルで制限。↑BTW
- DJI japanが「総理官邸」「皇居周辺」をドローンの飛行禁止区域に GPSを使ったシステムで管理 - ねとらぼ28イイネ 162 Tweet
追記
現段階でも空港付近では飛べないようになっているらしい。
2015.04.02
Parrotの第3世代クアッドコプター「Bebop Drone」レビュー。業務用機に迫る美しい映像に感動↑BTW
- 【石井英男のデジタル探検隊】Parrotの第3世代クアッドコプター「Bebop Drone」レビュー ~業務用機に迫る美しい映像に感動 - PC Watch 16 users41イイネ 84 Tweet
2015.03.20
米国航空局(FAA)がAmazonに米国内でのドローン配達テストを認可↑BTW
- FAA、Amazonに米国内でのドローン配達テストを認可 - TechCrunch 2 users14イイネ 47 Tweet
そういえば、植物置いたら鳥の休憩場所になりそうな気もするな(^^;
2015.03.13
Apple Watchより高機能?、タカラトミーが動画撮影、ゲームまで出来るスマートウォッチ「Play Watch」を7980円投入↑BTW
- タカラトミー、動画撮影&ゲームもできる子供向けスマートウォッチ。7,980円 - AV Watch 2 users39イイネ 85 Tweet
- プレイウォッチ|タカラトミー 1 users 6 Tweet
これ子供に凄く流行るんじゃね?バンダイの妖怪ウォッチの地位も危ういかもよ。
Keyword:Apple/182
スマートウォッチ/178
2015.03.13
Parrotの第3世代クアッドコプター「Bebop Drone」発表会レポート(実機動画付き)↑BTW
- Parrotの第3世代クアッドコプター「Bebop Drone」発表会レポート ~1,400万画素180度視野のカメラ搭載で本格的な空撮が可能 - PC Watch 3 users12イイネ 37 Tweet
↓ここに800mまで飛ばした未編集の実機撮影動画がある。微妙にGoProのカメラよりは解像度が落ちるかな?しかしクソ欲しい。カメラぐりぐり動かしているけど、Oculus Riftのヘッドトラッキングと連動させたら凄いだろうな。
- Parrot Bebop drone & Skycontroller 800m in corsica - YouTube115イイネ 20 Tweet
Keyword:Oculus/171
2015.03.12
やっと来た!AR DroneのParrotのドローン「Parrot Bebop Drone」が国内発売。79000円。オプション付けると最長2km飛行、HMDとリンクしてヘッドトラッキング連動も可能。
Parrot to sell Bebop drone in Japan, which can be synchronized with head-tracking system of Oculus Rift.↑BTW
2015.02.18
YAMAHAの農薬散布用のラジコンヘリ「RMAX」がでかくてビックリしたw↑BTW
- 無人小型ヘリ:「次のビッグな市場」は農業? « WIRED.jp 18 users122イイネ 125 Tweet
YAMAHAも流行のローター4本方式の次世代ラジコン開発しているんでしょうか?
2015.02.16
アメリカ連邦航空局がドローンの商用飛行のガイドライン案策定、25kg以下、高度150m以下、時速160km以下、夜間飛行禁止で目の届く範囲内。操縦者は17歳以上で免許(2年更新)必要↑BTW
- ドローンの商用飛行は25kg以下、高度150m以下。米連邦航空局が規制案 - AV Watch 1 users2イイネ 55 Tweet
- ニュース - 米航空局が商用ドローンの規則原案を公開、意見公募へ:ITpro
- Press Release – DOT and FAA Propose New Rules for Small Unmanned Aircraft Systems229イイネ 231 Tweet
また、重量2kg以下の機体にはもっと規制をゆるくする案が示されています。
ちなみにこれは「商用(non-recreational)」ドローンに対する決まりであって我々が遊びで飛ばすドローンに対する規制ではありません。
2015.02.15
- 自作ドローンは、10億ドル規模の市場となるか? : ギズモード・ジャパン 3 users97イイネ 89 Tweet
2015.02.10
パロット社のBebop droneの日本語ページが登場。近日発売開始か?↑BTW
- パロット社製 Bebop Drone 頑丈な超軽量クアッドコプター、1400万画素の魚眼レンズカメラ、解像度:フルHD 1080p、スカイコントローラー、3軸ベースの画像スタビライザー 29 users1059イイネ 140 Tweet
2015.02.10
Phantom2などのドローンを手がけるDJIがマイクロフォーサーズ規格に参入!↑BTW
2015.01.29
ラスベガスで開催されたCES2015で出展された最新のドローンの動画紹介記事。将来性を感じずにはいられない!!!
You must be fascinated if you watch this videos which introduce the latest drones↑BTW
すごい安定感だな。俺の持っている安ドローンとはちょっと次元が違う感じ(^^;
- Coolest Drones of CES 2015! - YouTube2イイネ 51 Tweet
- Drones are improving at a ridiculously fast pace ? CES 2015 - YouTube121イイネ 221 Tweet
- ドローンが存在感示したCES 2015--超小型から高機能モデルまで写真で見る - CNET Japan 5 users127イイネ 43 Tweet
2015.01.08
ディアゴスティーニ、週刊「スカイライダー・ドローン」創刊↑BTW
- 創刊号は999円:ディアゴスティーニ、週刊「スカイライダー・ドローン」創刊――57号そろえて高性能ドローン制作 - ITmedia LifeStyle 13 users19イイネ 75 Tweet
- 週刊 スカイライダー・ドローン | シリーズトップ 3 users8892イイネ 37 Tweet
次のページへ[1・2・3・4・5・]