■■■記事一覧■■■
2020.12.28どこかのテレビ局が「100均に売っているものだけで人が乗れる飛行機を作る」という企画のため、あちこちにアドバイスを求めている模様
2020.12.25日本でも進むか。アメリカで止まらぬ有料放送殺「コードカッター」の現状 /9
2020.12.16冨樫義博「幽☆遊☆白書」実写ドラマ化!Netflixで全世界同時配信 /2
2020.12.072021年1月3日夜9時から「天気の子」地上波テレビ初放送 /2
2020.12.042021年1月2日、3日の朝、ナウシカ歌舞伎のテレビ放送決定 /2
2020.12.04祝!NHKが訪問営業を抜本見直しの計画 /6
2020.11.30NHKの改革案としてEテレ売却、BSは民営化など /22
2020.11.20「NHK立入禁止マンション」への対応について(NHKの会議資料) /12
2020.11.16落ち目のジャニーズ必死!今年の紅白に7組ねじこむ /22
2020.11.13NHK、ネット事業費撤廃を撤回上限200億円に、変更案を総務省に申請 /4
2020.10.21菅総理、NHKをぶっ壊す「携帯の次はNHKをやれ」と指示! /18
2020.10.16NHK、政府に個人のテレビ設置の届け出義務化を要望 /25
2020.09.03ニューヨークタイムズが掲載開始から81年でテレビ欄を廃止へ
2020.09.01Netflix、一部作品を登録不要で視聴可能に。iPhone以外から可能 /1
2020.08.18今年のNHK紅白歌合戦は無観客で開催へ /4
2020.08.09リドリー・スコット節炸裂な海外SFドラマシリーズ『Raised by Wolves』予告編 /5
2020.07.22松竹と東急が2021年度にBSに無料チャンネル開局
2020.07.16ドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』が7月26日から再放送 /1
2020.07.10【悲報】総務省「テレビがない人のNHK受信料をどうすれば徴収できるか?」有識者会議で検討へ /25
2020.07.10NHK「クローズアップ現代+」7月14日(火)で「ネット通販の闇」特集 怪しい商品の物流拠点に潜入取材 /6
2020.06.16NHK、BSプレミアムでエンジニアたちが本気で考え抜いた技術をガチンコ勝負させる「魔改造の夜」を放送 /7
2020.05.30アベマTV、巣ごもりで視聴者1400万人突破の訳 急成長の立役者は「ニュースチャンネル」 /1
2020.05.30明日放送。なぜか家にお母さんが2人!?父1人・母2人・子供6人の大家族に密着『ザ・ノンフィクション』 /1
2020.05.28日本でも「Disney+」6月11日よりスタート、月額700円。ディズニーデラックス契約者は無料で利用可能 /10
2020.05.13U-NEXT、コンテンツが圧倒的すぎてNetflixやHuluやPrime Videoなどの息の根を止めてしまう /6
2020.04.18まじかよ、NHKが漫画「セブンティンウイザン」を竹下景子でドラマ化中 /3
2020.04.09ディズニーの定額動画サービス「Disney+」、年内に日本上陸へ /2
2020.03.31Dlife、きょう放送終了...惜しむ声相次ぐ 「明日から何を見ればいいのか」 /8
2020.03.20Netflix『全裸監督 シーズン2』ピエール瀧が続投決定 /8
2020.02.17イギリスBBC、受信料の廃止して課金制に移行を検討。首相が「テレビを持っている人全員が特定の放送局に料金を払う仕組みを、いつまで正当化できるのか」と言及 /11
2020.02.10Netflix、各国政府の要請で削除した9本のコンテンツを明らかに /5
2020.02.10中国の地底に広がる闇空間“龍の巣”にカメラが挑む。NHKで16日放送 /1
2020.01.23毎週木曜日深夜に放送、初対面の男女が7日間同棲した様子を放送する番組「ダブルベッド」 /1
2020.01.16NHKが番組の常時同時、見逃し配信サービス「NHKプラス」を4月1日開始、アプリからの利用申込みが必要
2020.01.15NHKのネット同時配信、総務省が認可 受信料なしの視聴には“メッセージ”を表示 /16
2020.01.12NHKスペシャル「痴呆症を認知症と呼ぶことを提唱した医師が認知症に」 /12
2019.12.28只野仁が課長に昇進、柳沢きみお作品集めた電子雑誌で「特命課長 只野仁」連載 /2
2019.12.27NHK紅白歌合戦の曲順発表、紅組はFoorinスタート、MISIAエンド
2019.12.26総務省、NHKのネット常時同時配信で「PC/スマホからの受信料負担は不要」との見解 /7
2019.12.101月2日のテレ東「充電旅」元SMAP3人が地上波復活 /20
2019.11.30前ZOZO社長の前澤友作さん、YouTuberになって動画を初投稿「1000億円を通帳に記帳してみた」 /13
2019.11.29アニサマ2019が12月1日からNHKのBSプレミアムで3週連放送 /8
2019.11.26Amazon、情報調達コストを削減した結果、Prime Videoの字幕が劣化と苦情殺到 /9
2019.11.26エリカ効果?NHK大河『麒麟がくる』初回放送日を延期1月5日→1月19日スタートに /3
2019.11.24ふおー、イモトと石崎ディレクターが結婚 /6
2019.11.15ディズニーBSの無料チャンネルDlife(ディーライフ)が2020年3月末で放送終了へ /6
2019.11.14NHK紅白歌合戦にヤマハのボーカロイド技術×AI技術で復活した美空ひばり出場。秋元康プロデュースの新曲披露 /12
2019.11.03今日の『池の水ぜんぶ抜く』はアメリカ進出!巨大危険生物たちの生態を知る /4
2019.10.04Amazon、今度はディズニーと動画配信めぐり衝突。Fire TV用アプリの広告スペースの大半を渡すように主張 /1
2019.09.27深い悲しみに打ちひしがれている水卜麻美アナのランチの様子がこちら「彼女は傷ついている。傷を癒すために食べるのだ。」 /1
2020.12.28
どこかのテレビ局が「100均に売っているものだけで人が乗れる飛行機を作る」という企画のため、あちこちにアドバイスを求めている模様↑BTW
放送されたら見たい!
2020.12.25
日本でも進むか。アメリカで止まらぬ有料放送殺「コードカッター」の現状↑BTW
Keyword:アメリカ/476
コメント書き込み・記事単独表示(9〜)
2020.12.16
冨樫義博「幽☆遊☆白書」実写ドラマ化!Netflixで全世界同時配信↑BTW
なんか想像するとめっちゃ楽しみ!
2020.12.07
2021年1月3日夜9時から「天気の子」地上波テレビ初放送↑BTW
チキンラーメンが年始から売り切れそう。
。。。。ちょっと待って、ハッピーエンドじゃないよね。社会的に(^^;
Keyword:新海誠/26
コメント書き込み・記事単独表示(2〜)
2020.12.04
2021年1月2日、3日の朝、ナウシカ歌舞伎のテレビ放送決定↑BTW
Keyword:ナウシカ/12
コメント書き込み・記事単独表示(2〜)
2020.12.04
あいつら一度話すと3年はイライラ感が残るんだよね。女性とかPTSDになった人も多いんじゃない?国民全てに反社会と話す機会を!って政策かと思ってしまう。
NHKは7000億円の受信料収入の10%に当たる700億円を1年間に訪問営業で使っているらしいぜ。
NHKの集金やっている「 エスペランス株式会社」の訪問員募集のページ見つけた
NHKの子会社に名前が無いね。孫請けか
2020.11.30
NHkで金を出しても良いと思うのは、ラジオの語学シリーズと、はなかっぱぐらいだ
2020.11.20
「NHK立入禁止マンション」への対応について(NHKの会議資料)↑BTW
素敵なマンションだなw
2020.11.16
NHKはソニーミュージックと韓国のJYPの合同プロジェクトのNiziUとかいうデビューもしてない整形美人グループを出場枠にねじ込んでいるし。
ホント選定が不透明だな。日本レコード大賞と似たようなもんだ。
NHKは特定企業の宣伝に公共電波を使うのは止めろ
Keyword:韓国/186
コメント書き込み・記事単独表示(22〜)
2020.11.13
NHK、ネット事業費撤廃を撤回上限200億円に、変更案を総務省に申請↑BTW
受信料収入の2.5%程度とのこと。民放がケチつけたらしい。上限定めずガンガンネットを利用するのが超法規的に受信料を徴収しているNHKの義務だと思うけどな。
めちゃくちゃ構図だな。良い方向に向かうように何か構造改革が必要じゃないだろうか。
Keyword:総務省/81
総務/71
コメント書き込み・記事単独表示(4〜)
2020.10.21
菅総理、NHKをぶっ壊す「携帯の次はNHKをやれ」と指示!↑BTW
いいぞー。
2020.10.16
ホント厚かましい。チューナーの無いディスプレイが売ってないから仕方なく「テレビ」を買っているだけなんだけど?
2020.09.03
ニューヨークタイムズが掲載開始から81年でテレビ欄を廃止へ↑BTW
2020.09.01
Netflix、一部作品を登録不要で視聴可能に。iPhone以外から可能↑BTW
Keyword:Android/569
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
2020.08.18
新コロサバイバーの抗体保有者を集めて客席を埋めてはどうか?
2020.08.09
リドリー・スコット節炸裂な海外SFドラマシリーズ『Raised by Wolves』予告編↑BTW
配信は米国で2020年5月にスタートしたHBO Maxって新しい動画配信サービス、バックはWarner Brosだね。
上記のRaised by Wolvesは2020年9月3日より配信開始とのこと。Tunnel Bear経由で頑張って英語で見るかなぁ・・・・
と思うけど↓公式サイトにアクセスしてみるとガッツリとVPNもブロックしている感じ
Keyword:英語/192
コメント書き込み・記事単独表示(5〜)
2020.07.22
新設した会社名が渋すぎるw。何か素敵なチャンネル名考えておけよ~
2020.07.16
ドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』が7月26日から再放送↑BTW
2020.07.10
【悲報】総務省「テレビがない人のNHK受信料をどうすれば徴収できるか?」有識者会議で検討へ↑BTW
ほんとNHKいらない。とは言いたくないけど、集めている額に対して番組のクオリティーが低すぎる。
自前の番組作成を止めたらどうか?
Keyword:2ch/230
コメント書き込み・記事単独表示(25〜)
2020.07.10
NHK「クローズアップ現代+」7月14日(火)で「ネット通販の闇」特集 怪しい商品の物流拠点に潜入取材↑BTW
AliexpressかBanggoodで毎日一つ何かポチる毎日。
2020.06.16
NHK、BSプレミアムでエンジニアたちが本気で考え抜いた技術をガチンコ勝負させる「魔改造の夜」を放送↑BTW
面白そう。録画しておこう。
つか、ナレーターが草薙素子とか萌える
仕方ない、今月も受信料払ってやろう。
2020.05.30
アベマTV、巣ごもりで視聴者1400万人突破の訳 急成長の立役者は「ニュースチャンネル」↑BTW
ほんとテレビ局のニュース番組より遥かに良いよ
2020.05.30
明日放送。なぜか家にお母さんが2人!?父1人・母2人・子供6人の大家族に密着『ザ・ノンフィクション』↑BTW
日本の話かー
2020.05.28
日本でも「Disney+」6月11日よりスタート、月額700円。ディズニーデラックス契約者は無料で利用可能↑BTW
コンテンツの棲み分けが分からん。。。。
Keyword:ディズニー/82
コメント書き込み・記事単独表示(10〜)
2020.05.13
U-NEXT、コンテンツが圧倒的すぎてNetflixやHuluやPrime Videoなどの息の根を止めてしまう↑BTW
マジか!映画が充実しているの?
U-NEXTはエロもあるらしいじゃん!誰か加入している人いる?
Netflixマジで止めたいけど、ツマとか2歳児とかもお気に入り番組が出来だしてなかなかやめられない。気が付いたら月額1380円にも値上がりしたしなぁ。
2020.04.18
まじかよ、NHKが漫画「セブンティンウイザン」を竹下景子でドラマ化中↑BTW
もう3話か。
ぜんぜん知らなかった
2020.04.09
ディズニーの定額動画サービス「Disney+」、年内に日本上陸へ↑BTW
ディズニーデラックスとどう棲み分けるんだ????
2020.03.31
Dlife、きょう放送終了...惜しむ声相次ぐ 「明日から何を見ればいいのか」↑BTW
我が家で見るのはDlifeと鉄腕DASHだけなんだよね。ホント鉄腕DASHが終了したらNHKを利する地デジアンテナもBSアンテナも撤去しても良い状況。
朝のテレビどうするかなぁ。。。。。
2020.03.20
Netflix『全裸監督 シーズン2』ピエール瀧が続投決定↑BTW
素晴らしい。Netflixは謎の「世論」なんて気にする必要は無いんだね。
2020.02.17
イギリスBBC、受信料の廃止して課金制に移行を検討。首相が「テレビを持っている人全員が特定の放送局に料金を払う仕組みを、いつまで正当化できるのか」と言及↑BTW
俺の出費で一番納得行ってない出費はNHKの受信料だけだな。何でまったく見ていない放送に月額2000円以上も払ってるんだ?そんな金あったらNetflixとAmazonプライムとHuluに全部入った方が良いじゃん。
あ〜、DLIFEが3月末で放送終了しちゃうのをどうするか、朝の7時〜8時はDLIFEだったんだよね。ディズニーデラックス入るかなあ…‥
Keyword:イギリス/100
コメント書き込み・記事単独表示(11〜)
2020.02.10
Netflix、各国政府の要請で削除した9本のコンテンツを明らかに↑BTW
「クッキング・ハイ:マリファナ料理対決」ってやりすぎだろw
2020.02.10
中国の地底に広がる闇空間“龍の巣”にカメラが挑む。NHKで16日放送↑BTW
こういう探検モノはワクワクする。
Keyword:中国/344
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
2020.01.23
毎週木曜日深夜に放送、初対面の男女が7日間同棲した様子を放送する番組「ダブルベッド」↑BTW
最近の地上波の深夜の放送コードってどんな感じなの?異種族レビューアーズがOKなんだからモロ映像が無ければやっちゃってもOKなんじゃないの?
このシチュエーションのAVを見たような。。。。。。
Keyword:犬/47
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
2020.01.16
NHKが番組の常時同時、見逃し配信サービス「NHKプラス」を4月1日開始、アプリからの利用申込みが必要↑BTW
Keyword:アプリ/713
コメント書き込み・記事単独表示
2020.01.15
NHKのネット同時配信、総務省が認可 受信料なしの視聴には“メッセージ”を表示↑BTW
受信料払ってるけどNHKに「ネットで見てます」なんて個人情報渡したくないな。
たとえ家からテレビ撤去しても受信料を取り続ける理由与えるわけでしょ。
最近AbemaTV見る時間が増えつつある報道番組よく出来てる。
2020.01.12
NHKスペシャル「痴呆症を認知症と呼ぶことを提唱した医師が認知症に」↑BTW
1月16日再放送
2019.12.28
只野仁が課長に昇進、柳沢きみお作品集めた電子雑誌で「特命課長 只野仁」連載↑BTW
いずれ島耕作みたいに社長になって、異世界に行きそう
2019.12.27
NHK紅白歌合戦の曲順発表、紅組はFoorinスタート、MISIAエンド↑BTW
2019.12.26
総務省、NHKのネット常時同時配信で「PC/スマホからの受信料負担は不要」との見解↑BTW
当たり前。
2019.12.10
1月2日のテレ東「充電旅」元SMAP3人が地上波復活↑BTW
録画仕掛けなきゃ
2019.11.30
前ZOZO社長の前澤友作さん、YouTuberになって動画を初投稿「1000億円を通帳に記帳してみた」↑BTW
すげー。
ネタとしては目新しいけどセンスはイマイチかな。
2019.11.29
アニサマ2019が12月1日からNHKのBSプレミアムで3週連放送↑BTW
2019.11.26
Amazon、情報調達コストを削減した結果、Prime Videoの字幕が劣化と苦情殺到↑BTW
映像と字幕は別ソースなんだね。
2019.11.26
エリカ効果?NHK大河『麒麟がくる』初回放送日を延期1月5日→1月19日スタートに↑BTW
次の大河ドラマは明智光秀か。
2019.11.24
Keyword:結婚/110
コメント書き込み・記事単独表示(6〜)
2019.11.15
ディズニーBSの無料チャンネルDlife(ディーライフ)が2020年3月末で放送終了へ↑BTW
なんと!あのクオリティーとコンテンツで無料ってオカシイだろとは思っていたけど。
我が家は朝は6時半〜7時はEテレ、7時〜7時半はDlifeでした。Disney+を契約するかなぁ・・・・、Netflixでいいかな。
ただでさえDlife見せすぎて、子供がディズニーランドに行きたいとうるさいし。クリスマスプレゼントにツゥルー・スリーパーが欲しいとか言い出すし。
Keyword:クリスマス/44
コメント書き込み・記事単独表示(6〜)
2019.11.14
NHK紅白歌合戦にヤマハのボーカロイド技術×AI技術で復活した美空ひばり出場。秋元康プロデュースの新曲披露↑BTW
完成度を上げ過ぎると叩かれる予感w
個人的には技術の限界にチャレンジして欲しい。
悔しいが見てしまうなー
2019.11.03
今日の『池の水ぜんぶ抜く』はアメリカ進出!巨大危険生物たちの生態を知る↑BTW
ちと気になる
2019.10.04
Amazon、今度はディズニーと動画配信めぐり衝突。Fire TV用アプリの広告スペースの大半を渡すように主張↑BTW
Fire TVの対抗馬ブランドが無いのが困るね。Android TVはあまりやる気が無い感じだし。そんな事無いか?Android TVのアプリマーケットの非充実ぶりは本当に困ってる。もうAndroidにリモコンモード搭載して共通化した方が良いんじゃないか?
2019.09.27
深い悲しみに打ちひしがれている水卜麻美アナのランチの様子がこちら「彼女は傷ついている。傷を癒すために食べるのだ。」↑BTW
なんか書かれたの?
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・]