2020.07.10
【悲報】総務省「テレビがない人のNHK受信料をどうすれば徴収できるか?」有識者会議で検討へ
ほんとNHKいらない。とは言いたくないけど、集めている額に対して番組のクオリティーが低すぎる。自前の番組作成を止めたらどうか?
Category:テレビ・動画配信
コメント
いいっすね!=9
001 [07.11 00:27]ふとまる@Dion:議論するべきは、そ・こ・じ・ゃ・な・い。 ↑
002 [07.11 01:00]rexon:何に対しての有識者なのかわからんが、早く税金で運営してほしいね ↑(1)
003 [07.11 07:01]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:有識者(ヤクザ・暴力団・半グレ・詐欺師) ↑
004 [07.11 09:46]NHKとは契約してますが、、@Plala:世帯単位ってのはやめてほしい、、4人家族と単身者が同じ受信料っておかしいだろ、まして、、独り者でも別宅をもっていたら、そちらでも(減免はあるが)契約が必要って、、、一人500円/月程度が限度だろ。 ↑(3)
005 [07.11 09:50]exe@Nuro:受信できない人からの受信料を取る?買い物しない客から消費税を取る方法みたいな? ↑(2)
006 [07.11 15:05]わ@Om:004 全くそれ。大家族の一家に一台あるかないかのときの法律が未だに何の改正もなく運用されて、この不景気でもNHKボロ儲け。テレビあろうがなかろうが、一人頭に変えればいいんだよ。 ↑
007 [07.11 15:06]_@OCN:常識的に考えて徴収できるわけありません。裁判でも負けるでしょう。これはNHKへの公費投入の布石です ↑
008 [07.11 16:37]ななし@OCN:不公平をいうなら、単身で今の値段なので、4人家族なら4倍になります ↑
009 [07.11 20:09]コロナ時代の新生活様式@Vm:民放番組の質の低さ、特に児童向け、ここにはあんぐりーバードはいないのか?せめてCMが無ければね ↑(1)
010 [07.11 20:34]わ@NetHine:「集めている額に対して番組のクオリティーが低すぎる。」とは思わんが、職員の給料が高すぎるだろ。クオリティーって何を意図されてるかは知らないけど。 ↑(1)
011 [07.11 20:41]通りすがり@Vm:コマーシャル入れて自分で稼げ!と言いたい。 ↑
012 [07.11 20:55]ななしさそ★53:金に見合う仕事さえしてくれれば銭でセコイ事は言いませんわ。BSでほぼファーウエイの宣伝番組をやったりするような真似は勘弁。良質のドキュメンタリー番組を買ってくる、売るために作る、とか徹底してほしい。 あと、アニメに対する立ち位置をコロコロ変えるのは個人的には勘弁。日常(漫画→アニメ、のね)を買ったもんだからNHKが買ってくれれば、がモチベーションになった時期があったらしいですが、今や何もなし。 ↑
013 [07.11 22:20]どん@OCN:なぜNHKを見ない自由は保障されないのか。前提がおかしい。 ↑(1)
014 [07.11 23:40]hoge@EM:>>013 だって、国営放送を税金で運営するのが政治的に面倒だから、NHKに徴税権を付与した経緯だから、国的にはNHKがなるべく頑張って全国民から視聴料を集めて欲しいわけですよ。自分の手を汚さず、NHKが悪いという建付けで。 ↑
015 [07.12 00:11]b@OCN:>014 いや、税金で運用した方が普通に楽だが。放送期間の独立性という主張のために審査機関設置したり、予算承認というやっかいなことを国会やらなきゃならん。 ↑
016 [07.12 08:07]hoge@EM:>>015 ちゃうちゃう。税金運営にすると、見ない人がなんで支払わなきゃならないんだという国民の恨みや怒り、抗議が、NHK向けではなく、政府や総務省にダイレクトに着弾するじゃん。 ↑
この記事のアクセス数:1060
2022.02.05NHK、受信契約時に電話番号・メールアドレスの提出が必要に 4月から21コメ
2022.01.03『紅白歌合戦』世帯視聴率が過去最低。もう3人に1人も見てない17コメ
2021.12.06ユーチューバーがリアルで「イカゲーム」を再現、ハリウッド並予算で作られたYouTube動画がクリエイターに与える影響1コメ
2021.12.06NHKオワタ、ドン・キホーテがチューナー無しの「ネット動画専用」テレビ。42V型で32780円、Android TV内蔵16コメ
2021.11.11Netflixが一部のTV、PS4 Pro向けに高圧縮のAV1方式でのストリーミングを開始1コメ
2021.11.09NHK、11月22日からネットに接続されたTVで勝手に視聴状況調査を実施、初期設定はONなので注意26コメ
2021.11.08「妻、小学生になる」が実写ドラマ化だと!!!!、来年1月から6コメ
2021.10.31NHK、受信契約時に電話番号とメールアドレスの収集も検討11コメ
2021.10.31無料放送局「BSよしもと」来年3月21日開局3コメ
2021.10.12NHK「紅白歌合戦」有観客開催に。観覧者の募集は初めてWebのみに1コメ
→カテゴリー:テレビ・動画配信(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access
2ch
2ch 2025/04/04 08:42:米ソニー、イネーブルドSP搭載の3.1.2chサウンドバー「Theater Bar 6」(AV Watch) 2025/03/27 23:30:(DeepL:vivo Y39、50MPカメラと手頃な価格で発売)vivo Y39 launches with a 50 MP camera and affordable price(GSMArena.com - Latest articles) 2025/03/27 19:48:マランツ「STEREO 70s」やデノン「DRA-900H」などRoon Ready対応。HEOS機能追加も(AV Watch) 2025/03/26 04:44:(DeepL:ラスト・オブ・アス』シーズン2でアビーの存在が明らかになる理由)Why The Last of Us Season 2 Changes When We Learn About Abby(Gizmodo) 2025/03/19 16:26:TAD、550W/4Ω出力の2chパワーアンプ。「Bi-Amp機能」新搭載(AV Watch) |
総務 2025/04/04 00:52:総務省がフジテレビに行政指導 中居氏問題、人権意識の欠如指摘(共同通信) - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/03 19:30:総務省、フジに2回目の行政指導「放送の信頼失墜」大臣名で厳重注意(朝日新聞) 2025/04/03 18:30:総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡り | 共同通信(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク) 2025/04/03 13:06:au/UQ mobileが5G端末に「5G+」アンテナピクトを導入 5G専用帯域での通信を“可視化”(ITmedia Mobile 最新記事一覧) 2025/04/03 07:08:三井住友信託銀行の執行役員が語る、未来適合に向けた人的資本強化のためのウェルビーイング経営第7回 戦略総務フォーラム/好評講座・アーカイブ配信 - ニュース・経営(JBpress(日本ビジネスプレス)) |
総務省 2025/04/04 00:52:総務省がフジテレビに行政指導 中居氏問題、人権意識の欠如指摘(共同通信) - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/03 19:30:総務省、フジに2回目の行政指導「放送の信頼失墜」大臣名で厳重注意(朝日新聞) 2025/04/03 18:30:総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡り | 共同通信(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク) 2025/04/03 13:06:au/UQ mobileが5G端末に「5G+」アンテナピクトを導入 5G専用帯域での通信を“可視化”(ITmedia Mobile 最新記事一覧) 2025/03/31 13:56:総務省がLINEヤフーに行政指導、「LINE」のアルバム写真表示不具合で(ケータイ Watch) |