#ゲーム TW↑B

下位カテゴリー
  →XBOX One、マイクロソフト、XBOX360(78)  →SONYゲーム(256)  →位置情報ゲーム/ポケモンGOなど(158)  →任天堂、スイッチ(320)


■■■記事一覧■■■
前のページへ|11ページ目/11|(1234567891011・)
2005.02.09ニンテンドーDS発売記念新旧ソフトを買ってPSPをゲットしよう
2005.02.03凄まじい臨場感、PS2のマルチモニタ機能でグランツーリスモ4
2005.01.14ゲームに熱中しすぎて現実との区別があいまいに(wired)
2005.01.14終末論で煽る任天堂はカルト教団(2ch)
2005.01.14ポートピア連続殺人事件がかっこよくなってBREWに登場
2005.01.11Age of Empires III正式発表
2005.01.07NBAプレイヤーがマリオやピーチ姫と対決するゲーム(itmedia)
2004.12.302004年ゲーム総集編「印象に残ったゲームと年末に遊ぶべきゲーム」(impress)
2004.12.30今年のゲーム業界を独断と偏見で振り返るつもりになる(itmedia)
2004.12.16ニンテンドーDSやGBA SPでMPEG4やMP3を再生出来るSDカードプレイヤー(impress)
2004.12.14ニンテンドーDSとPSPのワイヤレス通信機能比較(itmedia)
2004.12.08暇つぶし出来るFLASHゲーム
2004.12.02オリンパスが「現実強調インターフェイス」というかスカウター開発
2004.11.23ニンテンドーDS、GBA SP用テレビチューナー来春発売
2004.11.19PalmOS 5.2搭載のゲーム機PDA「Zodiac」がアメリカに続き英国、韓国、シンガポールで販売
2004.11.06ドラクエ8の必殺技に「セクシービーム」(impress)
2004.11.05コンパクトになったPS2の分解レビュー
2004.10.31VIA社とMoMA社が開発予定のx86携帯ゲーム機「EVE」は名前が変わるらしい(MoMA社HP)



2005.02.09

ニンテンドーDS発売記念新旧ソフトを買ってPSPをゲットしよう

ひどすぎる(^^;
2005.02.03

凄まじい臨場感、PS2のマルチモニタ機能でグランツーリスモ4

これは必見
やばいPS2と液晶モニタが3台ずつ欲しくなってきた。

2005.01.14

ゲームに熱中しすぎて現実との区別があいまいに(wired)

「塊魂」「どうぶつの森+」「Quake III」などが例にあがっています。
最近「リッジレーサーズ」にハマっているので、通常はあんな速度でカーブを曲がれないことを忘れないようにしたいと思います。

2005.01.14

終末論で煽る任天堂はカルト教団(2ch)

いやぁ、うまいこと言うなぁ。とその新鮮な論点にちょっと感心したので紹介

俺は最近、任天堂の説明する「ゲーム離れの原因」はどうも違うんじゃないかと感じています。
現在は、昔と違い「映画」、「テレビ」、「インターネット」など受け身で消費出来るコンテンツがあふれすぎていて操作しないといけないゲームはそれと比較し「めんどう」なため受け入れられなくなったのではないかと感じます。
ケータイでのゲームはかなり好調みたいですが、それは高いパケット代やせまい画面のため
消費系のコンテンツを楽しみにくいのが原因では無いでしょうか。
数年たって、ケータイでテレビみたり、映画みたり、さくさくインターネット出来るようになれば
ケータイでのゲームも遊ぶ人少なくなるかも
まあ、俺が忙しくてゲームしなくなった原因を分析したものなので世間一般に当てはまらないかもしれないですけどね

2005.01.14

ポートピア連続殺人事件がかっこよくなってBREWに登場

こんなのヤスじゃない!!!!w
「オホーツクに消ゆ」とかも出るらしい

2005.01.11

Age of Empires III正式発表


2005.01.07

NBAプレイヤーがマリオやピーチ姫と対決するゲーム(itmedia)

う~ん。なんだこの画面は
2004.12.30

2004年ゲーム総集編「印象に残ったゲームと年末に遊ぶべきゲーム」(impress)


2004.12.30

今年のゲーム業界を独断と偏見で振り返るつもりになる(itmedia)

ニンテンドーDSとPSPについて書いてあります。

実家に帰ると妹もPSP持っていた。
2台混ぜると一見、見分けがつかないのですが
ドット欠けの位置で自分の端末見分けられます(w

動画再生して見せたら、驚いていた
まだまだ甘いな、妹よ

2004.12.16

ニンテンドーDSやGBA SPでMPEG4やMP3を再生出来るSDカードプレイヤー(impress)

がーん、こっちの方がいいじゃん
2004.12.14

ニンテンドーDSとPSPのワイヤレス通信機能比較(itmedia)


2004.12.08

暇つぶし出来るFLASHゲーム(情報元:めっつぉさん)

会社で昼休憩とかにやるとはまる感じ
2004.12.02

オリンパスが「現実強調インターフェイス」というかスカウター開発

久しぶりにドラゴンボールがみたくなってきた。ドラクエでもやるか・・・
どれが

2004.11.23

ニンテンドーDS、GBA SP用テレビチューナー来春発売


2004.11.19

PalmOS 5.2搭載のゲーム機PDA「Zodiac」がアメリカに続き英国、韓国、シンガポールで販売

480×320ピクセルの3.8インチ
こんなものがあるのか・・・・PSPよりこっちが欲しいかも(^^;
国内での相場は5万円ぐらいだね
amazon.comでは4万円ちょっとぐらいだけど、アメリカ以外には出荷出来ないって書いてある・・・・
アメリカに出張行く人に頼もうかな、要チェックっす♪

 Keyword:PSP/1 要チェック/6


2004.11.06

ドラクエ8の必殺技に「セクシービーム」(impress)(itmedia)

映像あり
2004.11.05

コンパクトになったPS2の分解レビュー

ドラクエのためだけに買いそうな勢い
こういう勢いをつけるためにボーナスはあるんだね♪

 Keyword:ボーナス/45


2004.10.31

VIA社とMoMA社が開発予定のx86携帯ゲーム機「EVE」は名前が変わるらしい(MoMA社HP)(impress過去の記事)(mycom過去の記事)(wired過去の記事)

発表されて以降の情報がさっぱり入ってこないのですがなんか情報お持ちの人がいたら教えてください。
とりあえず、MoMA社のHP見ると商標の問題で「EVE」という名前は使えなくなったらしい。
ちなみにここがEVEの権利を主張した会社か?


[1234567891011・]