■■■記事一覧■■■
前のページへ|7ページ目/8|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・)
2013.06.09陸上の日本選手権、男子ハンマー投げで室伏広治が19年連続優勝 /1
2013.06.04アディダスがボールの情報をリアルタイム発信出来るサッカーボールを発表 /1
2013.05.25“スクール水着”最前線の写真付き記事、「ちょっと盛れる内蔵パッド」への言及も /6
2012.12.27日テレが「箱根駅伝速報WEBアプリ」提供 レースの行方はGoogleマップでチェック /2
2012.09.11体育家庭教師が人気らしい。 /6
2012.09.02TVからは伝わらない「パラリンピック2012」の雰囲気がよく分かる写真40枚 /5
2012.08.25銅メダルが一番幸せらしい /7
2012.08.23なでしこジャパンの人がパレード車の上から撮影した写真 /3
2012.07.30NHKのロンドン五輪ネット中継ページのパワーが凄い /10
2012.07.27「開始時間を1時間遅らせ夜7時に」&「ビール半額」で平日のプロ野球試合が大入りに /10
2012.07.24Bluetoothでスマホと連携するゴルフスイング解析モジュール「MyMo-G1」が今秋発売 /2
2012.07.24ロンドンオリンピック出場選手・フォローすべき注目選手Twitterまとめ /3
2012.07.24JOCのロンドン五輪応援アプリ「1億2500万人の大応援団」刷新、Twitterと連携 /2
2012.06.3048年ぶりに「ガールズ競輪」復活。 /21
2012.06.22ソフトバンクホークス監督の王貞治氏、オールスター線のファン投票を「AKB総選挙方式」提案 /15
2012.06.21読売巨人軍が黒すぎる /20
2012.04.16次回オリンピック日本代表の無職ランナー藤原新選手、ニコニコ動画とコラボで個人スポンサー募集 /4
2012.03.04横浜DeNAが独自のチケット値引きシステム。木曜日は「女子割の日」、女性または女装した男子は2000円引き /12
2012.01.02箱根駅伝速報マップby日テレ @resaku /3
2011.11.26クビになった元巨人代表の清武氏、渡辺氏の「江川をヘッドコーチするのは集客のため、しかし監督にはしない」など暴露 /37
2011.11.04DeNaプレスリリース「プロ野球への参入について」 /10
2011.10.19モバゲーのDeNAが横浜ベイスターズを買収! /13
2011.07.21「ブレードランナー」の異名を持つ炭素繊維の義足のピストリウス、世界選手権の出場資格獲得 /27
2011.06.20阪神が松井秀喜の獲得を計画中? /21
2011.05.30世界バドミントン協会、予定していた女子選手のスカート義務化を無期限延期(asahi) /19
2011.05.01安藤美姫16歳な動画(youtube) /3
2011.01.13女子高生もゲートボール…マンガ化刺激、「作戦が魅力」(asahi.com) /29
2009.10.032016オリンピック、東京落選、開催はリオデジャネイロ /59
2009.08.23東京マラソン2010のエントリー8月31日5時まで /16
2008.10.29三井物産、広島カープのスポンサー獲得を支援
2008.08.21ボルト、かっちょえー、200mでも世界新記録、12年前のマイケルジョンソンの記録破る(asahi)
2008.08.17ボルドがかっちょえー(asahi)
2007.11.22八方尾根スキー場、明日リフト運転開始♪
2007.11.12それでも、お前なんかにカープをバカにされる筋合いは無い
2007.08.30モンゴル、朝青龍を車で追う報道陣は、ダイアナ妃を殺したパパラッチと変わらない(コトノハ)
2007.08.02麻生外務大臣がASEAN地域フォーラムのかくし芸でビリーズブートキャンプ披露
2007.07.21東京国際マラソン2008参加者受付中
2007.02.21東京マラソン完走者リスト
2006.07.10フジテレビ、8月から巨人戦の地上波放送取りやめ
2006.06.25ジーコ監督がインタビューで本当に語ったこと
2006.06.15平原綾香からの宣言「もし日本がブラジルに勝ったら湘南でスクール水着でJupiterを歌います!!」
2006.06.1431泊で6万9800円のW杯テント生活
2006.06.09ナイキとアップルの提携が育むスポーツ音楽の新発想
2006.04.19新庄が突然の引退発表
2006.02.14スキーは出来るけど、スノボはやった事が無い人へ(あんまりいないかな?(^^;)
2005.06.08日本、北朝鮮に勝利、W杯出場決定!!
2005.06.08サッカー、北朝鮮vs日本戦の観客は一人だけ?(^-^;
2005.04.29日本対北朝鮮戦は第3国で観客無しで実施(yomiuri)
2005.04.10広島市民球場に野球犬登場
2005.04.02東京ドームのエキサイトシート
2013.06.09
陸上の日本選手権、男子ハンマー投げで室伏広治が19年連続優勝↑BTW
- 朝日新聞デジタル:男子ハンマー投げ、室伏19連覇 陸上・日本選手権 - スポーツ 11いいね (朝日新聞デジタル)
2013.06.04
アディダスがボールの情報をリアルタイム発信出来るサッカーボールを発表↑BTW
- 「今どんな風に動いてる?」センサー情報をリアルタイムに発信するサッカーボール、アディダスが発表 : ギズモード・ジャパン 1 users (ギズモード・ジャパン)
- Adidas labs unveils 99-gram adizero soccer boot and smart ball to help raise your game 148いいね
実況中継が捗りそうだな。
あと、実況中継画面にARで情報をイメージ表示したらアニメの世界が実現出来そう。
ボール重量は600gだそうです。公式ゲームだと450g以下と決められているそうなので少し重いみたい。
2013.05.25
“スクール水着”最前線の写真付き記事、「ちょっと盛れる内蔵パッド」への言及も↑BTW
- “スクール水着”最前線、今や「ワンピース型」は少数派になっていた! | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト(nikkei BPnet 「全分野」最新記事一覧)
まあ休日なら利用率は少ないかなw
2012.12.27
日テレが「箱根駅伝速報WEBアプリ」提供 レースの行方はGoogleマップでチェック↑BTW
家のすぐ近くを通るんだよね。
2012.09.11
- 運動会のヒーローになれる!?人気高まる「体育家庭教師」([ライフ] - MSN産経ニュース)
管理人は中学時代に陸上部だったんだけど、中学2年の時によそからやってきて新しく顧問になった先生が凄くて、たった数ヶ月で100mが1秒早くなった記憶がある。
方法は下記の通り
- (1)普段の状態で100m走った時の最初から最後までの歩幅をきちんと記録する。(確か綺麗にならして足跡が判別出来るようにした状態で走った)。
- (2)歩幅、歩幅の変化を分析する。
- (3)走り始めはより小股に、後半はより大股になるような間隔で線を引いたレーンを作り、毎日その歩幅に沿って走って繰り返し練習する
2012.09.02
TVからは伝わらない「パラリンピック2012」の雰囲気がよく分かる写真40枚↑BTW
2012.08.25
金メダリストは獲得後はしばらく幸福だけど、その後にすごいプレッシャーあり、銀メダリストはもうちょっとで金だったのに という思いが敗北感がある。とのこと
一理ある。
2012.08.23
なでしこジャパンの人がパレード車の上から撮影した写真↑BTW
2012.07.30
なんてクオリティ。しかも8チャンネルもある。P2Pによる高画質中継もサクっと実現させているし、もう放送電波とかいらないって感じ。
・・・・・はっ、ネット環境があるだけで受信料払えとか言い出しそうw
2012.07.27
「開始時間を1時間遅らせ夜7時に」&「ビール半額」で平日のプロ野球試合が大入りに↑BTW
- 半額ビールのおかげ?巨人戦が大入り!(イザ!ニュース)
2012.07.24
Bluetoothでスマホと連携するゴルフスイング解析モジュール「MyMo-G1」が今秋発売↑BTW
- ニュースBluetoothでスマホと連携するゴルフスイング解析ツール(ケータイ Watch)
2012.07.24
ロンドンオリンピック出場選手・フォローすべき注目選手Twitterまとめ↑BTW
- ロンドンオリンピックを2倍楽しむ◆フォローすべき注目選手Twitter(NAVER まとめ[情報をデザインする。キュレーションプラットフォーム])
2012.07.24
JOCのロンドン五輪応援アプリ「1億2500万人の大応援団」刷新、Twitterと連携↑BTW
- ニュースJOCのロンドン五輪応援アプリ刷新、Twitterと連携(ケータイ Watch)
2012.06.30
- 48年ぶり「ガールズ競輪」1日開幕、元五輪選手も(朝日新聞デジタル)
ひらひらだ。ヒラヒラが足りん。好ましくは全員JKな格好で食パン食わえて走らせろ。
2012.06.22
ソフトバンクホークス監督の王貞治氏、オールスター線のファン投票を「AKB総選挙方式」提案↑BTW
- 王貞治氏、球宴ファン投票「AKB総選挙方式」提案(J-CASTニュース)
2012.06.21
- さらば原監督不倫隠蔽で暴力団員に1億円を渡して口封じと文春報道それを清武氏のせいだとなじる見苦しさ-宮武嶺(BLOGOS - 最新記事)
清武さん、あなたの内部暴露で多くの関係者が悩んでいます。今回は私で本当に良かった。 |
老害を早く追い出さないと、後にはペンペン草も生えないぞ。
2012.04.16
次回オリンピック日本代表の無職ランナー藤原新選手、ニコニコ動画とコラボで個人スポンサー募集↑BTW
2012.03.04
横浜DeNAが独自のチケット値引きシステム。木曜日は「女子割の日」、女性または女装した男子は2000円引き↑BTW
これは面白い。
2012.01.02
これは面白い。情報元れさくさんのTwitter
2011.11.26
クビになった元巨人代表の清武氏、渡辺氏の「江川をヘッドコーチするのは集客のため、しかし監督にはしない」など暴露↑BTW
2011.11.04
- [プロ野球への参入について-DeNA株式会社ディー・エヌ・エ?404 Not Found | DeNA Co., Ltd. 150 users(はてなブックマーク - 人気エントリー)
モバゲーで遊ぶ子供達をファンにする機会を得るってのは面白いね。
プロ野球が広告媒体でモバゲーを売りこむって見方をする人が多いけど、逆のビジネスも考えらると思う。どちらもゲームだしね。
2011.10.19
- 横浜売却先「DeNAの他にいない」巨人・渡辺会長(asahi.com)
2011.07.21
「ブレードランナー」の異名を持つ炭素繊維の義足のピストリウス、世界選手権の出場資格獲得↑BTW
- 「ブレードランナー」ピストリウス、世界選手権の出場資格獲得(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2011.06.20
- ボストン発「阪神が松井秀喜獲得」阪神幹部は特に否定せず(イザ!ニュース)
2011.05.30
世界バドミントン協会、予定していた女子選手のスカート義務化を無期限延期(asahi)↑BTW
終わった。orz
2011.05.01
みきタン。優勝おめでとう。
浅田真央もキムヨナも興味無いけど、安藤美姫は好み。
ってスケート関係無いじゃんw
2011.01.13
女子高生もゲートボール…マンガ化刺激、「作戦が魅力」(asahi.com)↑BTW
く、朝日新聞のワナなんかに騙されないぞw
2009.10.03
2016オリンピック、東京落選、開催はリオデジャネイロ↑BTW
東京残念。オリンピック生で見てみたかったな。まあ、初めての南米、初めての都市ということでケチのつけようがありませんが。しかし、オリンピックも様々なひずみをダマシダマシな感が高まっている気がするが。そろそろ問題が表面化しそうな。
2009.08.23
疲れるのは嫌いだけど、申し込んでみようかな。当たってしまったら頑張ろう(^-^;
2008.10.29
おいらは広島ファンです♪、誰かスポンサーしてあげて、そうだ、ウィルコム広島カープとかどうだ。他の球団よりは安上がりだよ(おいっ)、あ、色が正反対か(^-^;
2008.08.21
ボルト、かっちょえー、200mでも世界新記録、12年前のマイケルジョンソンの記録破る(asahi)
2008.08.17
ちょうどリアルタイムで見てました。
お盆で帰省しているのも手伝ってオリンピックをしっかり見たのは3大会ぶりだが。けっこう面白いな。
BS放送ってすごいチャンネル数あるんだね。黒い無料男が欲しくなりました。
2007.11.22
20日夜から雪が降り続いているらしいっす。
2007.11.12
ビバ広島カープ♪
2007.08.30
モンゴル、朝青龍を車で追う報道陣は、ダイアナ妃を殺したパパラッチと変わらない(コトノハ)
2007.08.02
麻生外務大臣がASEAN地域フォーラムのかくし芸でビリーズブートキャンプ披露
しかもちょんまげ姿でやったらしいwww。いいわ~。動画流出してないの?w
ところで、俺は先週、ずっと通っているスポーツクラブでスタジオレッスンデビューしますた。いや~、ハマりました。先週から行きまくりで今日も行ってきたよ。踊るって楽しい!!!ってのもありますが、ちょっと踊れるようになりたいな・・・と
最初は、インストラクターの人をずっと見て、しばらくするとどうにか同じように動けるようになったんですよ、で、ふと、正面の鏡に映る自分の姿を見て愕然としました。ポカーン。俺だけ動きが鈍いんです。orz。俺だけ動きが小さいんです。orz。俺だけ動きが滑らかじゃないんです。格闘技系エアロのレッスンをすれば、まわりの娘さんたちと同じスピードでパンチやキックが繰り出せないしまつ。ふご~。廻し蹴りで、俺だけバランスを崩すんです。orz
考えてみたら、ランニングとか筋トレとかの運動はしてるけど俊敏さなどは別ものなんだね。しばらくスタジオレッスン通いします。ハルヒダンスの人々がどれだけ踊りがうまいか身にしみたよ。
しかしストリートダンスのクラスはかなり無理があった(^-^;。www、あのくねくねした動きはとっても難しい!!
2007.07.21
あと、那覇マラソン(12月8日)とか、石垣マラソン(未定)とか気になる。
2007.02.21
すげー、男子およそ2万人、女子およそ5000人の完走者全員の氏名とタイムが公表されています。励みになるね
参考:東京マラソン写真特集
2006.07.10
なんと!
2006.06.25
インタビューの訳が正確じゃ無いよー、という流れを作りたい感じの記事
趣味が悪いな
2006.06.15
平原綾香からの宣言「もし日本がブラジルに勝ったら湘南でスクール水着でJupiterを歌います!!」(情報元:TECHSIDEさん)
さらに眞鍋かをりはブラジルに勝ったらビキニ着る!
キター、勝て!勝つんだ!!!
2006.06.14
凄まじく楽しそうなんですけど(^^;これぞプライスレス!
2006.06.09
「楽曲にテンポ・メタデータが付く日」なんてサブタイトルが興味をそそります。走っているテンポに合わせて曲を選んでくれたら楽しいだろうな
2006.04.19
文章の最後、なお、新庄選手は阪神時代の95年12月にも「実力が限界と分かった」と引退を申し入れ、翌月に撤回したことがある。ってのはひどくない?(^^;まだまだ若いし体力あるし、テレビ出演に運動系の仕事にいくらでも活躍の場はありそうだね。もう数年ぐらい野球を頑張ってからでも遅くないと思いますけど
2006.02.14
スキーは出来るけど、スノボはやった事が無い人へ(あんまりいないかな?(^^;)
先週末に初スノーボードしてきました!!いやぁ面白かった。これまでスキーしかしたことが無かったのですが、やっと念願のスノボデビュー出来ました。
おいらはスキーはかなり出来るので、スノボもすぐ出来るかな?と思っていましたが、ちょっと甘かった。初めてスノボに足固定した直後は立つこともままならず。しかしバランスの取り方はまるで違いますが、エッジの使い方とターンの仕方は同じなので、半日もすれば緩斜面なら普通に曲がれるようになります。人間の脳の順応性の素晴らしさを実感してみたり。これからは3日に1日はボードだな♪
もう二度と、ゲレンデで座り込んでいるボーダーはバカにしません(^^;あれは仕方ないねw
ちなみに今、全身筋肉痛でボキボキです。
2005.06.08
とりあえずミサイルが飛んでくるかもしれないので外出はさけましょう
今日、試合だったんだね、知らなかった。まだ仕事中っす。orz
Keyword:北朝鮮/83
2005.06.08
北朝鮮の監督が退席処分のため、観客席から見るそうですwww
2005.04.29
日本対北朝鮮戦は第3国で観客無しで実施(yomiuri)(mainichi)(asahi)(sankei)
これは大ニュースかも
2005.04.10
アウト!セーフ!よよいのよい♪
2005.04.02