クビになった元巨人代表の清武氏、渡辺氏の「江川をヘッドコーチするのは集客のため、しかし監督にはしない」など暴露

カテゴリー:#スポーツ(記事数:357)



↑B


2011.11.26

クビになった元巨人代表の清武氏、渡辺氏の「江川をヘッドコーチするのは集客のため、しかし監督にはしない」など暴露

きっとイエスマンに囲まれていて、何も懲りて無いんだろうなぁ。

Category:#スポーツ



コメント

いいっすね!=3
001 [11.26 09:46]ホワイトバード@OCN:ナベツネもそうだけど、いつまでもONを持ち上げたり野球は老害がひどいな 結果すっかり人気が無くなり、テレビ放送もなくなる程制度疲労を起こしてるのに、何も手を打てない所は日本の縮図化?^^; (1)
002 [11.26 09:55]風土@Prin:ウィルコムは風通しがいいよね (1)
003 [11.26 10:09]hoge@Plala:つーか、最近、完全に清武のほうが駄目駄目に見えてきたのは俺がマスコミに侵されただけ? すげー反社会的なワクテカネタを持ってくるかと、せっかく全裸で正座してたのに、別にコーチや監督の選考過程コンプライアンスとか、見てる側はまったく興味ないんですけどー。そんなの勝手に内輪で揉めとくべき内容でしょー。やるならもっと反社会的ワクテカ暴いてくれよ清武ー。
004 [11.26 10:29]ていうか:どうせぶち上げるなら、用意周到に根回ししまくってしっかり味方に囲まれてからやりゃぁいいのに まぁ、そんな人徳もないし賢明さもないんだろうけど よって面白く無いのでメディアで取り上げられるのはウザい
005 [11.26 10:30]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★45:野球中継は当たり前のように延長して後の番組スケジュールを狂わせるから、嫌なら見るな、ですまないのがひどかった。今の不人気は喜ばしい限り。ごっつええかんじ事件が、テレビの野球離れのきっかけなんだろうな。
006 [11.26 10:56]hoge@Plala:自動追尾のHDDレコーダーが普及したおかげで、野球中継の延長に巻き込まれて困る人がこの世から居なくなって良かったね、と思ってたんですが、まだ巻き込まれて困ってる人が世の中に居たんですね。もちろんCMもスキップですけど。
007 [11.26 11:29]特命さん★56:スポーツは地上波でやらなくても、BS、スカパーで観れるからね。
008 [11.26 12:25]@OCN:正直江川関係無いだろw
009 [11.26 13:01]hoge@Plala:ほんと、正直、江川が一番かわいそうな立場だと思うw しかも、別に集客ありきの客寄せパンダ任せろどんと来いと思ってるぞ。江川的には。
010 [11.26 16:43]S@OCN:江川は野球通でなくてワイン通


011 [11.26 19:00]003と004のコメント読んで思ったけど:発言者の事が好きなのか嫌いなのかが大事で、発言内容の方は(比較的)どうでもいい人って居るよねえ。清武発言の中身よりも、発言者の事が気になる人はその典型だけど。
012 [11.26 20:05]hoge@Plala:そう?俺は初め、清武のことを超期待してたからこそ全裸だった訳で、その後、肝心の発言内容が非常にしょうもなかったために、服を着たんだけど。社長の方針を会長がひっくり返すのは、社内の掟では問題かもしれんが、別に刑事告訴対象じゃないだろ?
013 [11.26 20:07]hoge@Plala:補記「刑事告訴対象じゃないだろ?」→「刑事告訴対象になるような、重大で反社会的な行動じゃないだろ?」
014 [11.26 20:24]むう@So-net:清武って文科省で社内の不平を訴えるって何様?好き嫌いとかの私情を押し通して世の中渡って行けると思ってるのだろうか?コドモぽすぎ
015 [11.26 22:00]にぃ@YahooBB:確かに清武氏の会見はつまらなかった。もっとどえらいことが起こるかと期待してたのに。
016 [11.26 22:28]匿名@NetHine:コンプライアンス問題じゃなくて、ガバナンスの問題だからな。そりゃ、みんな落胆するわ。
017 [11.27 00:00]レンタ英雄(賃貸式なヒーロー)★2:野球延長のせいで、テープピッタリに録画できなかったり、延長の可能性あるの忘れてて失敗したこともあるけど、逆に予約忘れてたのが、延長のおかげで助かったこともあるなぁ。もっとも最近は録画すること自体が減って延長がどうでもよくなってますが。
018 [11.27 00:33]IRN58@NetHine:清武氏みたいな人がSBにいないかなぁと思う今日この頃。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1559
2022.02.10北京五輪にどうしても感じてしまうグロテスクさの正体開会式も競技も、北京五輪はどこが「おかしい」のか7コメ
2022.02.08北京冬季オリンピック開幕式の舞台はプロジェクションマッピングじゃなく100メートル四方の超巨大ディスプレイだった1コメ
2022.01.192022年北京五輪の選手に義務付けられているアプリには重大なセキュリティの欠陥があることが判明、キーワード検閲リストも発見される1コメ
2022.01.156600円で買える「ランニング用」インソールが発売3コメ
2021.12.19なぜ日本人はスポーツを楽しめないのか?海外と比べた「異質さ」の原因2コメ
2021.12.14パリ五輪開会式、セーヌ川が会場に。160隻の船を使い「史上最大」60万人動員へ2コメ
2021.12.09ワシントンポスト、北京五輪を「ジェノサイド五輪」と呼べと社説2コメ
2021.12.06アメリカで2019年は男として出場していた水泳選手が、トランスジェンダーとして女子大会出場。新記録更新連発14コメ
2021.12.03パンドラの箱は空いた。女子テニス協会WTAが中国での全ての試合中止を発表3コメ
2021.11.30札幌市、2030年冬季五輪招致へ計画公表6コメ


→カテゴリー:#スポーツ(記事数:357)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)700access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)451access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�€∝、夊ィ€隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)402access
笳�2025.04.10:蟆上&縺�せ繝斐�繧ォ繝シ縺梧ャイ縺励°縺」縺溘�縺ァ繝€繧、繧ス繝シ縺ァ髦イ迥ッ繝悶じ繝シ縺九i鞫伜�(譛ェ蛻�。�)395access
笳�2025.03.17:縺吶°縺�i繝シ縺秋D縺ョ譬ェ繧貞穀讌ュ縺励※44荳��繧イ繝�ヨ縲よ怙蠕後�譬ェ荳サ蜆ェ蠕�r蜿鈴��(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)363access

すべて見る