下位カテゴリー
→2010年ログ(9) →2009年ログ(89) →2008年ログ(111) →2007年ログ(131) →2006年ログ(154) →2005年ログ(137)
■■■記事一覧■■■
2013.07.30プリペイド、通信モジュールを除いた各キャリアの契約数推移をグラフで比較 /4
2013.07.25日米のスマホ月額料金詳細比較記事、米国の従量制プランから読み解く /5
2013.07.22ソフトバンクが速度制限128kbpsの新プラン、月額3880円。iPhoneでも使用可能 /22
2013.07.12調査によるとスマホ購入で携帯会社変えないフィーチャーフォンユーザーは7割 /6
2013.07.12日本のスマホ、タブレット普及率、先進国で最低との調査結果 /15
2013.07.11携帯電話4社、緊急地震速報に「声」の警報音を導入 /19
2013.07.08「ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉」って記事 /20
2013.07.04ドコモ、「ドコモID」を他社携帯ユーザーにも提供し生活関連サービス提供 /10
2013.05.30NTTコムのIP電話アプリ「050 plus」にテキストメッセージ機能が搭載される。 /8
2013.04.08携帯電話の歴史に残る「世界を変えた」12台の名機 /11
2013.04.07声優の携帯電話の機種名報告サイト /4
2013.02.28「スマホ生活は1世代前の中古品購入+下取りの繰り返しがおトク!?」って記事。中古スマホ価格一覧 /5
2013.02.27LINEがNokiaと提携、新興国向け低価格スマホにLINEプリインストール /6
2013.02.26ノキアが約2000円の低価格なシンプル携帯端末を発表 /9
2013.02.11携帯3キャリア、スマホ向け独自コンテンツを全キャリアに開放へ。ドコモの「dゲーム」や定額映画視聴サービスなど /5
2012.12.22KDDIの本気「子供向けケータイ」京セラmamorino3。防水、GPS、セコム連動防犯ブザー、無料障害保険付き /3
2012.12.08秋葉原のUK-mobileでiPhoneなどスマホ、音楽プレイヤーの防水コーティングを受け付け中。iPhoneで1万円ぐらい
2012.12.052012年の女子中高生ケータイ流行語大賞
2012.11.01ドコモが全611機種展示 携帯デザインの歴史が一堂に /1
2012.10.09ソフトバンクのAXGP(Softbank 4G)入りスマホ向け料金プラン。 /10
2012.10.09ソフトバンクのフォトビジョンTV。契約を解除すると画面が4分の1表示に制限www /5
2012.10.07日本のケータイキャリアの加入者数、売上が世界ランキングで占める位置 /1
2012.08.28ソフトバンクモバイルが貸金業に進出。8232万円を無利子で提供。返済は2年払い /7
2012.08.22高額スマホの分割購入金が払えずブラックリスト入りが173万件 /17
2012.08.20フィンランドで行われた携帯電話遠投大会で100m超えの新記録。の動画 /1
2012.08.07「プラチナバンドをベースにエリア展開しているのはauだけ。」とKDDIがつながりやすさの秘密説明会 /13
2012.08.01携帯番号の末尾の数字うらない /6
2012.07.26キャンペーンを利用して安く購入したスマホを転売した罪で逮捕者 /16
2012.07.24BOOK OFFが携帯電話の買い取りをスタート /7
2012.07.20日本通信、音声付きSIMサービスの「契約縛り期間」を再び廃止 /11
2012.07.19「2年縛り&違約金1万円」に違憲判決キタ!プランの差し止め、返金命令。 /29
2012.07.03KDDIがSkypeに引き続きLINEとも業務提携 /12
2012.06.19石川温氏がTwitterでドコモ株主総会の質疑応答内容を多数紹介中。なかなか興味深い /1
2012.06.14「ムーバ終了納得いかない」ドコモに苦情千回の疑い、会社員逮捕 /24
2012.06.08「グループ別で見ると2ヶ月連続KDDIグループが首位」って記事 /15
2012.06.01BIGLOBEがドコモ回線で提供するデータ通信サービスにスマホ付き3G使い放題で月額3960円のプラン /38
2012.05.24「契約転がし」まで台頭しはじめた 摩訶不思議なケータイ料金プランが成立する理由 /9
2012.05.16ドコモ、2012年夏モデル19機種を発表 /20
2012.05.15auが2012年夏モデルを発表、京セラスマホも。 /26
2012.05.08KDDIはドコモの前日5月15日に発表会を開催。こちらもライブ中継 /10
2012.05.07ドコモが2012年夏モデルと新サービスを5月16日12時に発表。ライブ配信あり /12
2012.04.13使ってるガラケーにいよいよ寿命が来たらこうして生き残れ /13
2012.04.09auが03番号や06番号などの固定電話番号でau携帯が利用できる法人向けサービス、発着信対応 /5
2012.04.06アメリカ、ノースカロライナ州で運転中はハンズフリー通話も禁じる法律 /3
2012.02.22ウィルコム以外のキャリアで一番応援しているキャリアはどこですか? /20
2012.02.03これは面白い評価。山手線を通話しっぱなしで一周するとauは2回切断。ソフトバンクは28回切断 /1
2012.01.19ソフトバンク、通信モジュール搭載月額490円の自宅への侵入者を検知できる端末「みまもりホームセキュリティ 101HW」 /21
2012.01.17スマートフォンは20代の42.1%が使用しているが全体では13.4%に留まる。 /41
2012.01.16KDDIがスマートフォン5機種発表。テンキー付きINFOBARとか、おサイフワンセグ防水のXperiaとか、WiMax搭載のGalaxyとか /17
2011.12.18ケータイのお祓いしてくれる神社「照天神社」in相模原市。所要時間1時間弱 /23
2013.07.30
プリペイド、通信モジュールを除いた各キャリアの契約数推移をグラフで比較↑BTW
2013.07.25
日米のスマホ月額料金詳細比較記事、米国の従量制プランから読み解く↑BTW
- 日本の通信料金は本当に高いの?米国従量制プランから読み解く料金事情 | ガジェット速報 6 users 3いいね
2013.07.22
ソフトバンクが速度制限128kbpsの新プラン、月額3880円。iPhoneでも使用可能↑BTW
2013.07.12
調査によるとスマホ購入で携帯会社変えないフィーチャーフォンユーザーは7割↑BTW
2013.07.12
日本のスマホ、タブレット普及率、先進国で最低との調査結果↑BTW
2013.07.11
気象庁が実施した行動調査では、従来のブザー音だけでなく声による警告の要望も高いことが分かったため |
いらねー。あ、三石琴乃(エヴァのミサトの声の人)がエヴァ風に警告してくれるならテンションあがるかもw
2013.07.08
「ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉」って記事↑BTW
- ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉 :日本経済新聞 57 users 29いいね
Android端末を見渡すと、まあソニーは頑張っているけど他のメーカーの初期のAndroid端末はヒドかったからなぁ。「二度とこのメーカーの製品買わない」と思ったことも何度か。
残念ながら日本が製造業で優位に立とうとすることに大きな壁があるんだろうと思う。どうにもならない製造コスト差に、現状維持でも勝ち逃げ決定の企業内老人、技術的競争を経験出来なかった若者エンジニア。海外へのアウトソーシング?個人的にはMAKE革命は幻想だと思う。テクノロジーは「モノ作りの現場」にこそ宿る。
2013.07.04
ドコモ、「ドコモID」を他社携帯ユーザーにも提供し生活関連サービス提供↑BTW
- 朝日新聞デジタル:「ドコモID」他社携帯でも 生活関連サービス提供 - 経済・マネー 2 users 7いいね
2013.05.30
NTTコムのIP電話アプリ「050 plus」にテキストメッセージ機能が搭載される。↑BTW
- NTTコムがIP電話アプリ「050 plus」を更新、テキストメッセージ機能を追加 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト(nikkei BPnet 「全分野」最新記事一覧)
2013.04.08
- 携帯電話の歴史に残る「世界を変えた」12台の名機(WIRED.jp) | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト(nikkei BPnet 「全分野」最新記事一覧)
2013.04.07
- リンク(http://seiyunokeitaidenwa.ssig33.com/) 34 users (はてなブックマーク - 人気エントリー)
ウィルコマー声優来たれ!(笑)
2013.02.28
「スマホ生活は1世代前の中古品購入+下取りの繰り返しがおトク!?」って記事。中古スマホ価格一覧↑BTW
- スマホ生活は「1世代前の中古品購入+下取り」の繰り返しがおトク!? | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト(nikkei BPnet 「全分野」最新記事一覧)
2013.02.27
LINEがNokiaと提携、新興国向け低価格スマホにLINEプリインストール↑BTW
- LINEがNokiaと提携、新興国向け低価格スマホにLINE搭載し普及促進 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト(nikkei BPnet 「全分野」最新記事一覧)
連絡手段が多様化しすぎてこれ以上新しいサービスいらない気分ではありますが。
2013.02.26
ノキアが約2000円の低価格なシンプル携帯端末を発表↑BTW
- ノキア、約2000円の低価格な携帯端末を発表 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト(nikkei BPnet 「全分野」最新記事一覧)
最近のウィルコムの端末、機能の割に高すぎなんだよね。スマホと比べて。
BAUMから機種変更したいなぁ・・・・
2013.02.11
携帯3キャリア、スマホ向け独自コンテンツを全キャリアに開放へ。ドコモの「dゲーム」や定額映画視聴サービスなど↑BTW
- スマホ向け定額コンテンツ、3社とも全キャリアに開放へ | ガジェット速報1いいね(ガジェット速報)
2012.12.22
KDDIの本気「子供向けケータイ」京セラmamorino3。防水、GPS、セコム連動防犯ブザー、無料障害保険付き
- 「本気」の子ども向けケータイ「mamorino3」登場、耐衝撃・防水・防塵・GPS防犯ブザー搭載で無料の傷害保険も | BUZZAP!(バザップ!)
- お子さまの安全をサポートするケータイ「mamorino3」の発売について | 2012年 | KDDI株式会社
2012.12.08
秋葉原のUK-mobileでiPhoneなどスマホ、音楽プレイヤーの防水コーティングを受け付け中。iPhoneで1万円ぐらい
ナノコーティングという処理を端末に施すそうです。作業は海外に送って施すらしい。2012.12.05
てへぺろ、きゃわたん、ワイルドだろぉ、どうするぅ!?、テンアゲ、あーね、オッケ~☆、りょ!、それな!、サンキュー!!。
などなど
たぎってきたー。はロボティクスノーツじゃないのか?
2012.11.01
ドコモが全611機種展示 携帯デザインの歴史が一堂に↑BTW
- ドコモが全611機種展示携帯デザインの歴史が一堂に(イザ!ニュース)
2012.10.09
ソフトバンクのAXGP(Softbank 4G)入りスマホ向け料金プラン。
Softbank annouced payment plan for new released it's AXGP cell-phone ↑BTW
- ソフトバンクモバイル、4Gスマートフォン向け料金サービスを発表(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
- ニュースソフトバンク、「Softbank4G」対応スマホ向け料金施策など発表(ケータイ Watch)
2012.10.09
ソフトバンクのフォトビジョンTV。契約を解除すると画面が4分の1表示に制限www
The display of Softbank's online-e-photoframe 'Photo Vision TV' is restricted to quater size after disengagement↑BTW
- iskw226:ソフトバンクのフォトビジョンTV、欲しいかも。通信機能はいらないけど。。契約を解約すると画面が四分の一程度の表示になるらしい。(Twitter / iskw226)
2012.10.07
日本のケータイキャリアの加入者数、売上が世界ランキングで占める位置
The ranking of Japanese cell-phone company in all over the world↑BTW
2012.08.28
ソフトバンクモバイルが貸金業に進出。8232万円を無利子で提供。返済は2年払い↑BTW
2012.08.22
高額スマホの分割購入金が払えずブラックリスト入りが173万件↑BTW
- 携帯料金、滞納173万件…高額スマホ購入で(YOMIURI ONLINE(読売新聞)新着ニュース)
まあ、利用頻度を考えると、他の買い物に比べ高い買い物だとは思わないけどねぇ。
それにしてもBAUM使い始めて3年5ヶ月。いやぁ経済的だわ(わらい)
ウィルコム契約からちょうど今月で15年。
2012.08.20
フィンランドで行われた携帯電話遠投大会で100m超えの新記録。の動画↑BTW
- iafrica.com | cooltech | news | technology | New mobile throwing record(動画付き記事)
- 携帯電話の遠投で100m超え、五輪やり投げなら金メダル
なぜそんなに良く飛ぶんだろう?薄いスマホとかフリスビー的効果出そうだけど。
2012.08.07
「プラチナバンドをベースにエリア展開しているのはauだけ。」とKDDIがつながりやすさの秘密説明会↑BTW
- プラチナバンドが“ベース”なのはauだけKDDIがつながりやすさの秘密を各地で説明(+D Mobile 最新記事一覧)
2012.08.01
これは新しい!
2012.07.26
キャンペーンを利用して安く購入したスマホを転売した罪で逮捕者↑BTW
2012.07.24
- ブックオフ、全国の「BOOKOFF」856店で携帯電話の買取を7月末までに開始(マイナビニュース)
あぁ、楽天でGalaxyS3の白ロムが4万円まで下がっていて、もう欲しくてジュルジュルっすよ。IIJmioのSIMが2枚残っているしねぇ。
2012.07.20
日本通信、音声付きSIMサービスの「契約縛り期間」を再び廃止↑BTW
2012.07.19
「2年縛り&違約金1万円」に違憲判決キタ!プランの差し止め、返金命令。↑BTW
- au解約金訴訟、契約条項の違法性認める
- 【速報】auの2年縛り解約金9975円に違法判決返還命じる(ガジェット速報)
- auの2年縛り解約金9975円を違法として返還を命じる判決が出る(注目のまとめ - Togetter)
- 京都地裁、au携帯電話の中途解約による解約金は違法と判断(スラッシュドット・ジャパン)
「消費者契約法に違反し無効だ」として、NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」が訴えていました。裁判長は「消費者の利益を一方的に害するものだ」と違法性を認め条項の使用差し止め、解約金の一部についても返還を命じています。
同様の訴訟で今年の3月には合憲だとの判決も出ているそうです。
追記
意外とつまらん話っぽい。
2012.07.03
- iskw226:ほほう。Skypeに続きLINEともって感じか。RT@AyanoTDO:あっ・・・?無料通話ソフト「LINE」と業務提携…KDDI:マネー・経済:YOMIURIONLINE(読売新聞)http://t.co/8tIEhkn4(Twitter / iskw226)
2012.06.19
石川温氏がTwitterでドコモ株主総会の質疑応答内容を多数紹介中。なかなか興味深い↑BTW
- iskw226(Twitter)
2012.06.14
「ムーバ終了納得いかない」ドコモに苦情千回の疑い、会社員逮捕↑BTW
逮捕容疑は昨年12月から今年2月までの間、NTTドコモの東京都千代田区の店舗に約千回にわたって「サービスが終了することに納得いかない」「100回でも1万回でも電話をかける」などと苦情を寄せ、業務を妨害した |
うむ!、信者はこうでなくちゃ!w
2012.06.08
「グループ別で見ると2ヶ月連続KDDIグループが首位」って記事↑BTW
ソフトバンク単独では首位だが、UQ WiMaxが好調なKDDIグループが1位、ソフトバンクグループはウィルコム、ワイヤレスシティプランニングの検討もむなしく2位。ドコモはダントツの最下位
2012.06.01
BIGLOBEがドコモ回線で提供するデータ通信サービスにスマホ付き3G使い放題で月額3960円のプラン↑BTW
- NECビッグローブ、「“ほぼスマホ”付き」の新3GデータSIMサービス開始(+D Mobile 最新記事一覧)
- ニュースBIGLOBE、データ通信専用スマホ「MEDIASforBIGLOBE」発売(ケータイ Watch)
- 端末代込で月額2960円?ほぼスマホが持てる!ビッグローブがデータ通信と端末のセット販売(注目まとめ(総合) - NAVER まとめ)
ほかにイーモバイルからは
ウィルコム普通端末とコレでいいじゃん。メアドも維持出来るし。
って考えを否定する理由を何とかひねり出したい。
2012.05.24
「契約転がし」まで台頭しはじめた 摩訶不思議なケータイ料金プランが成立する理由↑BTW
- 「契約転がし」まで台頭しはじめた摩訶不思議なケータイ料金プランが成立する理由-スマートフォンの理想と現実(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
- 1台よりも2台が安い
- MNPインセンティブと「契約転がし」
との纏めです。
2012.05.16
KDDIに引き続き物量戦な感じ。遊び心が金のかからない範囲内に留まっているのが気になります。個人的には特筆すべき点は無いなあ。
- ニュースドコモ、2012年夏モデル19機種を発表(ケータイ Watch)
- ニュース使い勝手を刷新、FeliCaにも対応した「GALAXYSIIISC-06D」(ケータイ Watch)
- ニュース省エネ高精細液晶を搭載、Xiスマホ「AQUOSPHONEZETASH-09D」(ケータイ Watch)
- ニュースクアッドコアのTegra3搭載、Xi対応の「ARROWSXF-10D」(ケータイ Watch)
- ニュースアーク形状のボディ、Xi対応の「XperiaGXSO-04D」(ケータイ Watch)
- ニュース“ジョジョ”の世界を華麗に再現した限定モデル「L-06DJOJO」(ケータイ Watch)
- ニュースNOTTVとXi対応、スイッチ付き指紋センサー「REGZAPhoneT-02D」(ケータイ Watch)
- ニュース5インチ液晶にXi、ビジネス向け機能も充実「ELUGApowerP-07D」(ケータイ Watch)
2012.05.15
Wimax対応4機種、スマホは全てAndroid4.0
- ニュースWiMAX対応のシャープ製Android「AQUOSPHONESERIEISW16SH」(ケータイ Watch)
- ニュースクアッドコア「Tegra3」搭載の「ARROWSZISW13F」(ケータイ Watch)
- ニュースシリーズ初のスマートフォン「URBANOPROGRESSO」登場(ケータイ Watch)
- ニュースシリーズ初のスマートフォン「URBANOPROGRESSO」登場(ケータイ Watch)
- ニュースメモリ液晶を搭載、UIを刷新した「AQUOSPHONECLIS17SH」(ケータイ Watch)
- ニューススライド型で進化したテンキー操作の「AQUOSPHONESLIS15SH」(ケータイ Watch)
- ニュース10.1インチでクアッドコアCPU搭載「REGZATabletAT500」(ケータイ Watch)
- ニュースLEDの情報表示が充実、防水・防塵対応ケータイ「PT003」(ケータイ Watch)
- ニュース使いやすさに注力、mamorinoと連携が簡単な「K011」(ケータイ Watch)
- ニュース聞きやすさが進化、キーデザイン改良の「簡単ケータイK012」(ケータイ Watch)
- ニュース一緒に音楽が聴ける、スマホ向け音楽サービス「うたパス」(ケータイ Watch)
- ニュースau、月額590円で映像見放題の「ビデオパス」開始(ケータイ Watch)
2012.05.08
KDDIはドコモの前日5月15日に発表会を開催。こちらもライブ中継↑BTW
- KDDI、5月15日に発表会を開催――ライブ中継も実施(+D Mobile 最新記事一覧)
ちなみにAKB48とか実際のトレーディングカードとかリアルの商法にはそういったの無いの?
あと、思うに人生ってコンプガチャだよね?w
2012.05.07
ドコモが2012年夏モデルと新サービスを5月16日12時に発表。ライブ配信あり↑BTW
- お?い、ドコモが2012年夏モデルと新サービスをライブ配信で発表するぞーッ!(ロケットニュース24)
心を落ち着けるために手書きの追従性の悪さを実感して心を落ち着かせる。まだ・早い・と。
でもタブレットやめてあのサイズでもいいなぁ・・・・・・(笑)
2012.04.13
使ってるガラケーにいよいよ寿命が来たらこうして生き残れ↑BTW
- 使ってるガラケーにいよいよ寿命が来たらこうして生き残れ!-永江一石(BLOGOS - 最新記事)
2012.04.09
auが03番号や06番号などの固定電話番号でau携帯が利用できる法人向けサービス、発着信対応↑BTW
- ニュース03番号や06番号でau携帯が利用できる法人向けサービス(ケータイ Watch)
札幌(011)、仙台(022)、東京(03)、千葉(043)、横浜(045)、さいたま(048)、名古屋(052)、大阪(06)、京都(075)、金沢(076)、広島(082)、高松(087)、福岡(092) |
2012.04.06
アメリカ、ノースカロライナ州で運転中はハンズフリー通話も禁じる法律↑BTW
- ハンズフリー通話でも罰金刑...全米で最も厳しい運転中の携帯電話利用禁止法が施行へ!(ギズモード・ジャパン)
2012.02.22
ウィルコム以外のキャリアで一番応援しているキャリアはどこですか?↑BTW
なんとなく聞いてみたくなった。
2012.02.03
これは面白い評価。山手線を通話しっぱなしで一周するとauは2回切断。ソフトバンクは28回切断↑BTW
ドコモとウィルコムでも試して欲しい。
後は東海道新幹線で東京ー新大阪間でダウンロード出来るファイルサイズとか調べると面白いかと
2012.01.19
ソフトバンク、通信モジュール搭載月額490円の自宅への侵入者を検知できる端末「みまもりホームセキュリティ 101HW」↑BTW
- ソフトバンク、「みまもりホームセキュリティ」1月20日発売(impress)
- プレスリリース
お手軽でいいかも。
2012.01.17
スマートフォンは20代の42.1%が使用しているが全体では13.4%に留まる。↑BTW
2012.01.16
KDDIがスマートフォン5機種発表。テンキー付きINFOBARとか、おサイフワンセグ防水のXperiaとか、WiMax搭載のGalaxyとか↑BTW
- ついにスマートフォンに進化!BARタイプの「INFOBARC01」(ITライフハック)
- 観る・撮るが進化した!1.5GHzデュアルコアCPUの防水対応スマートフォン「XperiaacroHDIS12S」(ITライフハック)
- 【au発表会】そうそうこれこれ!Androidもテンキーも搭載したINFOBARC01発表(ギズモード・ジャパン)
- 【au発表会】4.7インチ、デュアルコア。GALAXYS?WiMAXがauから登場!(ギズモード・ジャパン)
- 「INFOBAR」がAndroidスマホに、どのような見た目か分かる高解像度画像まとめ(GIGAZINE)
- WiMAX+NFC+有機EL+1.4GHzデュアルコアCPU搭載「GALAXYSIIWiMAXISW11SC」(GIGAZINE)
- 防水・おサイフ・赤外線・ワンセグ・1080pフルHDムービー対応「XperiaacroHDIS12S」(GIGAZINE)
2011.12.18
ケータイのお祓いしてくれる神社「照天神社」in相模原市。所要時間1時間弱↑BTW
情報元:掲示板のnine使いさん
お札と、可愛い携帯ストラップ御守り、幸福のワイン付きw
次のページへ[1・2・3・4・5・]