■■■記事一覧■■■
2008.12.25「WILLCOM D4+MapFan Navii」は、どこまで“カーナビ”になるか(itmedia)
2008.11.29WILLCOM D4 向け情報配信ツール「D4 メディアパネル」がバージョンアップ(internet.com)
2008.11.27国内ネットブック/UMPC開発者インタビュー【ウィルコム編】〜次世代PHSサービスにも対応予定のWILLCOM D4(impress)
2008.11.19WILLCOM D4がカーナビになる「MapFan Navii for WILLCOM D4」(オフィシャルサイト)
2008.11.17「WILLCOM D4 Ver.L」(itmedia)
2008.11.08マイクロソフトのタブレットPCを使いたくなるようなアプリ「inkseine」
2008.06.03Vistaはそろそろ仕事に使えるか?SP1を検証(nikkei)
2008.05.23WILLCOM D4(WS016SH)の発売日が1ヶ月延期して7月中旬に(ウィルコムお知らせ)
2008.05.20WILLCOM D4(WS016SH)スペシャルサイトに新コンテンツ追加
2008.05.18一歩先を行く開発力で世界にアピール・「WILLCOM D4(WS016SH)」開発者インタビュー(nikkei)
2008.05.15WILLCOM D4(WS016SH)試作機レビュー(pocketgames PDA秘宝館)
2008.05.13Windows Vistaに搭載されている新しいスリープモードの記事(nikkei)
2008.05.13ウィルコム「WILLCOM D4(WS016SH)」はUMPC市場で風雲児となれるのか?(nikkei)
2008.05.08ウィルコムD4スペシャルサイト
2008.05.07WILLCOM D4(WS016SH)は買いか? Vista+Atom+PHSの実力(ascii)
2008.05.02インテルがatomプロセッサの生産に手間取っているらしい(2ch)
2008.04.22Ultra Mobile WILLCOM D4(WS016SH)関連記事
2008.04.18WILLCOM D4(WS016SH)が狙うモバイルユーザーの新エリア(impress法林岳之)
2008.04.17動画で見る「WILLCOM D4」(itmedia)
2008.04.15YoutubeにWILLCOM D4(WS016SH)の長時間動画が!!!!
2008.04.14WILLCOM D4(WS016SH)の見落としていた情報
2008.04.14ウィルコムのWILLCOM D4(WS016SH)対応の高感度GPSレシーバーを発表(プレスリリース)
2008.04.14インクリメントP「MapFan」ブランドで本格カーナビアプリケーションの開発に着手〜第一弾はウィルコム社「WILLCOM D4(WS016SH)」公式サービス〜
2008.04.14ウィルコム新製品発表会「Ultra Mobile WILLCOM D4」キターーーーーーーーー(ウィルコムプレスリリース)
2008.04.14さて、本日午後13時30分〜ウィルコム×シャープ×マイクロソフト×インテルで何かが発表されます。ドキドキ
2008.04.11来週14日(月)13:30-14:30ウィルコム、シャープ、マイクロソフト、インテルで「新製品発表」記者会見
2008.04.03Atom端末の続報関連
2008.04.02インテルのAtomプロセッサーの名前は「Z500」らしい(nikkei)
2008.04.02インテル、小型端末向けCPU「Atom」の詳細を発表(impress)
2008.03.07松下電器が1kgを切るAtom搭載の業務用タブレットPCを発表、今秋発売予定
2008.03.07ウィルコムの新端末はモバイルの可能性を広げるか?(第42回)(nikkei)
2008.03.07Vistaのシステム要件決定の背後に見えるインテルの影(CNET)
2008.03.03ウィルコムが6月にフルWindows搭載のモバイル端末を発売予定と発表(プレスリリース)
2008.01.09ウィルコム、CES出展の「謎のプロトタイプ」にコメント(impress)
2008.01.09とか言ったらPC watchがウィルコムのモック写真入りのInternational CESの記事
2008.01.09International CESでのインテルの低消費電力プラットフォームに関する海外の記事
2008.01.092008 International CESでのウィルコムの展示品の写真(CNET)
2008.01.08ウィルコムが米ラスベガスで開催中のInternational CESにて今年後半に発売予定のMenlow搭載機を出展(itmedia)



2008.12.25

「WILLCOM D4+MapFan Navii」は、どこまで“カーナビ”になるか(itmedia)

後編が掲載されました。


2008.11.29

WILLCOM D4 向け情報配信ツール「D4 メディアパネル」がバージョンアップ(internet.com)

おぉ、RSS テロップ表示、Podcast サムネイルの表示などの機能が追加されるそうです。
メディアパネルってアンインストールしたような(^−^;。残っていたら試してみますw。

2008.11.27

国内ネットブック/UMPC開発者インタビュー【ウィルコム編】〜次世代PHSサービスにも対応予定のWILLCOM D4(impress)

あとで読むようにメモ。
2008.11.19

WILLCOM D4がカーナビになる「MapFan Navii for WILLCOM D4」(オフィシャルサイト)(プレスリリース)(impress)(itmedia)

このナビならではの通信を使った情報サービスはオプション扱いで月額388円。
アプリ+GPSユニットの価格はオープン価格で不明。
ちょっと買ってみようかな

それにしてももうちょっと通信機能を活用する方法はないもんだろうか・・・
WILLCOM D4を使う事には理由があるのは良いとして、せっかくほとんどがつなぎ放題契約されているW-SIMを搭載しているのにね。まあW-SIMモジュールでは移動中はかなり通信環境厳しいから仕方ないかな・・・

2008.11.17

「WILLCOM D4 Ver.L」(itmedia)

JWORD消せとか、ウイルスバスター消せとか、MEGAPLUS 500円が高いとか、イヤンなツッコミありw。
スリープ時にW-SIM切断し忘れると再起動が必要な不具合は改善の見込みは無いんでしょうかね。このおかげでW-SIM接続を手動にしているんで、ワンテンポ手間だし、切断には右下の小さなアイコンをクリックしたりと、突然、駅に到着してカバンに入れたい時とか対応出来ない。くわぽんさんが色々と開発されていますが、どうも完璧では無いんですよね。たまに失敗してしまうみたい。

文句を言いつつも慣れてきたので普通に2年ぐらいは余裕で使っちゃいそうですけど。電車移動時に座れなくてもプレゼンの練習や修正が出来るようになったのは良かったんだか、悪かったんだか分かりませんが。orz

ちなみに俺はニコニコ1活払いしたので毎月2100円でつなぎ放題っす。この値段は負担感が無くて嬉しい!!!。あ、MapFan Naviiがそろそろ出てくるみたいです。

2008.11.08

マイクロソフトのタブレットPCを使いたくなるようなアプリ「inkseine」

リンク先に紹介動画があります。
ただいまD4にダウンロード中。

いつも悩むのですが、空港の手荷物検査場で「カバンの中にパソコンは入っていますか?」と聞かれた時にD4を出すべきかどうか。これまで出したことも無いし、チェックの時にひっかかったことも無いです。

2008.06.03

Vistaはそろそろ仕事に使えるか?SP1を検証(nikkei)

いけるっぽい、速度がXPと比べて遅いのは事実だが、XPには無い便利な機能について触れています。
機能よりも速度の方が嬉しかったけどねぇ。

最近、旅行中でも電車中でも、「あぁ、今、手元にD4があったらなぁ」と妄想が激しいです。
早く出してくれないとボーナスが無くなるよーw

2008.05.23

WILLCOM D4(WS016SH)の発売日が1ヶ月延期して7月中旬に(ウィルコムお知らせ)(impress)(mycom)(GIGAZINE)(itmedia)

がびーん、7月上旬の沖縄旅行で、フィールドテストして、青い海と空とD4という写真で皆をうらまやしがらせる予定だったのにw

とは言ったものの、この前触った時も十分に普通に動いていたのに発売延期するってことは、さらならスペック向上が期待出来るわけで歓迎したいかも。須永さん、あと一ヶ月がんばれー。

2008.05.20

WILLCOM D4(WS016SH)スペシャルサイトに新コンテンツ追加

動画による解説が追加されています。詳細な機能についての説明はこちらが分かりやすい。
2008.05.18

一歩先を行く開発力で世界にアピール・「WILLCOM D4(WS016SH)」開発者インタビュー(nikkei)

memn0ckさんのD4レビューが掲載されていますよー、追加でこっちに写真も多数♪
須永氏の笑顔ががっちりマンデーを思い出したw。開発が大変で死にそうになっていると聞いていますが頑張ってちょ♪

2008.05.15

WILLCOM D4(WS016SH)試作機レビュー(pocketgames PDA秘宝館)(情報元:29a todayさん)

試作機借りてレビューしたのが公開されていますよー
正直、借りる前は、Vista搭載ということでかなりもっさりを覚悟してましたが、使ってみると印象変わりましたね。
だそうです。周辺機器との連携などについて多く言及しています。

2008.05.13

Windows Vistaに搭載されている新しいスリープモードの記事(nikkei)

XPにもスリープモードはあったけどスリープモードのままバッテリーが無くなると作業内容が消えてしまう問題があったのに対し、Vistaのスリープモードはバッテリーが低下したり18時間経過したりすると自動で休止モードに自動移行するそうです。この機能により、スリープモードを基本として使いやすくなるとのこと。

D4のスリープ時の消費電力とか知りたいね。どれぐらい電気を食うものなんでしょうか?
ここにスリープモードでの消費電力を測定しているページがありますが、メモリーや機種によって違うようです。

2008.05.13

ウィルコム「WILLCOM D4(WS016SH)」はUMPC市場で風雲児となれるのか?(nikkei)

ケータイのアレの島徹さんの記事です。
2008.05.08

ウィルコムD4スペシャルサイト(情報元:PDX×TPOさん)

あれ?俺見てませんでした(^−^;紹介したっけ?
D4のかっこよいムービーが見れます。
はやく欲しい−

2008.05.07

WILLCOM D4(WS016SH)は買いか? Vista+Atom+PHSの実力(ascii)

asciiが試作機をレビューしています。先日聞いたところによるとレビュー用の貸出機はまだほとんど無いって言ってましたが、そろそろ各メディアで発売前レビュー始まるかな?

少なくとも今月末のウィルコムフォーラム&エキスポには触れる機体が多数展示されるはず〜。

2008.05.02

インテルがatomプロセッサの生産に手間取っているらしい(2ch)

状況からしてウィルコムには比較的優先してまわしてもらえそうな気がしますが

そうそう、先日、D4実機触りましたよ♪知り合いのところに遊びに行ったら、なんか偶然あったwいやホントに(^−^;ラッキー
画面両側のタッチパネルとボタンが近未来的な感じでgood!
中身は軽く触った程度だけど、軽くデスクトップいじった程度だけどスピードはなんの問題も無いレベルだったよ。現在の問題はいかに消費電力を減らして連続作動時間をなるべく増やすかって感じらしい。細部はまだまだチューンナップ中みたい。頑張れ開発部隊!!

2008.04.22

Ultra Mobile WILLCOM D4(WS016SH)関連記事

さっさと、発売しやがれ〜。俺がD4で一番評価しているのは重さです。もっと重くて良いならいくらでも選択肢はあるさ、実際Atom搭載のガジェットは今年後半には沢山出てくるでしょう、Atom搭載のクレジットカード大のマザーボードなんて発売しているぐらいだし。

ただし500gを切るためにはシャープみたいな小型化経験の豊富なメーカーが頑張って開発する必要がある。500gならいつも持ち歩けると思うんだよね♪


2008.04.18

WILLCOM D4(WS016SH)が狙うモバイルユーザーの新エリア(impress法林岳之)(衝撃の発表!WILLCOM D4はスマートフォンとノートPCの進化系(nikkei))

ついでにケータイWATCHでウィルコムの「D4」、欲しい?というアンケートあり

D4が、どれぐらい売れるかとても興味深いと思う。俺なんかこういう端末を待ち望んでおり買わないとかありえないとか思うけど、普通の人はこれからD4のようなガジェットを買えば、どのように使えるかを想像し出すんじゃないかな。

「デスクトップパソコンは廃れ、リビングパソコンとケータイの世界になる」なんて数年前から予言があるけど、D4はフルスペックのパソコンを持ち歩くという新たな可能性を示したわけだ。(あ、3Dゲームがバリバリ動くとか一部の人向けのフルスペックを示していないのであしからず)

 Keyword:法林岳之/1


2008.04.17

動画で見る「WILLCOM D4」(itmedia)

オリジナルで搭載されているメニューとかの動きを確認することが出来ます。申し訳ないけど、このレスポンスだとすぐアンインストールしそう(^−^;メニューは見た目よりレスポンスが最重要っすよ。発売までにチューニングすべし

このメニューはヤッパという会社のインターフェースだそうです。↓

このインターフェースはすでにイーモバイルのEM ONEに「3D BOX」という名前で採用されているそうです。使ったことがある人、使い勝手はどうですか?
2008.04.15

YoutubeにWILLCOM D4(WS016SH)の長時間動画が!!!!

これは非常に感じがつかみやすい!!!てか、何語?www

2008.04.14

WILLCOM D4(WS016SH)の見落としていた情報

  • 本体背面の中央部上下には吸排スロットがあり、空冷ファンによりCPUを冷却する
  • 標準付属のリチウムイオン電池の容量は960mAhで数時間動作、大容量バッテリーは3倍の容量
  • D4本体にもマイクとスピーカーがあり、一般の携帯電話のように通話可能
  • Aeroの要件を満たす程度のAPI互換性はあるが、動作はギリギリ
  • Windowsエクスペリエンスインデックス 総合評価は1.8、CPU性能は2.1
  • Bluetoothハンドセットはメール送信も可能
  • パソコンがスタンバイ、休止の時にはメールの自動受信は可能だが、音声着信は出来ない(次回起動時には着信履歴は表示される)
  • 標準付属のACアダプターは100〜240Vで動作可能、比較的小ぶりらしい
  • 発表会では試作機が大量に展示されていたらしい
  • ワンセグを視聴しながらのWebブラウズも可能
  • まもる君も発売予定
  • NAVITIMEの専用ソフトが付属
  • Bluetoothハンドセットはグループセンス製
  • W-SIMカードの有無によるロックは無し
  • この端末は4社も参加するウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアム(WDLC)の重要な第一歩
  • 新つなぎ放題で音声通話をサポートするような変更を加える予定
  • ウィルコムで動作確認を行った製品には「WILLCOM SELECT」のロゴが付く
  • ワンセグは録画予約可能
テレビ東京のWBSで紹介されてました↓

2008.04.14

ウィルコムのWILLCOM D4(WS016SH)対応の高感度GPSレシーバーを発表(プレスリリース)(impress)

定価9980円。これも買うよ、いわゆるPND(Personal Navigation Device)ってジャンルとも言えるね
2008.04.14

インクリメントP「MapFan」ブランドで本格カーナビアプリケーションの開発に着手〜第一弾はウィルコム社「WILLCOM D4(WS016SH)」公式サービス〜

  • インクリメントPが運営する地図ブランド「MapFan」として本格的カーナビゲーションの開発に着手。第一弾として、株式会社ウィルコムより6月発売予定の「Ultra Mobile [WILLCOM D4]」に対応した公式サービスを今秋提供開始予定
  • タッチパネルを活用した「目的地検索」や「高機能ルート検索」などのほか、目的地までの道のりを「詳細地図」「方面看板画像」「音声」などで案内する、本格的なナビゲーション機能を含む本格カーナビアプリケーションとなる予定
  • 「WILLCOM D4」の通信機能を使い、「渋滞情報」「交通規制」「MapFan Web(マップファンウェブ)」が提供する情報コンテンツ(「交通フラッシュ」、「ココメモ」、「口コミ情報」や「テレビ de み〜た」など)との連携も検討

 Keyword:インクリメントP/5


2008.04.14

ウィルコム新製品発表会「Ultra Mobile WILLCOM D4」キターーーーーーーーー(ウィルコムプレスリリース)


  • 初代W-ZERO3の後を受ける形!
  • 名前はUltra Mobile WILLCOM D4?伊藤さんのところに写真あっぷ、初代W-ZERO3をベースにした筐体か?
  • 縦188〜192.3mm×幅84mm、厚さ25.9mm新書本と同じサイズで470g
  • bluetooth搭載(ver2.0 +EDR)、通話可能
  • 新つなぎ放題+通話コースも検討中
  • Ofiice Personal 2007 +Powerpoint2007同梱、伊藤さんのところに社長が手に持っている写真あり
  • メモリは1GB固定(DDR2-533 PC2-4200)
  • HDDは40GB(1.8inch シリアルATA100)
  • キーボードは64キー(メタルドーム式)キーピッチ12.2mm
  • カメラは198万画素(CMOS,オートフォーカス)
  • microSDカードスロット
  • ワンセグ搭載
  • お客様実質負担90200円、一括128600円か、頭金39800円+2100円×24回払い、すなわち新つなぎ放題コースの場合、端末分割代金込みで月額5980円
  • 電話型のBluetoothハンドセット(別売り)あり、有線式のヘッドセットは付属
  • W-ZERO3みたいなスライドに加えてチルトアップ(パカっと開く)も可能、3wayスタイル(View、Input、Desk)
  • 液晶5インチワイドTFT(1024×600)、省電力のLEDバックライト
  • 発売日:6月中旬の徹夜にも優しい季節
  • Windows Vista Home Premium Service Pack1搭載
  • 無線LAN搭載(IEEE802.11b/g)
  • 専用クレードルも発売(別売)、クレードルに外部ディスプレイ端子、音声出力端子、LAN端子、USB端子×4あり、プレゼンに便利そう
  • Windowsが休止、スリープ状態でも自動的にメール受信可能
  • 遠隔地からのリモートロック対応
  • W-SIMスロット方式
  • ボディの左右にはタッチパッドとマウスボタン、触れるとイルミネーションライトがオレンジに光る
  • 名刺リーダー
  • イヤホン端子(平型)
  • 大容量バッテリーあり
  • 型番:WS016SH(番号が凄く飛んでない?)
  • CPU、Atom Z520(1.33GHz)、システムコントローラーハブUS15W
  • スピーカー、モノラル、High Definition Audioコーデック
  • 大和郡山で生産予定
  • プロジェクトスタートは去年の5月に都内のホテル
  • 予約開始5月下旬
  • 5月27〜28日に六本木の東京ミッドタウンにて「WILLCOM FORUM & EXPO 2008」でトライアル、他にもタッチ&トライイベントを各地で実施

2008.04.14

さて、本日午後13時30分〜ウィルコム×シャープ×マイクロソフト×インテルで何かが発表されます。ドキドキ

あと、きっとmemn0ckさんは潜入しているはずw、俺は今日は仕事抜けられません。今日は行きたかった。
2008.04.11

来週14日(月)13:30-14:30ウィルコム、シャープ、マイクロソフト、インテルで「新製品発表」記者会見

すでに情報が出ていましたが、先日から情報が出ているAtom端末だと思います。各社の執行役員以上の偉い人が出席して上記発表会が開催されます。
発売は夏との話ですが6月末の長期出張に間に合うようにどうにか出して欲しいw

それにしてもこのメンツで他にもう一つ製品開発している噂があるのですが、そっちはまだでしょうか・・・?

2008.04.03

Atom端末の続報関連


2008.04.02

インテルのAtomプロセッサーの名前は「Z500」らしい(nikkei)

チップに関する詳しい話が掲載されています。

  • 仮想化機能や拡張命令のSSSE3などパソコン向けで主力のCore 2シリーズと同じ命令セット/機能
  • これまでの低消費電力を謳ったチップの延長上ではなくアーキテクチャーから設計しなおしたチップ、パソコン向けCPUで一般的な、「アウトオーダー」(命令の取り込み順にかかわらず、実行できる命令から発行)ではなく、「インオーダー」方式を採用。
  • いわゆるデュアルコア?128ビット、64ビットSIMD整数演算、浮動小数点のかけ算を行える実行ユニット、1次キャッシュ(命令用32KB、データ用24KB)、2次キャッシュ512KB。パソコン向けCPUと同様のプリフェッチ(命令やデータの先読み)機能、Hyper-Threading搭載、FSBは400MHz/533MHz。パイプライン16ステージ、省電力機能拡張版SpeedStep
  • Z500とチップセットの組み合わせが45ドル(メーカー向けの1000個ロット時)
  • チップセット、対応メモリーDDR2-533/400(max 1GB)
  • グラフィックス機能、フィルレートが400Mpixel/sでDirectX 9とOpenGLに対応する2D/3D描画機構、1080iや720pのハイビジョン映像をデコードする機能、PCI Express x1×2、USB 2.0×8、SDIO/MMC×3、HDA(High Definition Audio)、Ultra ATA/100(Serial ATAはサポート)。USBは通常のチップセットのようにホストとしてでなく、周辺機器のようにクライアントとしても動かせる。平均消費電力は0.6〜0.8W。
全部で5モデル
動作クロックTDPFSBHyper-Threading
Z500800MHz0.6〜0.7W400MHz×
Z5101.1GHz400MHz×
Z5201.33GHz533Mhz○(有効にした場合TDP2.2W)
Z5301.6GHz2W533Mhz○(有効にした場合TDP2.2W)
Z5401.86GHz2.4W533Mhz○(有効にした場合TDP2.64W)

XBOX360のソフトがそのまま動いたりはしないのか?、携帯ゲーム機市場も狙っているみたいだし

2008.04.02

インテル、小型端末向けCPU「Atom」の詳細を発表(impress)

発表の場にはウィルコム喜久川社長も参加しており、Atom搭載製品を近日中に発表することを明らかに、今週、来週には発表かな?商品は夏ごろの予定。

  • チップセットには高性能なグラフィック機能も提供される。
  • 消費電力が3W以下で世界最速の最大1.86GHzで動作、平均消費電力は160〜220mW、アイドル時の消費電力は80〜100mW
  • OSはWindows Vistaが動作し、Linuxにも対応
  • Atomが搭載される端末はUMPCと呼ばれる小型パソコンよりもさらに小型である「ポケットに入るサイズ」らしい。
初代W-ZERO3の後継機がこれってことになるんでしょうか?しかし前回の発表(3月3日)時にW-ZERO3シリーズでは無いと言っているので違うのかも。
2008.03.07

松下電器が1kgを切るAtom搭載の業務用タブレットPCを発表、今秋発売予定

こういう発表が続くところ見ると、Atomって普通にWindows Vistaが動くスペックはあるのかねぇ?心配しすぎ?
だとすると既存ノートPCとの差別化点としては長時間駆動って感じになるんでしょうか?
500g台希望です。

2008.03.07

ウィルコムの新端末はモバイルの可能性を広げるか?(第42回)(nikkei)

早く出してー、アドエスをWX330Kに機種変更してしまったので色々と不便で困っていますw

WX330Kですが良い感じです。テンキーがものすごく大きく打ちやすい。ただあまりにも大きいため、自分はめちゃくちゃ手が小さい!!って人には逆に打ちにくいのではないかと思うほどです。あと。Advanced Wnn2がやっぱり良い!!これは京ぽん2から変わっていないのですが、予測変換が賢くてキビキビ動きます。

メール書いている間に自動受信しないらしいですが、どうやらメールソフト終了と同時に受信スタートしている?特に気になりません。あとデコメール楽しいかも(笑)

2008.03.07

Vistaのシステム要件決定の背後に見えるインテルの影(CNET)

新しく出るUMPCはとても楽しみなのですが、そこらへんのパソコンに入れてもXPに比べて確実に体感速度が低下するVistaが入っていることが気になっている人多数な予感。Vistaならユーザー側で出来る高速化出来る可能性も多そうですが、1msでも機敏に動作するように作ってほしいものです。
2008.03.03

ウィルコムが6月にフルWindows搭載のモバイル端末を発売予定と発表(プレスリリース)

プレスリリース上のポイントを箇条書きすると

  • ウィルコム+シャープ+マイクロソフトインテルにて開発
  • インテル次世代モバイル機器向け最新CPU「Atomプロセッサー」を搭載し、高い処理性能と低消費電力の両立を実現
  • Windows Vista採用
  • シャープの高精細ワイド液晶搭載、モバイル端末でありながらVistaがフルに楽しめる
  • 本製品の記者発表会を2008年4月下旬
  • これはW-ZERO3シリーズではなく「一線を画す新ブランド」(impress記事中)
俺の求めていた端末キターーー、よしアドエスはWX330Kに変えて、これを新規購入!!!!本日、インテルが新プロセッサーの名前を「Atom」として正式発表しています。
この端末に関してはインテルの低消費電力プロセッサ搭載マシンとしてこれまで3回記事になっています。ご参考↓

2008.01.09

ウィルコム、CES出展の「謎のプロトタイプ」にコメント(impress)

ケータイWATCHの取材に「現在開発していることは事実。しかし、発売時期や価格、メーカーは現段階では明らかにできない」と答えたそうです。いやいや現在開発していることは事実ってだけで十分ですよ。というかInternational CESにまで出展する心意気だけで満足。

個人的予想では、1GBメモリやSSDやHDDのようなストレージ搭載などの情報が出ているのでライトユーザー向けのパソコンに代わるモノでは無いかと。すなわち通常ディスプレイや通常ディスプレイに接続することも出来るが、携帯サイズの液晶とテンキーを接続してモバイルとしても動作するとか。

 Keyword:SSD/63


2008.01.09

とか言ったらPC watchがウィルコムのモック写真入りのInternational CESの記事

予定なんでしょうけど

  • 1GBメモリ
  • HDDまたはSSDのようなストレージ
  • PHS方式の通信モジュールを内蔵
だそうです。
2008.01.09

International CESでのインテルの低消費電力プラットフォームに関する海外の記事

いつまで経っても日本語の記事が増えないのでちょっと海外サイトまで見てみた。
最近のGoogle先生は日本語サイトしかヒットしないのですが、設定とか出来る?

記事中では直接ウィルコム関連に触れてはいませんが、インテルのPankaj Kediaとかって人のコメントとしてMenlowプラットフォームで出展しているのはAigo, ASUS, BenQ, Clarion, Compal, Digifriends, EB, Gigabyte, Lenovo, LG-E, LiteOn, Quanta, Toshiba, USI, Willcomの15社。インテルがこのプラットフォームをリリースするのはQ2かQ3(4月〜9月)だそうで、ウィルコム端末の発売はそれ以降でしょう。

そしてインテルの人はWindows搭載マシンの他にもLinux搭載マシンも想定しているようで、想定価格としてはWindows搭載で600ドル、Linux搭載で500ドルとコメントしているようです。

2008.01.09

2008 International CESでのウィルコムの展示品の写真(CNET)

やっぱり展示品はモックでしたたが筆箱程度でPCと同程度の性能を持つ端末を2008年半ばに発売予定だそうです。例のINTELの低消費電力プラットフォームMenlowを使用。OSはWindowsとだけ書いていますが、通常のWindows搭載なのかも

次の次のW-ZERO3って感じでしょうか?

2008.01.08

ウィルコムが米ラスベガスで開催中のInternational CESにて今年後半に発売予定のMenlow搭載機を出展(itmedia)

らしいけど、端末メーカーじゃなくてウィルコムが出展しているあたりまだモックかな?今年後半に発売予定らしい。楽しみ!!!!

Menlowとはインテルが低消費電力を実現するために投入する45nmプロセスルールで製造されるCPUのSilverthorne、チップセットのPoulsboから構成されるプラットフォームで待機時の消費電力が10分の1、ばりばり働いている時もそれなりに消費電力が低くなるらしい。

長時間駆動という切り口も出来ますが、バッテリーサイズの低減により端末自体を小さく出来る効果が期待できます。アドエスなんて巨大なバッテリー入っているからね。まさにメタボリックw

参考:



[12・]