空港の免税ショップで初めてのブランド品お買い物してみた(2019年の物欲24)

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)



↑B


2019.11.08

空港の免税ショップで初めてのブランド品お買い物してみた(2019年の物欲24)

だって、うっかりツマにお土産買ってくると約束してしまったんだ。

ツマが御所望なのはサイフ。しかし俺はまったく高級ブランド品と縁がなく、昔の彼女に買ったアニエスベーの時計を長らく「アゲインH」だと思っていたぐらい。しかも今回は空港で買い物に使える時間が15分ぐらいしか無い状態で、並んでいる女モノのサイフ売ってそうなブランド店に突撃して結局Ballyってメーカーのサイフにしました。

↓箱

ああいう店って値札無いんだね。しかし、サイフの場合はたいてい中に値段が書かれた紙きれが入っていた。入ってない店もある。毎回「How much」とか聞いてまわってる俺ってかっこ悪くね?とか思いながら。すごい勢いで店をまわりました。デザイン第一で探して、最終候補はフェラガモUSD550と、Bally USD375。どこのメーカーだったか忘れたがUSD1100みたいな頭おかしい値段のサイフもあったな。

↓最終的に選んだBallyのサイフ。USD375。高いよママン。他にもUSD200ぐらいのサイフもあったけど、デザインが地味とか、どこのメーカーとか分からないとか。うちのツマもユニクロ女なので、分かりやすくブランド名が分かった方が良いだろうし、サイフって10年単位で使えるだろうと、ちと奮発しました。デザイン気に入ったしね。と清水の舞台に火をつけるつもりで購入を決定。


日本で買うと5万だな

↓もう飛行機への搭乗始まっていたので、すごい勢いでカードで支払って、店出た後にレシート見たら、あれ??半額になってる。

支払いの時にプリチーな黒人ねーちゃんの店員が「16ドルディスカウントな!」とか言っていたのは聞き取れたけど、それは税金の話だったみたいで、この半額は会話上はまったく聞き取れなかったというか覚えて無いな。黒人ねーちゃんの動きを思い出して類推すると、もしかして在庫が無くて展示品処分価格が適用されたのかな?SS19で検索すると、2019年spring-summerの事だと思われ。在庫探しに行った後にちとテンション高めで「OK! xxxxxxxxxxx」みたいな事を早口で言っていたような気がする。

帰ってきて、ツマにプレゼントしたら大変よろこんでおりました。その後のツマとのLINEとかのやりとりで、妙に語尾が伸びている気がしないでもない。↓こういうことか
USD200分の価値はあったかなw

Category:#物欲の神様♪

 Keyword:ユニクロ/41 LINE/268



コメント

いいっすね!=2
001 [11.08 18:50]ぷろていん@Biglobe:ドンキのコーチのアウトレット とかでええやん。数年前にプラダの財布買ってみたけど、ブッ壊れそうで。結局、ハンズで買った1000円のべりべり財布使ってるw
002 [11.08 18:52]ぷろていん@Biglobe:サブマリーナも若い頃買ったけど。結局Gショック使ってる。昔は丸井で服買ったもんだが、今はユニクロしか買わん。結局、安楽が一番
003 [11.08 21:06]yzf@UQ:海外の買い物楽しいですよね 良い買い物だー (1)
004 [11.09 05:21]最近:アメリカばかり行ってますね!
005 [11.09 05:25]最近:アメリカばかり行ってますね!
006 [11.09 17:23]ごみ王:紙幣の大きさが各国で違ったりするから気をつけて

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:915
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)412access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)407access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)338access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)310access
●2025.03.26:「子供を持ちたくない人が50%超、みたいな調査を見るたびにみんなほんとバカだなと思う」というツイートに賛否両論(未分類)300access

すべて見る

LINE
LINE
2025/04/21 19:06:(DeepL:Oppo K13、120Hz AMOLEDスクリーンと7,000mAhバッテリーを搭載して登場)Oppo K13 arrives with a 120Hz AMOLED screen and 7,000 mAh battery(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/21 19:06:iPhoneとAndroidでLINEのデータ移行が可能に、100GBのバックアップも LYPプレミアムの会員特典にて(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/21 15:04:(DeepL:OnePlus 13Tのバッテリーサイズが確定、バイパス充電を搭載か)OnePlus 13T's battery size confirmed, will have bypass charging(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/21 06:00:(DeepL:第16週のトレンド携帯電話トップ10)Top 10 trending phones of week 16(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/21 00:52:「スクショ」が商標登録されてしまっている件の弊害と対応について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
ユニクロ
ユニクロ
2025/04/21 07:24:「過去一のあたり」「これは革命」 ユニクロの新作春夏コレクション、“反響続出”だったパンツ3商品とは(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/04/20 07:00:「参りました」「神デザイン」 ユニクロの新作春夏コレクション、“称賛殺到”だったトップス3商品とは(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/04/19 19:54:「早く買えばよかった」 ユニクロ、“1500円からのバッグ4選”に注目 「高見えで気に入っています」「まさに万能」(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/04/19 07:44:「これは名品」「大当たり」 ユニクロの新作春夏コレクション、“売り切れ続出”だったアウター3商品とは(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/04/19 07:02:「何枚も購入したい」 ユニクロの“定番2990円トップス”がリピーター続出の大反響 「これがないと夏不安」(ねとらぼ 最新記事一覧)