あけおめ、ことよろ!2018年の振り返りと2019年の抱負(エロ以外)

カテゴリー:usePocket運営関連(記事数:129)



↑B


2019.01.01

あけおめ、ことよろ!2018年の振り返りと2019年の抱負(エロ以外)

あけましておめでとうございます!今年は家族4人でノンビリ正月です。もうご祝儀価格の飛行機乗って帰省するのはやめた。2週間ずらせば費用半分以下だ。明日から新幹線の見える温泉ホテルに出かけます。

2018年は仕事環境の激変と、イクメンに費やした1年でした。2019年は少し落ち着いて長期目標に向かって動き出せるはず。

●全体・バランスコントロール
現在拡大しているナンバリングシステム(現在公開しているものでは:物欲、コンテンツ、財テク)は振り返りも分かりやすく、さらに拡大させたいところです。公開はしないと思いますが「英語の勉強」「仕事上での業務・勉強関連」の3~4個のナンバリングを新たに開始しようかと考えています。

仕事やプライベートの時間の分担に関しては、俺の中で通称「TODOリストレベルアップ方式」ってのをたまにやるのですが、最初は良い感じなものの、どうも初めて2か月ぐらいでいつも破たんします。適用している間は望むような比率で各種ジャンルに時間を使えて「色々なボトルネックになっていること、急ぎではないが長期的に重要な事」に優先的に時間を使えて良いのですが、少し合理的すぎるのか、脳が管理されるのを嫌うような感じです。少し方式を変えて恒常的に実施したいところです。もう少しどうするかは考えますが、全体のバランスのコントロールは「TODOリストレベルアップ方式改」「ナンバリングシステム」の組み合わせでどうにかなるんじゃないかと。「週に10時間自室にこもって趣味をする」ってノルマを課したいのですが、これをどうナンバリングシステムで実現するか・・・・時間規定は難しいかな?

●仕事・英語
仕事環境は激変を続けています。昨年予想していたように海外出張が頻繁に入り、上下左右のコントロールに時間を費やす必要が多くなり、画期的な何かを求め一人で研究を進めていた頃とはまったく別の仕事です。つか仕事量が10年前の3倍ぐらいある気がするのですが、これも右肩下がり日本で働く者の避けられない宿命なのでしょうか。自分にとって不慣れな分野では、まだ自分に何が得意で何が苦手で、今やっていることの何がマズいのかを把握出来ておりません。メンター欲しいところ。社内では見つかりそうもありません。誰かに言われていましたが、失敗にしか学べない愚者な性格なのが困った。本当に元気じゃないと仕事にならないので、ここのところ1日8-9時間ぐらい睡眠をとっています(10時に息子と一緒に就寝して6~7時まで寝ている)。おかげで昼間眠気を感じることはありませんが、さすがに趣味や勉強の時間がまったく取れてないので、そろそろ朝か夜に1~2時間とる生活を再開しようかと思っています。

英語はもしかしたら、自分の成長を感じた一年だったかもしれません。ダメダメなのは相変わらずですが、気が付くと英語で普通に会議して出張して、来客応対しています。あいかわらず類推で誤魔化している部分多数なので「慣れ」が進んだだけかもしれませんが、3年後には自分の理想とする仕事が英語で出来ているのではないかとの期待を感じます。とはいえ、現在の仕事の状況は3年後では遅い感じです。3年後を1年後にすべく何が出来るのかを考えないといけません。

まず今年の途中で情報を得た「高速シャドーイング」は1ヵ月ほど続けて中断しっぱなしですが、やはり効果がある気がするので復活させたいです。

どれだけやったかをナンバリングしていこうと思います。あとはスピーキングはブロークンながらも人よりは話せるのでスピーキングの練習に時間を費やすのはやめて最大の問題であるヒヤリング・シャドーイングに時間を使っていきたいと思います。スピーキングはボキャブラリーの問題が大きいので、ヒヤリング素材、シャドーイング素材を自分の業務分野なものにすることでスピーキング能力も向上効果があるはずです。シャドーイングは自宅でしか出来ないので時間の確保が難しい問題ですが。。。。

ヒヤリングに関しては業務で読まないといけない文章を読む時に、パソコンに音読させるというテクを覚えて、良い感じです。

学校の勉強みたいな話ですが、単に目で読んでいるだけの時間に耳からの情報も加えて、脳への刺激を充実させられるのに良い気がします。

fankiを使った英単語の暗記は、自前のRSSリーダーに週に100問やらないとRSSリーダーが立ち上がらない細工をすることで安定して勉強出来るようになりました。週100問でだいたい年間200wordsぐらい暗記出来てます。素晴らしい。

●NET
 昨年の抱負でブログを続ける意味に疑問を言ってましたが、今は疑問は感じなくなりました。ブログへのアウトプットは単に自分のためですね。うちのサイトは週に3本程度の独自コンテンツ(物欲報告とかですが)と、個人メモを兼ねた世間のニュースに対する一言コメントで構成されていますが、今後もこのスタイル、比率でいくはずです。つか変えようが無い感じ。昨年「Youtuber目指して年間12本の字幕入り動画をアップする」って目標を掲げていましたが、今数えてみると15本作ってました。目標達成!そういえば今年は1月にアクセスカウンターが1億ヒットしてるんですね。このサイトはいつまで続くんでしょうか?

 動画作りはこのまま修行を続けたいところです。噂によるとボイスチェンジャー技術が良い感じらしいので自らの声による音声入り動画にも挑戦してみたいところです。高い金出して買った音声合成ソフトは1回しか使ってないなぁ。ところでバーチャルYoutuberには興味ありませんが、あの仕組み(映像&ボイスチェンジャー)で鬼の動画作れますかね?息子が悪いことをした時にChomechastでリビングTVに流す動画を作りたいw。

あとは1年前のこの記事↓が今頃になって月間5000ヒットしてます。旬のネタではありますが
うちのサイト、検索からの流入とか、あまり気にしたことが無かったのですが、サイト全体の検索ヒット性とか考えてみたいです。Googleアナリティクスを使えば良いらしい。
昨年の抱負に書いた「位置情報コンテンツに100時間」はまったく出来ませんでした。今年こそは取り組んでみたいところです。

別サイトでやっているDIYバイオは今年はちょっと気合を入れて活動を行う予定です。いくつかアイデアがあり、世界的に注目を集めうる活動が出来るはずです。自分の尻を叩く意味で、月間4万円の予算のうち、1万円はDIYバイオ専用ってことにしようかと思っています。出版の話も来ているのでそっちもきちんと進めていきたい。時間を確保するのは至難の業ですが。。。。関係無いですが、以前、アートとサイエンスは相いれないと発言して議論を呼んでましたが、違和感の正体が分かりました。DIYバイオってサイエンスじゃないんだ。

●物欲
今年の物欲予算はきちんと集計していませんが、ほぼ収支トントンかと、なんか一巡して欲しいものが無くなった来た気がする。とはいえ、まだまだあるので来年も昨年と同様に月間4万円(年間48万円)、赤字黒字の年越しアリで行こうと思います。

今欲しいものって単焦点のF1.8のシグマのレンズぐらいしか思いつきません。買いつくしたなぁ・・・・家にいないのでモバイル出来ないもの買ってもしょうがないしねぇ。。。。まあキャンピングカーとかドローンとか、Eバイクとか無人島とか欲しい物はまだまだいくらでもあります。

●自宅
改造出来るところは、しつくして安定はしてますが、外回りもう少しオシャレに改造したいのと、屋上の利便性を上げたい。屋上に関しては「下駄箱の完備、日よけタープの6支柱化、流し場の完備、緑化増やす」ぐらいかな、「週末の午前中はフラっと屋上で過ごす」ってぐらいの快適な空間にしたい。昨年ものすごい台風くらったので、何事にも固定をしっかりをやっていかなければいけないのがよく分かりました。

あとはメディア関係の人から盛んに言われているので、自室をDIYバイオに特化したギーク感あふれる感じに作り替える試みを進める予定です。見た目重視で部屋を考えるのは人生初かも

●旅行
去年はツマの母が来ていたりと色々あり家族旅行は1泊以上では残念ながら何処にもいけませんでした。今年はたくさん行きたい。沖縄に1回長期で行きたいし、あとは豪華客船いっちゃうかも。今年のGWあたりに豪華客船乗れないかなと考えているんですが、何かオススメあります?海外はまだいいかな、下が1歳だしねぇ。昨年は一人で与那国にシンガポールとか行けて満足です。今年は特に一人で行きたい欲求は無し。昨年満喫しすぎました。

●マネー
 仮想通貨が低迷しっぱなし(しかもまだ下がりそう)ですが、決めたのであと数年は放置します、このまま沈没も運命を受け入れる方向で。あとは財テクのネタが無いなぁ。株も株主優待もつまらんし(すかいらーくのお食事券使い切れねー)、少し統計をベースにした株売買の考察を進めようと思っています。こんな事言うと笑われますが、1週間単位の売買で勝率7割で売買する条件が算出出来る気がしてしょうがない。
家計的には子供も打ち止めで、ツマも仕事に無事復帰してくれたので人生の収支はほぼ計算可能なところまで来ています。幸運な事にどうにかお金は足りる人生になりそうですが、人生のサプライズ求めて1億単位のあぶく銭が欲しいな、無人島買ったり、クルーザー買ったり現在の予定に無いことしたい。とはいえいつ死ぬか分からないので少し緊急時にお金が残るように保険とか考えたいです。いきなり死んだとき、俺のビットコインをツマが換金出来る可能性はゼロだよなぁ。。。。

●ダイエット、スポーツ、オシャレ
今年は一昨年のダイエットで稼いだ5kgをリバウンドした1年でした(涙)、でも戻ったのは体重だけで、見た目とか腹回りは細いままなんだけど、、、、どこについたんだ(^^;。今年は長年続けたジョギングベースの体作りを変更し、上半身の筋トレを重視してみようかと思ってます。成果はZOZOSUITで確認します。

そういえば今年は10万円ほどでピチピチのオーダーメイドスーツ作ろうと思います。

もちろん再度体重を減らします。

●削減
昨年も何も減らせない1年でした。今年は固定費3000円減らし、クレカを1枚減らすの目標。

●リスク管理
災害時の備蓄は昨年は結局再開出来ませんでしたので今年こそ再開したい。そういえば昨年末に毎年恒例の年末デジタルDATAバックアップを一切進められませんでした。年明けに例年通りやります。バックアップは余ったHDDを使っており、バックアップしたHDDも増えてきたんですが、処分のタイミングも難しいので、今年のDATAからは暗号化した状態で保存しようかな。BitLockerで行くか、VeraCryptで行くかが問題だ。BitLockerの「回復キー」ってパスワードを絶対忘れない自身があれば消していいのか?
●子育て
上の子は今年年長、来年4月からついに小学生です。今のところ公文とかもさせず、好きなように遊ばせていますがどうしようか。一応、高額の英語の学童に放り込むので英語に関してはこれ以上動く予定は無いですが、そろそろ毎日一定時間机に向かう工夫を開始したいところ。残念ながら完全な悪ガキに育っているので物で釣る以外思いつかないのですがどうしようかな。。あとはかねてから計画していたRaspberry Piを利用した有線LAN遮断システムは絶対作ってやる。パパの許しなくYoutube見れると思うなよ。

ちなみに去年うまく言っていると書いた「ドリルを1冊やるとオモチャがもらえるシステム」は無節操にオモチャを買い与える義理の祖母のため完全破たんしました。それに加え、オモチャよりもYoutubeな感じで我が強いので本当にうまくコントロールする方法を考えなければいけません。まあそこまで心配してませんが。

一つ考えているのは俺の部屋にイスをもう一つ準備して息子も座れるようにしようかと、休日に俺が自室でパソコンに向かっていたりする時に後ろで見ていることが多いのですが、ディスプレイもあるし、横に並んでパソコンいじってもいいし、ノートに向かってみるのも良いし、面白いかと。

下の子は女の子な事もあり大変成長が早く、なんでもよく食べ、手間がかからない感じです。今のところ。そろそろツマの母乳が出なくなりそうのですが、人生の野望である母乳生のみにラスチャンスで嘆願してみようかな。

●新規開拓
昨年の新規開拓で書いた朝30分の料理は大成功でした。完全に習慣となり息子の朝食を充実させ、お弁当を作ることで、日々のDIY欲を満たせます。今後も続く予定。今年の新規開拓は前述した上半身の筋トレかなぁ。あとはディープラーニングは今年こそ自身の手で触れてみようと思っています。あとは年の初めに活字の本(小説以外)を10冊ほど積んで「1年以内に読む」って事にしようかと。いわゆる「10冊の積み本計画」、よし10冊はリアル書店でウィンドーショッピングして決めよう。

皆さまはどんな戦略で2019年を攻めますか?

昨年の内容↓

Category:usePocket運営関連

 Keyword:ビットコイン/172 F暗記/12 新幹線/77 位置情報/81 エプソン/54 抱負/14 Pebble/111 タイムラプス/41 RSS/89 Android/611 ブログ/183 英語/211 プリン/166



コメント

いいっすね!=11
001 [01.01 02:33]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:あけおめことよろ。(1)youtuber:動画を見ましたが、ただの動画の垂れ流しというか、共有の為に公開してるだけだよね。youtuberを自称するにはキャラというかパーソナリティが欠けてると思う。(2)ウィルコムというかワイモバイルというかPocketというか、、、このサイトのタイトルでもるモバイル関連が何一つ上がってないのはどうなんだろう。 (1)
002 [01.01 03:16]たかし:うちは「Raspberry Piを利用した有線LAN遮断システム」は、openwrtを使って、ルーターに遮断させてますよ。web経由で時間を入力すると、その時間の間、解放されるって感じ。ただ、youtubeは、DNSがかわりまくるので、ほんと無理って感じで、逆にyoutubeだけ遮断できそうなら、教えてほしいぐらいです。 (1)
003 [01.01 10:46]ん?:あけましておめでとうございます。今年も楽しませてもらいます♪ (2)
004 [01.01 18:42]sin@YahooBB:あけましておめでとうございます。今年も更新頑張ってください。
005 [01.01 19:34]ふぁ:あ・け・お・め!てか、BTCで何やってんだYO!1BTC70万円のときに追撃したとき、次の再騰は90万円か95万円かのあたりが目処。このレート近辺で売却しろ?とアドバイスした気がするぞ(´・ω・`)。ここまで来るとBTCは様子見が良いかもしれないけどどうなるかなぁ。まぁ、次は気分転換して株式を転がして益を得よう!株はみんなでやる(みんなで憎き外国人機関投資家を○る!?)と楽しいものだから。 (4)
006 [01.02 22:36]匿名さん@Dion:おめでとうございます。タイトルに「エロ以外」とあるからには「2019年の豊富(エロ)」も期待 (1)
007 [01.03 09:42]ふぇちゅいん(管理人) TW★69:熱く語りたいところだが、自主規制中! (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1004
2020.12.232020年、今年やり残した事メモ(物欲以外)3コメ
2020.12.15Slackへの最新記事のPOST始めました。3コメ
2020.10.13さくらのレンタルサーバー使用時、さくらのDNSのゾーン設定は自由に編集出来なくなる。1コメ
2020.10.0520年間使ってきた非独自ドメインのホームページサービスが終了することになって当HPを移転しないといけなくなった。5コメ
2020.05.25当サイトのSlack分室実験中2、チャンネル履歴中のUser名を正しく表示する(User ID→real_name変換)1コメ
2020.05.14Slack実験中10コメ
2020.03.30さくらVPSで大量にPerlスクリプトを実行していると出てくる終了しそこね「ゾンビプロセス」を自動でKILLする5コメ
2020.03.05あれ、はてなブックマーク数の取得が失敗している。。。。。1コメ
2020.01.242019年にアクセスが多かった記事(usePocket.com)2コメ
2020.01.01あけおめ!ことよろ!2019年の振り返りと2020年の戦略(エロ以外)11コメ


→カテゴリー:usePocket運営関連(記事数:129)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)681access
隨ウ�ス2025.03.14:8陝キ�エ邵コ�カ郢ァ鄙ォ竊鍋ケァ�オ郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢ァ�コ陷�スコ鬮ョ�イ邵コ�ォ闕オ闍難スサ螂�スシ竏晢スョ�カ隴鯉ソス4闔��コ邵コ�ァ邵イ蠕後◆郢晢スュ陋溷唱�ョ�、邵イ�ス4鬩幢スィ陞サ荵昶�闕ウ鄙ォ�願嵯闍難スサ鄙ォ��邵コ貅佩鍋ケ晢ス「(#邵コ鄙ォ縲堤クコ荵晢ソ�隲��ス�ス�ア)490access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)446access
隨ウ�ス2025.03.11:陋サ譏エ�∫クコ�ヲ邵コ�ョ霎滂スシ邵コ蟠趣ス臥クコ髦ェ�鍋クコ謦ー�シ閧イ鮟�坡讒ュ縺慕ケ晢スシ郢晄亢ホ樒ケ晢スシ郢ァ�キ郢晢スァ郢晢スウ)邵コ�ョ隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス笙€鬯滓サ会スコ蜿・陌サ郢ァ蛛オ縺皮ケ晢ソス繝ィ�ス�ス�シ�ス�シ�ス�シ�ス�シ竏昶煤陟包ソス�ス鬩滓ヲ奇スス轣倩懸陜玲ァュ�願濤�エ驍�ソス3�ス�ス�ィ蜿・�コ�ヲ(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)365access
隨ウ�ス2025.03.17:邵コ蜷カツー邵コ�ス�臥ケ晢スシ邵コ遘汽邵コ�ョ隴ャ�ェ郢ァ雋樒ゥ€隶鯉スュ邵コ蜉ア窶サ44闕ウ�ス�ス郢ァ�イ郢晢ソス繝ィ邵イ繧域€呵�募セ鯉ソス隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス�定愾驤エ�ス�ス(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)360access

すべて見る

英語
英語
2025/04/05 12:28:【えっ】松屋の限定メニューの既視感がヤバい / お、お前はペッパー……?(ロケットニュース24)
2025/04/04 08:04:Webの自動翻訳は原文の見直しが必須 ?拡張機能で原文と翻訳文の見比べ環境を構築する/「2ペイン翻訳」を使えば、もうタブの切り替えやウィンドウ並べは不要【レビュー】(窓の杜)
2025/04/04 06:02:大阪府、海外留学を全府立高校に 英語力向上を後押し(日刊工業新聞 電子版)
2025/04/04 05:10:TOEICを「1カ月で+200点」できる!難関大合格請負人が最強勉強法と7つの裏ワザを伝授【TOEIC頻出表現リスト付き】《再配信》 - 今だからこそ読みたい!注目特集(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/03 23:26:おじさん全然検索しない問題|mann(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
Google
Google
2025/04/05 12:20:スマホのGoogle 検索でポケモンゲットだぜ! 新たなイースターエッグが登場(ケータイ Watch)
2025/04/05 10:20:Google検索で『ポケモン』がゲットできるようになる。検索すると”151匹”のポケモンを捕まえられるミニゲームが実装。出てこない場合は「ポケモン」と付け加えると出現する模様「だーれだ?」(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?)
2025/04/05 09:50:Googleでポケモンをゲットするゲームで遊ぶ方法(ネタフル)
2025/04/05 07:48:通常100円が0円に、それは画面端からアプリ呼び出すランチャー『Edge Side Bar』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/05(タブクル)
2025/04/05 07:44:今日からできる!スプレッドシート × Gemini の連携術で、スマートなデータ活用|Gemini - Google の AI(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
位置情報
位置情報
2025/04/05 12:50:クルマとカメラ、車中泊 写真家のための位置情報管理:スマートウォッチを使ったロケハン術 - デジカメ Watch(デジカメ Watch)
2025/04/03 07:08:NTTドコモの統計サービス、スマホの位置情報データ利用が受け入れられた「納得の理由」データマネタイゼーションが企業にもたらす「機会と課題」 - 経営のためのIT活用実学(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/04/02 06:36:KDDI、AIで道路の危険地点を可視化する「交通安全インサイト」を提供開始【地図と位置情報】(INTERNET Watch)
2025/04/01 11:56:【ライフログ】 ?1分で分かるキーワード #277(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース)
2025/03/31 11:34:リベラウェア---国土交通省が公募した「下水道におけるデータやデジタル技術の活用に資する技術」に採択 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ)
RSS
RSS
2025/04/05 03:56:(DeepL:アンドール・シーズン2は、『ローグ・ワン』の再考を求める)Andor Season 2 Wants You to Rethink Rogue One When You’re Done(Gizmodo)
2025/04/05 00:00:(DeepL:12年遅れ、キックスターターで資金調達した伝説のアドベンチャーゲームシリーズへのオマージュが大失敗に終わる)12 Years Late, This Kickstarter-Funded Tribute To A Legendary Adventure Game Series Is A Complete Disaster(Kotaku)
2025/04/04 22:44:(DeepL:レビューコンパクトなFreedoプロジェクターでGoogle TVを外に持ち出す)Review: Compact Freedo projector gets Google TV out and about(New Atlas - New Technology & Science News)
2025/04/04 14:44:(DeepL:オージーの10代の若者の45.6%が、少なくとも1つの慢性疾患、ADHD、自閉症を抱えている。)45.6% of Aussie teens live with at least one chronic disease, ADHD or autism(New Atlas - New Technology & Science News)
2025/04/03 22:52:(DeepL:サムスン、2025年のテレビとモニターでNetflixのHDR10サポートを追加)Samsung adds HDR10+ support for Netflix on its 2025 TVs and monitors(GSMArena.com - Latest articles)
F暗記
F暗記
2022/10/05 12:34:単語帳(フラッシュカード)Webアプリ「F暗記」に紙の問題集出力機能を追加、Ver 2.37(usePocket.com)
2019/01/01 00:46:あけおめ、ことよろ!2018年の振り返りと2019年の抱負(エロ以外)(usePocket.com)
2018/01/01 01:52:あけおめことよろ!!!!2018年の戦略(エロを除く)(usePocket.com)
2017/01/02 00:14:あけおめことよろ、2017年の戦略(仕事、エ口以外)(usePocket.com)
沖縄
沖縄
2025/04/05 11:02:デカいサーターアンダギー選手権(デイリーポータルZ:ヘッドライン)
2025/04/04 23:26:携帯電話サービス「povo2.0」で最大容量のトッピング「データ追加1.2TB(365日間)」が3万8640円で提供中!月当たり100GB/3220円相当(S-MAX)
2025/04/04 21:02:KDDI、日本国内初のアンテナピクトに「5G+」表示を開始!高速で大容量なSub6・ミリ波なら5G+、他の4G転用周波数なら「5G」表示に(S-MAX)
2025/04/04 15:08:かけはし/九州・山口、沖縄の拓南製鉄工場見学(日刊工業新聞 電子版)
2025/04/04 14:20:沖縄科学技術大学院大学(OIST)(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク)
アプリ
繧「繝励Μ
2025/04/05 15:32:繝€繧、繧ス繝シ縺九i窶懊ず繧ァ繝阪Μ繝�けAir繧ソ繧ー窶昴€€Apple縲梧爾縺吶€榊ッセ蠢懊€€1100蜀�(縺上i繝�け ?逕滓エサ繧貞、峨∴繧九ユ繧ッ繝弱Ο繧ク繝シ 譛€譁ー險倅コ倶ク€隕ァ)
2025/04/05 08:38:襍、縺。繧�s縺ョ繝輔か繝医ヶ繝�け縺・縺上j繧但I縺後し繝昴�繝医☆繧九い繝励Μ縲継ipick 繝輔か繝医ヶ繝�け by Photoback縲絞OS迚医′繝ェ繝ェ繝シ繧ケ��(AppBank)
2025/04/05 08:18:�「霆「蜍、譌上〒繧るォ伜ケエ蜿趣ス」縺後Δ繝�↑縺上↑縺」縺溽樟莉」縺ョ諞るャア | 諱区�繝サ邨仙ゥ� | 譚ア豢狗オ梧ク医が繝ウ繝ゥ繧、繝ウ(譚ア豢狗オ梧ク医が繝ウ繝ゥ繧、繝ウ | 遉セ莨壹r繧医¥縺吶k邨梧ク医ル繝・繝シ繧ケ)
2025/04/05 07:48:騾壼クク100蜀�′0蜀�↓縲√◎繧後�逕サ髱「遶ッ縺九i繧「繝励Μ蜻シ縺ウ蜃コ縺吶Λ繝ウ繝√Ε繝シ縲殺dge Side Bar縲上↑縺ゥAndroid繧「繝励Μ蛟、荳九£繧サ繝シ繝ォ 2025/04/05(繧ソ繝悶け繝ォ)
2025/04/05 07:44:莉頑律縺九i縺ァ縺阪k�√せ繝励Ξ繝�ラ繧キ繝シ繝� テ� Gemini 縺ョ騾」謳コ陦薙〒縲√せ繝槭�繝医↑繝��繧ソ豢サ逕ィ�廨emini - Google 縺ョ AI(縺ッ縺ヲ縺ェ繝悶ャ繧ッ繝槭�繧ッ - 莠コ豌励お繝ウ繝医Μ繝シ - 邱丞粋)
エプソン
エプソン
2025/04/01 16:18:生活を彩る写真のアイデアを紹介…エプサイトギャラリー「写真のある暮らし展」 プリント・展示を自分の写真で体験する企画も(デジカメ Watch)
2025/03/31 07:48:エプソン販売/使用済み用紙 オフィスで再生(日刊工業新聞 電子版)
2025/03/26 08:04:セイコーエプソンとアップサイクル、再生紙糸×伝統工芸(日刊工業新聞 電子版)
2025/03/19 08:10:エプソン販売、繊維化・成形工程を統合 新型「ペーパーラボ」(日刊工業新聞 電子版)
2025/03/17 17:54:エプソン、オフィス内で使用済みの紙から再生紙を生み出す「PaperLab」に新型 (PC Watch)
タイムラプス
タイムラプス
2025/03/29 11:24:リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【タイムラプス記事3選:海外編】(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/03/26 16:00:星空写真家・成澤広幸氏の動画編集セミナー タイムラプスの編集を「DaVinci Resolve」で(デジカメ Watch)
2025/03/19 20:02:5年前坊主にした女性が、髪を伸ばす様子を撮影し続けたら…… とんでもないタイムラプスに「こんなに表情も違って見えるなんて」【女性ヘアスタイルの記事トップ2】(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/03/10 19:04:雪で埋もれたサッカースタジアムを400人で除雪すると…… “圧倒的変化”のタイムラプス動画が30万表示「無事にホーム開幕戦できて良かった」(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/01/11 15:04:大冒険が始まる予感! トラックを改造したキャンピングカーのタイムラプスに「美しい構造」「欲しいです」(ねとらぼ 最新記事一覧)
Android
Android
2025/04/05 16:30:(DeepL:)Deals: Moto Edge 60 Fusion and Pixel 9a arrive, iPhone 16? and 15 series are �。100 off(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/05 10:06:縲窟pple Intelligence縲阪�譌・譛ャ隱櫁ァ」遖√〒窶懊せ繝槭�縺ョAI遶カ莠俄€昴′豼€蛹悶€€Android髯」蝟カ縺ィ縺ッ菴輔′驕輔≧縺ョ縺�(ITmedia Mobile 譛€譁ー險倅コ倶ク€隕ァ)
2025/04/05 08:00:(DeepL:WhatsApp縺ッ縲√≠縺ェ縺溘′騾√▲縺溘Γ繝�ぅ繧「繧剃サ悶�莠コ縺瑚�蜍穂ソ晏ュ倥@縺ェ縺�h縺�↓縺励∪縺吶€�)WhatsApp will let you prevent others from auto-saving media you send them(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/05 07:48:騾壼クク100蜀�′0蜀�↓縲√◎繧後�逕サ髱「遶ッ縺九i繧「繝励Μ蜻シ縺ウ蜃コ縺吶Λ繝ウ繝√Ε繝シ縲殺dge Side Bar縲上↑縺ゥAndroid繧「繝励Μ蛟、荳九£繧サ繝シ繝ォ 2025/04/05(繧ソ繝悶け繝ォ)
2025/04/04 18:50:(DeepL:Poco C71縺�120Hz繧ケ繧ッ繝ェ繝シ繝ウ縺ィ5,200mAh繝舌ャ繝�Μ繝シ縺ァ逋サ蝣エ)Poco C71 arrives with a 120Hz screen and 5,200 mAh battery(GSMArena.com - Latest articles)
プリン
プリン
2025/04/05 03:04:(DeepL:3Dプリンターで作られた皮膚が、化粧品の動物実験に取って代わる可能性)3D-printed skin could replace animal testing for cosmetics(New Atlas - New Technology & Science News)
2025/04/04 21:06:お散歩中の女の子、頭に“ついて”いるのはなんと…… 4000万再生突破の奇跡に「ディズニープリンセスみたい!」【海外】(ねとらぼ 最新記事一覧)
2025/04/04 20:28:Bumbulab A1 miniそっくりの3Dプリンターが7500円送料込み。専用のスライサーソフト「EasyWare」もあり(usePocket.com)
2025/04/04 17:44:「ケンコー・トキナーギャラリー」が写真展作品を公募中 東京・中野で5万円から実施可能 フレームマンが設営(デジカメ Watch)
2025/04/04 06:02:オリックス・レンテック、純銅材向け3Dプリンター提供(日刊工業新聞 電子版)
Pebble
Pebble
2025/03/31 15:02:クリエイティブやEDIFIERのスピーカーも低価格。Amazon「スマイルSALE」(AV Watch)
2025/03/29 19:56:これいる?元祖にして究極のスマートウォッチ「Pebble」復活!(すまほん!!)
2025/03/21 13:12:シンプルで人気だった「Pebble」創業者が、新スマウォでリベンジを果たす(ギズモード・ジャパン)
2025/03/20 08:00:(DeepL:ペブルウォッチの復活(のようなもの))Pebble Watches Are Coming Back (Kind Of)(Lifehacker)
2025/03/20 01:50:(DeepL:PebbleOS ePaperスマートウォッチが9年ぶりに復活、149ドルから)PebbleOS ePaper smartwatches are back after 9 years, starting at $149(New Atlas - New Technology & Science News)
ブログ
ブログ
2025/04/04 17:06:そのパワー、先代の10倍。Nintendo Switch 2を支えるNVIDIAの存在(ギズモード・ジャパン)
2025/04/04 15:00:Google検索にGeminiを使った「AIモード」を本格導入。検索フローはどう変わるのか(ギズモード・ジャパン)
2025/04/04 11:38:(1)遺跡なぜ地下に? - なぶんけんブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/04 11:24:「Nintendo Switch 2」にはNVIDIAのGPUとCPUが搭載されAIを使った高画質化機能「DLSS」&光を正確に描画する「レイトレーシング」&映像のカクツキを減らす「G-SYNC」に対応(GIGAZINE)
2025/04/04 10:44:オンライン会議で説得力を高めたいなら、マイクを高性能にするべし(新事実)(ギズモード・ジャパン)
新幹線
新幹線
2025/04/04 06:02:物流 新ステージ/JR東海 新幹線で観光客の荷物輸送(日刊工業新聞 電子版)
2025/04/03 18:10:熊谷真実が謝罪、新幹線内で手作り弁当並べ...インスタ投稿に賛否 「気をつけてお食事をいただきます」(J-CASTニュース)
2025/04/03 08:52:【樋口真嗣の地獄の怪光線】Netflix「新幹線大爆破」はドルビーアトモス大実験作品だヒャッハー!(AV Watch)
2025/04/02 14:26:Netflix映画『新幹線大爆破』本予告映像が解禁! 主演・草?剛やのん、細田佳央太が登場(RBB TODAY)
2025/04/02 12:00:京都の世界遺産で集める「計画反対」 北陸新幹線延伸めぐり綱引き(朝日新聞)
ビットコイン
ビットコイン
2025/04/05 06:26:トランプショックはいつまで続く?S&P500・ナスダックと並んで下落したビットコイン、上昇に転じるのは今年後半か金(ゴールド)に逃避が集中、年前半は軟調続く可能性 - 経済観測(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/04/05 03:46:トランプ関税が引き金をひく「米国株インデックス積立」投資ブームの終わり - 投資の教室 人生を変えるマネーマシンのつくり方(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/05 03:02:BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念【フィスコ・暗号資産速報】 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ)
2025/04/04 03:16:BTC反落、200DMA再び割り込む、リスク資産売り加速【フィスコ・暗号資産速報】 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ)
2025/04/03 03:10:BTC続伸、200DMAも突破、メキシコ大統領が米国に協力姿勢示す、貿易摩擦懸念が緩和【フィスコ・暗号資産速報】 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ)
抱負
抱負
2025/04/03 12:32:堀田真由が27歳に、「自分らしく丁寧に一つ一つのご縁を大切に」と抱負(Narinari.com)
2025/03/28 07:36:【薬学会代議員総会】新会頭に石井氏が就任‐薬学の発展が重要と抱負(HEADLINE NEWS ? 薬事日報ウェブサイト)
2025/03/11 21:00:日テレ系4社の経営統合で交付式 「系列全局が生き残るため」と抱負(朝日新聞)
2025/02/13 17:40:山田裕貴、デビュー14周年に感謝と抱負「海賊戦隊からの船出ですが…」(Narinari.com)
2025/02/12 08:40:人とモノが集う県に 岐阜県知事就任で抱負(日刊工業新聞 電子版)