「Bluetooth 5.1」、距離に加えて、「方向」を検出する機能を実装

カテゴリー:#情報通信(記事数:716)



↑B


2019.01.29

「Bluetooth 5.1」、距離に加えて、「方向」を検出する機能を実装

リンク先の英語の原文を読んだんだけど、「距離に加え、方向も検出可能」ってのがメインポイントみたい。「センチメーター単位で」ってのは三角測量による結果論を語っているのかな?

技術的にどうやって方向を検出するんだ??????

Category:#情報通信

 Keyword:英語/211



コメント

いいっすね!=1
001 [01.29 10:04]hoge@EM:技術的には「おるかー?」「おるよー!」の時間差なのでは。GPS使わないタイプの携帯基地局測位ではやっとるよ。(どのセクタか+基地局からの距離で、カットピザのどの円弧上にいるかまで特定+複数基地局の結果を組み合わせて測位する。)ただ、数センチの誤差に収まるかは知らんけど。
002 [01.29 10:36]はすし@あくまで推測@YahooBB:うろだがBTってアンテナに仕様が規定されてなかったからソコまで含めて変わるのかな?ダイバ化とか。
003 [01.29 10:39]はすし@あくまで推測@YahooBB:>001 時間差だけでなく偏波の向きから推測てのもあるよね。それに跳ね返り調べればそこそこイケる?
004 [01.29 14:46]なんぺい@OCN:複数(いわゆるダイバシティ)のアンテナに信号が入ってくる時差や、信号の位相差から入射角を算出する、ってのが一般的(このケースがどうか?は知らん)。まぁ理論的にはできる、ってくらいでどれだけ実用に耐えるかは疑問。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

英語