ママチャリのリアブレーキ(ハブブレーキ)を交換(2019年の物欲その3)問題は解決しなかったけどなんか自転車軽くなった。

カテゴリー:自転車・自転車DIY(記事数:63)



↑B


2019.01.24

ママチャリのリアブレーキ(ハブブレーキ)を交換(2019年の物欲その3)問題は解決しなかったけどなんか自転車軽くなった。


このパーツ。

子供の送迎に使っているママチャリの後輪から何かが擦れているようなカラカラ音がしていて、原因が特定出来なくて、ダメ元でこのパーツを交換してみました。


裏面


購入するまでリアブレーキの構造を知らなかったのですが、中央部にタイヤの軸についている部分と合う凸凹構造があります。


交換前のパーツ。

交換は後輪タイヤを外せるならすごく簡単でした。結果。。。。。残念ながら異音は直らず。関係ありませんでした。が、交換後、何やら自転車の漕ぎはじめが軽くなりました(^^;、前のパーツに油をさせば解決した話かもしれせんが。

このハブブレーキは良いパーツだね。使っているママチャリは10年経過している年代物ですが調整も無しで10年間故障無しで使えていることになります。クロスバイクとかだとリアブレーキはこのパーツ使ってなくて外装チックなゴムパッドで抑え込むタイプだと思いますが何か理由あるんでしょうか?すべての車輪にこのハブブレーキを装着するための凸凹があるわけじゃない?

さて、異音はどうしたものか・・・・他に音が鳴りそうな部分が思いつかないんだけど・・・・。ママチャリなんか2万も出せばあたらしいの買えるので更新かなぁ・・・あと5年送り迎えしないといけないしorz

Category:自転車・自転車DIY



コメント

いいっすね!=6
001 [01.24 12:22]おじ:リアハブのベアリング交換してグリス多目に入れとけ。 (3)
002 [01.24 20:05]:ブレーキの違いはタイヤホイール丸ごと交換するからじゃないかな? (1)
003 [01.25 05:54]HJK@Biglobe:黒ポチからローラーグリスさすだけろ。アホウか。20年以上使ってるが問題ない
004 [01.25 05:57]HJK@Biglobe:どうせ買うなら放熱フィンがあるBR-C6000買え。めちゃ止まる。
005 [01.25 06:11]HJK@Biglobe:リアハブのベアリングが多分減ってる。ベアリング交換とデュラグリース投入だ。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:自転車・自転車DIY(記事数:63)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

自転車
orz