2018年の物欲その31:フルマラソンも走れる革靴「アシックスのテクシー・リュクス(texcy luxe)」、さっそく走ってみた!

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)



↑B


2018.06.18

2018年の物欲その31:フルマラソンも走れる革靴「アシックスのテクシー・リュクス(texcy luxe)」、さっそく走ってみた!

管理人はジョギングが趣味なので、週末に加えて、出張時には観光がてら走り回っております。しかしジョギングシューズはけっこうデカい。絶対荷物を預けないぞ!って人なので(ロストバゲッジ怖い、ガクガクブルブル)、機内持ち込みOKのちっこいスーツケースで1週間程度の出張はこなしており、これまでジョギングシューズの大きさが悩みでした。

そこでちょっと前から気になっていたアシックスが売っている「フルマラソンも走れる」との宣伝文句の本革靴「テクシー・リュクス(texcy luxe)」を買ってみました。既に130万足売れているヒット商品らしい。本質的には走るためというよりは、歩く距離が長いビジネスマン向けの靴です。

↓すごく色々なバリエーションがありますが、黒色の普通っぽいタイプを購入。

↓箱です。


↓Amazonで6600円でした。このシリーズはすごく安くて、この価格でも1つ上位モデルの靴です。

↓裏面、底はスニーカーと同じEVAって素材とのこと。


↓左から普段使っているアディダスのジョギングシューズ(エナジーブースト)、今回購入したテクシー・リュクス、右は普段出張時にはいている革靴です。


 早速、週末に15kmほど走ってみました。履き心地は完全にスニーカーです。まったく走っていて違和感無し。現に、あとで確認すると平均速度がいつもどおりの時速10km/h程度出ていました。ソールも、足の甲の部分に当たる部分も柔らかです。走り終えた後も外観、底面に変化無し。この靴は先端がかなり尖っているデザインですが走っていて邪魔になることはありませんでした。

 あえて気になった点を挙げるなら、少し通気性が気になるかな。もちろん足の甲の部分は本革で通気性ゼロのはずですので当然です。あと、翌日にいつもよりもちょっとだけ膝に負担がかかっていたように感じました。通常使っているアディダスのエナジーブーストはジョギング用の優秀なやつです(俺は30km走ると膝が痛くなってましたが、このエナジーブーストを使いだしてから膝の痛みは無くなりました)ので、まあ通常価格のジョギングシューズ並みのクッション性はあるって感じと思います。

これは使えそう。さっそくジョギング出来そうな出張時はコレをはいていきます。普通に歩きやすくて良いしね。

ちなみに、一番気になる点ですが↓これで走っていると、見た目がかなり変質者っぽいかもしれない(笑)


Category:#物欲の神様♪

 Keyword:ガクガクブルブル/4



コメント

いいっすね!=11
001 [06.18 12:34]ん?@OCN:これ良いですよ。履き心地は良いし、値段も安い。それに見た目も安っぽくないし。通勤で往復、9キロ弱歩くけど3か月は持つ。3か月たつと、片方のかかとが擦り減ってしまってダメになる。 (1)
002 [06.18 13:02]これってあくまでもいざというときは走れますよって商品じゃないんだ:見た目は全く気にしないんだねwこれはいてジョギングしてる人いたらびっくりするな。 (2)
003 [06.18 14:07]愛用者:もうこれを履いてからずっと愛用しています。震災の時に革靴なんて履いてたら長距離足は痛いし、いざという時にこの靴なら耐えれます。
004 [06.18 15:09]hoge:会社靴はRUNWALKで統一してるんだが、安いこいつも混ぜていいもんだろうか。 (1)
005 [06.18 15:27]季節によっては:ムレとか凄そうな気が
006 [06.18 18:29]ごみ王@OCN:コールハーンより全然安いねhttps://www.colehaan.co.jp/products/deta....
007 [06.18 19:57]KT@Au:自分もアマゾンで評価高くて安かったので購入し、今は四足目。高級感はないけれど履き心地は良いですよね。
008 [06.18 20:08]とくーめい@Excite:これ履いてジョギングするなら、タオル地のネクタイもほしいね。
009 [06.18 23:18]ゆう:恥ずかしくないのだろうか。。。どうせならスーツ型作業着を着たら、http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup....
010 [06.18 23:45]やっす!:普通に革靴のソール張り替えに6千円とかかけてるので、減ったら買い換えちゃえば良いお値段ですねぇ。本革というのもすごい。


011 [06.19 08:05]電機屋@YahooBB:仕事の都合上、週に100~120kmぐらい歩くのですが、歩きやすさも気にはなるけど、底の減り具合とかはどうなんでしょう?
012 [06.19 08:08]匿名:https://www.barefootinc.jp/これだったら荷物にならなくないかな
013 [06.19 10:07]ふぇちゅいん(管理人) TW★67:>>012 興味あるけど、予想だと膝死にそうだな。。。 (1)
014 [06.19 10:35]jk17@★1:上もスーツで走れば良いんじゃねwwあとはパンをくわえて遅刻遅刻とか言いながら走れば大丈夫。 (1)
015 [06.19 11:30]ごみ王@OCN:シューズカバーを使うとか (2)
016 [07.02 08:23]taughto:逃走中のハンターもこんなのを履いているのだろうか? (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:2667
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)485access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access

すべて見る

ガクガクブルブル
ガクガクブルブル
2025/03/21 07:32:目を疑うキャッチコピーを掲げた“殺意高めな専門店”が280万表示 「ガクガクブルブル」「挑戦してみたくなる」(ねとらぼ 最新記事一覧)
2024/01/22 17:38:橋本志穂、“高級外車ブランド”のパーツ交換代に驚がく「たかっ」 さらなる出費の予感に恐怖「ガクガクブルブル」 (ねとらぼ 最新記事一覧)
2018/06/18 12:34:2018年の物欲その31:フルマラソンも走れる革靴「アシックスのテクシー・リュクス(Texcy luxe)」、さっそく走ってみた!(usePocket.com)
2018/05/28 09:34:よゐこ濱口、“2度目”のプロポーズは「ガクガクブルブルでした…」(マイナビニュース)
2017/11/27 11:30:テスラモータースの倒産に言及する記事(usePocket.com)