ツイート
2020.06.08
2週間1円でレンタルしたソニー子会社のスマートロック「Qurio Lock(Q-SL2)」が届いた。使ってみた感想
↑設置してみたところ。我が家のカギとは見た目も違和感ない感じで取り付けられて。勝手に取り付けたのにツマも息子も「何あれ?」と言いつつ、これまで通り普通に使ってます。
これ↓
↓使っているところ。
↓今なら6月22日から1円で借りれるようです。
↓こんな箱でクロネコさんが届けてくれます。
↓返送用の伝票入り
↓箱には返却の仕方のシンプルな説明が。「返却日の23:59までに手元を離れればOK」とのこと。
↓Qurio Lock自体はこんな箱です。なんとなくソニーっぽい?
↓手に持ったところ。
↓裏側(ドアを向く側)。カギを回す可動部はかなりフレキシブルな構造になっています。
↓付属パーツ。あらゆるドアに対応するために上げ底パーツ2種類(大・小)、カギを挟み込むパーツ3種類(L、M、S)が付属されています。ちなみに我が家は上げ底(小)と挟み込むパーツ(M)を使いました。
↓付属の3Mの両面テープ。両面テープの固定性を心配する人がいますが、いまどきホームセンターで「強力」って書いてある両面テープなら「はがれない」心配をした方が良いぐらい強力だぞ。
付属している3Mの両面テープも少し力をかけてみましたが、渾身の力を込めてはがす必要がありそうなくらい強固にくっつきました。
↓Android用アプリ。iPhone用もあります。
↓電池
昔の一眼レフカメラでよくお世話になったCR123A電池×2を入れるところがなんと2か所あります。1か所で動作しますが、バックアップでもう1か所入れられるようになっています。
↓アプリの画面。
買うかどうか
まだ使って2日だけど確かに便利。おでかけ時の必須所持品は「スマホ」「サイフ」「カギ」だったのが最近「サイフ」がいらなくなったので「カギ」も持ち歩き不要にすることが出来ます。アプリにはワンクリックで解除打出来るショートカットアイコンを作る機能があり、カバンの中にカギを持っていても、ついついスマホで開けちゃいます。あとは自転車のカギもIT化したいところ。これの自転車版出して欲しい。ただ19800円はちと高いな。。。。1万円なら間違いなくこのまま購入なのですが。。。。ちょっと考えます。
似たような他機種を使った事は無いですが、製品のクオリティーは満足いくものだと感じます。
理想をいえばスマホと取り出してアイコンをクリックするのが面倒なのでスマホをかざしてFeliCaで開けられると良いのですが、後付けだとセンサーを屋外に設置出来ないから難しいですね。本機種についている「ハンズフリー解錠」はまだ使って無いですが、それはちょっと解錠される条件がルーズ過ぎるように感じます。
あとは「ドアのカギ空きっぱなしだよ警報」機能が欲しいんだけど無いみたい。
このQurio Lockですが、Google Homeに対応しているらしい
ただし別売りオプションの「Qrio Hub」が必要とのこと。Qrio Hubまで購入するなら玄関で「ドアあけて」と話しかけて開けられるな。いや、誰でも開けちゃうかw
検索していたら「Qrio Key」というのが売ってました。これが理想かな。
しかし、結局満足いくような使い方をするために3万円ぐらいかかっちゃうな。
う〜ん。あと2週間使ってみます。
追記
しまったリモコンキーも拡張デバイスもレンタルであった。有料だけど
Category:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!
Keyword:FeliCa/36
Android/610
自転車/341
コメント
いいっすね!=6
001 [06.08 21:43]管理人と同じくらいの時期に戸建て買ったんだけど@Nuro:スマホで開くカギ便利だけど、そんな賃貸に後付けするようなの買わないで、FeliCa(っていうかEdy)で解錠施錠できるドアを選ばなかったのが不思議。 ↑
002 [06.08 22:13]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:>>001 同感。うちの実家は車と同じスマートキー方式。リビングのリモコンで施錠・開錠もわかる。まあ、これはレンタルだし、お試しなのかな? ↑
003 [06.08 22:19]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:>>001 その機能オシャレなドアにはつかなかったし、付けられてもプラス5万円?とお高いくせにネット連携とかガラパゴス臭がして5年で時代遅れになりそうだったので止めたんだよ。あの時買ってたらすでにGoogle home連携なんか出来なかったと思うよ。単なる非接触で開けられるだけには価値感じなかった。ドアなんて20年とか使っていくだろうし。 ↑(1)
004 [06.09 00:25]ぴょん@Enb:約2年テープも剥がれてこないし。リモコンキーが便利かなぁ。 ↑
005 [06.09 09:18]ポチ:お、いいなと思ったんですが、うち2重ロックだった・・ ↑
006 [06.09 10:50]おー:これ気になっています。ハンズフリー解錠を有効にすればスマホ操作なしにできないのでしょうか? ↑
007 [06.09 11:15]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:>>005 うちも2重ロック。2個買えば連動モードあるぜ。値段2倍はきつい。 >>006 いけるはず。でも解錠された状態か、施錠された状態か野外から確認出来ない状態ではちょっと気になって使いにくいと感じる。 ↑
008 [06.09 11:51]へ@Vm:こんなのにお金費やすなら今からでも電子錠付きドアに交換したほうがいいぞ。時代遅れになるのはむしろ下手にネット連携してる奴。玄関ドアは日々の信頼性が一番大切。二重ロックも片方だけ開ければ当然もう片方も電動で開くし。 ↑(1)
009 [06.09 18:13]ykkapとかlixilの製品を見る限り@OCN:管理人さんの判断が正しかったように思う。キーの追加や削除ができないってのが未だ放置されているのですよね時代遅れどころか最初の欠陥さえ直す気が無いんじゃどうしようもないでしょ。 ↑(1)
010 [06.10 07:43]ま@Dion:009そんな製品あるの?追加も削除(未登録に戻す)も普通にできるけど? ↑
011 [06.10 08:23]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:新しい製品はそうだけど出荷済みの製品はバージョンアップされない、てことかな。 >>003 「5年で時代遅れ」世の中の大勢が鍵穴に鍵を突っ込んでること考えれば、スマホみたいに数年おきのバージョンアップを望む人は少数派なんだろうね。 ↑
012 [06.11 21:53]絵入り庵:以前リフォームしたとき、タイマイはたいて、一般車のキーレスエントリーみたいな、電子キーのドアにしたよ。電子キーを持ってるだけでいいから使い勝手がシンプルだし、すごく楽。高齢の親にも好評でした。さらに、採光・採風機能もあるやつなんでかなり高かったけど、非常に満足してる。 ↑(1)
013 [07.07 12:46]exe:一年ほど前に一型前のカギを付けましたが、スマート家電(アレクサ連携)として閉める方にしか対応していない(防犯上当たり前といえば当たり前)ため、家に居てもスマホによる開錠が必要だった。粘着テープが数か月ほどで剥がれたため、以降は使用していません。 ↑
→カテゴリー:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!(記事数:139)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
自転車
位置情報
アプリ
Android
FeliCa