「地震保険料」が2021年1月に値上げ、東京千葉神奈川などの戸建ては20%以上アップも

カテゴリー:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!(記事数:138)



↑B


2020.12.19

「地震保険料」が2021年1月に値上げ、東京千葉神奈川などの戸建ては20%以上アップも

20%上げるとかどうなってるんだ?知らんけど地震の確率計算そんな精度が出せる段階じゃないだろ。

今年、家建てた時の5年契約満了して、悩んだ挙げ句、まあいいかと1年契約に切り替えて継続したんだよね。
やはり県単位での一括料率指定が我慢ならんので来年解約します。

地盤的にも場所的にもスゴイの食らう可能性は相対的に低そうだし。
いいさ地震で全壊したら、仕方ないと自腹でもっと理想の家立て直すさ。

Category:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!

 Keyword:地震/68



コメント

いいっすね!=9
001 [12.20 00:52]土木施工管理技士:大きな要因の1つは、その土地の地震発生周期。2010年の宮城県の30年以内に大地震発生確率は99%と言われていた。確率が増え地震の知見が多い地域は契約者が増える。保険料も増額される。「首都直下地震は30年以内に70%」と、2008年から、ずっと言われてるけど、「30年」ではなく「18年」が正確。「18年以内に70%」だから「30年以内に90%」だとしても不思議ではない。だから保険料は上がる
002 [12.20 08:17]Aガット@Nuro:まぁ、保険はあくまで保険なので、家と家財が全壊・全焼しても大丈夫なだけの貯蓄があれば良いのではないかと。地震保険は法律で保険会社の利益にしてはいけない事になってるので、契約者に有利な保険なのは間違いない。 (3)
003 [12.20 09:18]通りすがり@Vm:>002 良い情報言ってくれるね(^^)。「地震保険は法律で保険会社の利益にしてはいけない事になってるので、契約者に有利な保険なのは間違いない。」 (2)
004 [12.20 11:39]ふぇちゅいん(管理人) TW★77:まあでも地震保険控除もあるし、税金納めるよりは有意義かもなあ
005 [12.20 16:59]土木施工管理技士:>>003 そんな事も知らなかったのか?常識だろ
006 [12.21 02:08]@Nuro:自作でもっと理想の家立て直すさ。 (2)
007 [12.21 14:23]普段はROM:自分の家をいくら耐震に作っても、地震火災とか、隣の家が崩れるのに巻き込まれるとか、は地震保険でしか対応できないから。嫌だけど入ってます。 (1)
008 [12.21 18:04]@Enb:地震発生周期は一つの学説でしかないんだっけ。戦前戦後と地下核実験で乱れて人工地震が起きてるとかオカルト好きには面白い話は多いけれど。
009 [12.21 19:17]あかん@Biglobe:よし地震仕掛けに行こうw
010 [12.24 00:52]土木施工管理技士:>>008 だが発生周期を元に「宮城県は30年以内に99%」とか計算されているのだから、学説を軽視すると最悪、死ぬぞ?大地震が起こったら国も自治体も被災し避難所運営なんぞ期待すんな。熊本地震で宇土市役所が衝撃的な姿になったろ?震度7に見舞われたら自治体は機能停止すると思え



名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:459
2021.05.11新築5年目の固定資産税が来た。ちょっとだけ安くなった!10コメ
2021.03.26駐車スペースの上に空きスペースを作る35コメ
2021.02.276年経過した自分で並べた駐車場のインターロッキングの状況26コメ
2020.12.19「地震保険料」が2021年1月に値上げ、東京千葉神奈川などの戸建ては20%以上アップも22コメ
2020.12.08家庭用「地中熱ヒートポンプシステム」は初期費用200万円で元が取れるまでに10年以上18コメ
2020.11.19コンクリ施工時に使用し猫の足跡がつけられる「肉球スタンプ」が話題。小野印房新商品開発部2コメ
2020.08.24「家で過ごす時間が増えたので、庭の敷石をマリオにしてみた…」7コメ
2020.08.15ゴキブリを部屋に侵入させない、科学的に有効な方法24コメ
2020.07.22二階に秘密基地付のガレージハウス(駐車場)が300万円以下7コメ
2020.07.13ビルトインガレージの家の11のメリットとデメリットと間取りの注意点10コメ


→カテゴリー:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!(記事数:138)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)681access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)483access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)445access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)363access
笳�2025.03.17:縺吶°縺�i繝シ縺秋D縺ョ譬ェ繧貞穀讌ュ縺励※44荳��繧イ繝�ヨ縲よ怙蠕後�譬ェ荳サ蜆ェ蠕�r蜿鈴��(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)358access

すべて見る

地震
地震
2025/04/03 11:42:ミャンマー地震、死者3千人超に 国軍トップは、国際会議に参加へ(朝日新聞)
2025/04/03 09:40:中国、自国企業に現地法順守呼び掛け タイでのビル倒壊受け(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/03 07:08:「おから工事」にタイ首相が怒り心頭、「地震で倒壊した唯一のビル」を手掛けた中国企業は一帯一路の中核企業だった東アジア「深層取材ノート」(第277回) - 海外(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/04/03 04:52:【京大名誉教授が教える】生物の「3つの定義」を知っていますか? - 大人のための地学の教室(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/03 01:30:ミャンマー国軍、一時停戦を発表 地震被害受け、民主派や少数民族も(朝日新聞)