2013.11.18
6軸ヘッドトラッキング搭載HMD「Oculus Rift」がやってきた!!!開封編
Kickstarterで資金調達して開発にこぎつけた6軸ヘッドトラッキング搭載のHMD「Oculus Rift」を購入しました!。このHMD(ヘッドマウントディスプレイ)はソニーのHMZシリーズほど画質は高くありませんが、110度と広い視野角と6軸ヘッドトラッキングセンサー搭載で対応ソフトを使うと「頭の動きに連動して表示される視野が変わり」まるでその場にいるような没入感が得られるそうです。
在庫切れだったので、2ヶ月ほど待たされましたがやっと届きました。関係ありませんが、ちょうど1年前の今日、ソニーのHMZ-T2を手に入れてエロ3D Blu-Rayで遊んでいたようです。(※HMZ-T2は既にオークションで売り飛ばしてます。)

Kickstarterで資金調達しながら開発にこぎつけた製品ではありますが見た目はかなりのクオリティーです。価格は本体3万円、送料が6000円ほどでした。支払いはクレジットで済ませ、注文と同時に引き落とされます。ちょっと不安でしたが、注文サイトでは発送状況を知ることが出来て、発送1日前に「変更があれば1日以内に」みたいなメールが来たり、発送通知メールが来たりと、そこらの通販サイトより親切な感じでした。
- さらば現実!VRヘッドセット『オキュラスリフト(Oculus Rift)』がすごそう - NAVER まとめ 28 users119イイネ 265 Tweet
- Oculus Rift: Step Into the Game by Oculus ― Kickstarter 3 users10559イイネ 79 Tweet
- Order Oculus Rift Development Kit | Oculus Rift - Virtual Reality Headset for 3D Gaming 1 users127イイネ 93 Tweet
↓届いた箱、郵便経由で届きました。受け取り時に通関手数料として900円追加で徴収されました。むきー。発送元は香港のFans Trans Internation Ltd C/O Oculus VR Inc.となっています。

↓綺麗に梱包されています。あくまで「動けば良い」みたいなスタンスの製品を想像していたのですが下手な日本製品より丁寧に梱包されています。

↓中は持ち運び用の手提げ取っ手付きプラスチックケースでした。これは素晴らしい。大きさの比較にAQUOS PHONE es(WX04SH)を乗せています。この箱は時代の

↓プラスチックケースを開けたところ。全てのパーツが丁寧にビニール包装されています。

箱の中身全部。

↓ヘッドマウントディスプレイ部分。中は写真のようなレンズになっています。このレンズをのぞく感じ?、セットには装着されているレンズの他に厚みの違うレンズが2セット入っていました。視力によって使い分け?

↓HMD部分とケーブルでつながっている接続ボックス。HDMI端子、DVI-D端子、USB端子、ACアダプター端子があります。確かHMD部分は単なるディスプレイとして動作し、USB端子をパソコンと接続しHMDの動きをパソコンに伝えるはずです。

↓接続ボックス反対側。左から電源ボタン、明るさ調整、コントラスト調整(?)ボタンがあります。

↓ACアダプターは日本でも使えるタイプで、各国対応のための3種類のアダプターが付属しています。

とりあえず、これから遊んでみます。以下のようなコンテンツがあるようです。
- 頭の動きをトラッキングして映像を出力する低価格HMD「Oculus Rift」で楽しめるコンテンツ /useWill.com
- 逃げ場のない恐怖が襲うOculus Rift向け本格ホラーアドベンチャー『THE FOREST』が登場 : Kotaku JAPAN 2 users 16 Tweet
Category:商品購入レビュー
Keyword:Oculus/171
WX04SH/27
Blu-Ray/53
コメント
いいっすね!
001 [11.18 23:47]特命さん★65:楽しんでる間にお子さんに放尿されるわけですねw ↑
002 [11.19 00:35]@Dti:まもなくTPPにより関税が撤廃されます。 ↑
003 [11.19 08:15]。@InfoWeb:良いな? ↑
004 [11.19 12:27]ぽこ@OCN:ウレタンクッションが西松屋っぽい ↑
2019.01.212019年の物欲その2:ナノブロック「タイタニック」14コメ
2018.12.272018年の物欲その49:ヘアカラーの技術から生まれたリンス「ビゲントリートメントリンス」4コメ
2018.12.18GoPro HERO7 Black持ち歩き用に保護フィルム、レンズカバー、通常三脚用アダプターを購入7コメ
2018.12.142018年の物欲その48:GoPro HERO7 Black(購入履歴GoPro2→GoPro3 Silver→ソニーHDR-AS50→HDR-AS300→)1コメ
2018.12.115年前のINTELのSSD120GB→ADATA SSD(240GB容量、送料込み3280円)と交換したらめっちゃ快適になった!(2018年の物欲その47)17コメ
2018.12.07ダイソーの互換インクとエプソン純正インク野ざらし耐久性比較11か月目6コメ
2018.11.06こりゃスゴイ!ソニーの究極のワイヤレスノイズキャンセルヘッドホン2018年版「WH-1000XM3」(2018年の物欲その44)11コメ
2018.10.242018年の物欲その43:乾湿式屋外向け掃除機「E-Value EVC-200PCL(20リットルタイプ」55コメ
2018.09.13タカラトミーの人に聞く。1m14cmの超巨大「流しそうめんスライダー」はどう生まれた?。購入1年経過レビュー2コメ
2018.09.13CCC Air stick 4K(Android TV)にストアに無いアプリを.apkファイルからインストールに成功。しかし・・・2コメ
→カテゴリー:商品購入レビュー(記事数:184)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access
WX04SH
WX04SH //by AFS 2016/12/31 17:28:usePocket、2016年の記事アクセス数ランキング100(usePocket.com) 2016/10/17 06:44:あ~、やっちまった。落下させAQUOS CRISTAL Y(402SH)の液晶が変に(usePocket.com) 2015/09/12 08:08:[Android][AQUOS PHONE es][デスクトップWindows]SDXC非対応機器でSDXCカードを使う(ごりぽんソフトウェア) 2015/09/12 07:10:[Android][dev]WX04SHのPHSデータ通信がアプリでOn/Offできるかの調査(人柱募集)(popokannのgdgd開発日記) 2015/09/12 07:10:[Android][dev]WX04SHのPHSデータ通信がアプリでOn/Offできるかの調査(人柱募集)その2(popokannのgdgd開発日記) |
Blu-Ray 2025/04/03 20:32:ソニーもBD生産終了、近づく“テレビ保存文化”の終焉 「残し続けたい」を阻む大きな壁とは(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/03/29 14:50:【悲報】Blu-rayさん、未来が無さそう(ガジェット2ch) 2025/03/26 12:00:aespa、2024年東京ドーム公演のBlu-rayを本日リリース! 約20分に及ぶ特典映像も収録(RBB TODAY) 2025/03/26 01:30:Blu-rayがDVDと世代交代しきれず、共に消えゆきそうな理由。光ディスク技術の黄昏【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク) 2025/03/25 11:52:Blu-rayがDVDと世代交代しきれず、共に消えゆきそうな理由。光ディスク技術の黄昏【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |
Blu-Ray書き込み対応ドライブ「パナソニックLF-PB271]:楽天42000円~
Oculus
Oculus 2025/03/18 23:50:アメリカ軍のMR軍事プログラム「IVAS」、Oculus創業者が率いる企業が引き継ぎ(すまほん!!) 2025/02/13 12:42:Oculus創業者の新スタートアップが米軍にゴーグル型端末を納入!(usePocket.com) 2025/01/27 07:14:やはりVRフィットネスは人生を変えると思う。5年間で筋肉質になった私 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2024/12/26 18:20:英語の掲示板で日本のクリスマスについて『だってあいつらクリスマスをバレンタインデー2.0エクストリーム・エディションみたいな扱いしてるだろ』って言われてた(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2024/11/26 07:38:(DeepL:)Thieves Steal $1.5 Million Worth Of Oculus VR Headsets(Kotaku) |