2018.12.07
ダイソーの互換インクとエプソン純正インク野ざらし耐久性比較11か月目
どちらがダイソーインクか分かります?
左側が純正インク、右側が互換インクです。一番上の淡い色の写真は5か月目からさらに差が広がってますね。
他の鮮やかな色合いの写真は違いがほとんど分かりませんが少しダイソーインクの方が色が薄くなってるかな?
エプソン純正インクの方が耐久性は良さそうですあ、まあダイソーのインクも許容範囲内かと思います。
今年の年賀状はダイソー互換インクで印刷する予定。
DAISO(ダイソー)の互換インクとエプソン純正インクの違いを印刷して画質比較してみた(2018年の物欲その1) /usePocket.com 1 users - エプソン純正インクvsダイソー互換インク、野ざらし5か月耐久勝負結果 /usePocket.com
- ダイソーに互換インク売っているプリンタを買いたいがどんな選択肢があるか /usePocket.com
Category:商品購入レビュー
コメント
いいっすね!=5
001 [12.07 15:37]おいちゃん@Au:正直、そこそこ良いプリンターなら印刷された時に互換インクと純正で印刷品質に結構差があるけどな。色の彩度とか肌色の階調表現とかぜんぜん違う。劣化よりもそちらが気になって互換は買えん。 ↑(2)
2019.01.212019年の物欲その2:ナノブロック「タイタニック」14コメ
2018.12.272018年の物欲その49:ヘアカラーの技術から生まれたリンス「ビゲントリートメントリンス」4コメ
2018.12.18GoPro HERO7 Black持ち歩き用に保護フィルム、レンズカバー、通常三脚用アダプターを購入7コメ
2018.12.142018年の物欲その48:GoPro HERO7 Black(購入履歴GoPro2→GoPro3 Silver→ソニーHDR-AS50→HDR-AS300→)1コメ
2018.12.115年前のINTELのSSD120GB→ADATA SSD(240GB容量、送料込み3280円)と交換したらめっちゃ快適になった!(2018年の物欲その47)17コメ
2018.12.07ダイソーの互換インクとエプソン純正インク野ざらし耐久性比較11か月目6コメ
2018.11.06こりゃスゴイ!ソニーの究極のワイヤレスノイズキャンセルヘッドホン2018年版「WH-1000XM3」(2018年の物欲その44)11コメ
2018.10.242018年の物欲その43:乾湿式屋外向け掃除機「E-Value EVC-200PCL(20リットルタイプ」55コメ
2018.09.13タカラトミーの人に聞く。1m14cmの超巨大「流しそうめんスライダー」はどう生まれた?。購入1年経過レビュー2コメ
2018.09.13CCC Air stick 4K(Android TV)にストアに無いアプリを.apkファイルからインストールに成功。しかし・・・2コメ
→カテゴリー:商品購入レビュー(記事数:184)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)485access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access
エプソン
エプソン 2025/04/01 16:18:生活を彩る写真のアイデアを紹介…エプサイトギャラリー「写真のある暮らし展」 プリント・展示を自分の写真で体験する企画も(デジカメ Watch) 2025/03/31 07:48:エプソン販売/使用済み用紙 オフィスで再生(日刊工業新聞 電子版) 2025/03/26 08:04:セイコーエプソンとアップサイクル、再生紙糸×伝統工芸(日刊工業新聞 電子版) 2025/03/19 08:10:エプソン販売、繊維化・成形工程を統合 新型「ペーパーラボ」(日刊工業新聞 電子版) 2025/03/17 17:54:エプソン、オフィス内で使用済みの紙から再生紙を生み出す「PaperLab」に新型 (PC Watch) |
プリン 2025/04/03 11:48:【本日みつけたお買い得品】NECのA4カラーページプリンタが2,110円引きで最安値(PC Watch) 2025/04/03 10:24:ノートPCが6万円台から!パソコン工房で大型セール。ゲーミングPCも安い [Sponsored](PC Watch) 2025/04/03 07:50:フジコン、プリント基板向けバスバー拡販 複雑形状に対応(日刊工業新聞 電子版) 2025/04/03 01:34:(DeepL:スプリングセールに乗り遅れた?AmazonはまだBluetti AC70パワーステーションを50%オフで販売しています。)Missed the Spring Sale? Amazon Still Has the Bluetti AC70 Power Station at Nearly 50% Off(Gizmodo) 2025/04/02 11:34:(DeepL:8万9000円のネイキッド・アドベンチャー・バンは、軽キャンプのためのDIYスプリングボード)Naked $89K adventure van is a DIY springboard ready for light camping(New Atlas - New Technology & Science News) |