2013.11.20
Oculus Riftを使ってみた。本当に凄い。凄い凄すぎる
先日購入した6軸ヘッドトラッキング搭載のHMD「Oculus Rift」を使ってみました。凄い、凄すぎる。これがバーチャルリアリティーの力か。視野の端から端まであるディスプレイが頭の動きに合わせて向いた方向の映像を映し出します。たったこれだけの事で違う場所にいるような臨場感を味わえます。
現在買えるOculus Riftは残念ながら解像度が片目640×800ピクセルしか無くて圧倒的に解像度が足りてません。が、それを差し置いてもなんだこの臨場感は、この完全にノーマルで現実の女が大好きな俺が目の前にいる初音ミクの胸に手を伸ばしそうになりました(笑)、VGA画質の3DCGにリアリティーを感じるという理由は使った人にしか分からないと思う。
解像度が足りないと言いましたが、このHMDは視野の端から端までディスプレイなので、ドットが気にならない解像度にするためには最低でもあと4倍ぐらいの解像度が必要と思います。ただ高精細液晶は凄い勢いで開発されていて、開発者も4Kディスプレイ版が近い将来に出てくると語っているそうなので非常に楽しみです。その時、ゲームが、娯楽が、変わる。バーチャルリアリティーの時代が来る。そう感じます。4K版出たら10万までなら出して発売日に買うよ。それぐらいの満足が得られる予感がします。
頭の動きを関知する6軸ヘッドトラッキングの感度は良好です。そ~っと、1ドット分見上げるとか普通に出来ます。無意識にやっちゃいます。
↓Oculus Riftと普通のディスプレイをクローン設定して、見ている映像を映しだしたところ。
このソフト→Mikulus - 130611版(バージョンアップ) - [ BowlRoll ] 8 users5イイネ 157 Tweet
↓水中散歩出来るアプリを使っているところ。「見上げる」とクジラがいました。のどかな環境ゲームかと思っていたらサメに食われたりしますw

今のところOculus Rift用という市販ゲームは無いと思いますが、ニコニコ動画などで公開されているもの意外にも、オフィシャルサイトの中のコミュニティーに試験的に作られた多数のコンテンツが公開されています。次々アップデートされていくこれらのコンテンツを試すだけで当分楽しめそうです。

↓「技術デモ(TECH DEMO)」として公開されているソフト

↓「フルゲーム(FULL GAME)」として公開されているソフト

↓「体験もの(EXPERIENCE)」として公開されているソフト

↓「オフィシャルMOD」として公開されているソフト。マインクラフトが公開されています。

Category:商品購入レビュー
Keyword:Oculus/171
コメント
いいっすね!
001 [11.20 22:05]WILCOM:視野角って大事ですよね。なぜ今まで出ていなかったんだろう。MakeFairで、この製品と同じコンセプトの展示をしている人がいましたが、視野角が狭すぎて臨場感が感じられませんでした。 ↑
002 [11.20 22:48]なんだかんだで@InfoWeb:なんて羨まけしからん!(笑)。皆が追い求めたみっくみく天国は、Oculus Riftにあったのか。そういえば、もはや生ける伝説のご不浄Pさん ttp://www.nicovideo.jp/mylist/19720054 も、HMDを使って堪能されていたよなぁ。 ↑
003 [11.21 02:40]。@InfoWeb:20年ほど前にテレビで紹介されてワクワク夢見ていたVRシステムが、ようやく手軽に入手出来る様になったなぁ…と感慨深い。検索したら出てきた→ http://www.youtube.com/watch?v=L60wgPuuD.... ↑
004 [11.21 09:23]ロッキ@So-net:こういうのがあれば?ってのは誰もが想像してたと思うのになかなか実現しなかったのは、思った以上に難しい技術なんだろうなぁ。 ↑
005 [11.21 14:28].:まるっきりバーチャルだと怪我しちゃうから、現実に重ねる方法でw ↑
006 [11.21 22:19]むふふ電機@OCN:ミクさんの胸に手を伸ばしても残念、それはみっぱいだ ↑
2019.01.212019年の物欲その2:ナノブロック「タイタニック」14コメ
2018.12.272018年の物欲その49:ヘアカラーの技術から生まれたリンス「ビゲントリートメントリンス」4コメ
2018.12.18GoPro HERO7 Black持ち歩き用に保護フィルム、レンズカバー、通常三脚用アダプターを購入7コメ
2018.12.142018年の物欲その48:GoPro HERO7 Black(購入履歴GoPro2→GoPro3 Silver→ソニーHDR-AS50→HDR-AS300→)1コメ
2018.12.115年前のINTELのSSD120GB→ADATA SSD(240GB容量、送料込み3280円)と交換したらめっちゃ快適になった!(2018年の物欲その47)17コメ
2018.12.07ダイソーの互換インクとエプソン純正インク野ざらし耐久性比較11か月目6コメ
2018.11.06こりゃスゴイ!ソニーの究極のワイヤレスノイズキャンセルヘッドホン2018年版「WH-1000XM3」(2018年の物欲その44)11コメ
2018.10.242018年の物欲その43:乾湿式屋外向け掃除機「E-Value EVC-200PCL(20リットルタイプ」55コメ
2018.09.13タカラトミーの人に聞く。1m14cmの超巨大「流しそうめんスライダー」はどう生まれた?。購入1年経過レビュー2コメ
2018.09.13CCC Air stick 4K(Android TV)にストアに無いアプリを.apkファイルからインストールに成功。しかし・・・2コメ
→カテゴリー:商品購入レビュー(記事数:184)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)681access
隨ウ�ス2025.03.14:8陝キ�エ邵コ�カ郢ァ鄙ォ竊鍋ケァ�オ郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢ァ�コ陷�スコ鬮ョ�イ邵コ�ォ闕オ闍難スサ螂�スシ竏晢スョ�カ隴鯉ソス4闔��コ邵コ�ァ邵イ蠕後◆郢晢スュ陋溷唱�ョ�、邵イ�ス4鬩幢スィ陞サ荵昶�闕ウ鄙ォ�願嵯闍難スサ鄙ォ��邵コ貅佩鍋ケ晢ス「(#邵コ鄙ォ縲堤クコ荵晢ソ�隲��ス�ス�ア)485access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)446access
隨ウ�ス2025.03.11:陋サ譏エ�∫クコ�ヲ邵コ�ョ霎滂スシ邵コ蟠趣ス臥クコ髦ェ�鍋クコ謦ー�シ閧イ鮟�坡讒ュ縺慕ケ晢スシ郢晄亢ホ樒ケ晢スシ郢ァ�キ郢晢スァ郢晢スウ)邵コ�ョ隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス笙鬯滓サ会スコ蜿・陌サ郢ァ蛛オ縺皮ケ晢ソス繝ィ�ス�ス�シ�ス�シ�ス�シ�ス�シ竏昶煤陟包ソス�ス鬩滓ヲ奇スス轣倩懸陜玲ァュ�願濤�エ驍�ソス3�ス�ス�ィ蜿・�コ�ヲ(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)363access
隨ウ�ス2025.03.17:邵コ蜷カツー邵コ�ス�臥ケ晢スシ邵コ遘汽邵コ�ョ隴ャ�ェ郢ァ雋樒ゥ隶鯉スュ邵コ蜉ア窶サ44闕ウ�ス�ス郢ァ�イ郢晢ソス繝ィ邵イ繧域呵�募セ鯉ソス隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス�定愾驤エ�ス�ス(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)358access
Oculus
Oculus 2025/03/18 23:50:アメリカ軍のMR軍事プログラム「IVAS」、Oculus創業者が率いる企業が引き継ぎ(すまほん!!) 2025/02/13 12:42:Oculus創業者の新スタートアップが米軍にゴーグル型端末を納入!(usePocket.com) 2025/01/27 07:14:やはりVRフィットネスは人生を変えると思う。5年間で筋肉質になった私 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2024/12/26 18:20:英語の掲示板で日本のクリスマスについて『だってあいつらクリスマスをバレンタインデー2.0エクストリーム・エディションみたいな扱いしてるだろ』って言われてた(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2024/11/26 07:38:(DeepL:)Thieves Steal $1.5 Million Worth Of Oculus VR Headsets(Kotaku) |