3年間(?)の新築住宅減税が終了し、固定資産税と都市計画税の額に絶望

カテゴリー:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!(記事数:139)



↑B


2019.05.14

3年間(?)の新築住宅減税が終了し、固定資産税と都市計画税の額に絶望

上が去年で年間103200円だったのが、今年は15万円orz

最初3年間の減税措置が終わり、去年は軽減されていた46017円が無くなっている(涙)

見方が分からないけど、固定資産税としての評価額は土地の評価額が200万円ぐらい、建物が600万円ぐらい
都市計画税としての評価額はそれぞれ400万と600万ぐらい。

土地の評価額は昨年からちょっと上がってる。建物は変わってない。なんだよ建物の評価額は下がっていくんじゃないのかよー。

年間15万円は高いな。我が家には毎月1万円以上の税金がかかっているわけだ。感覚的には、この半額なら許せるかな。

Category:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!

 Keyword:orz/240



コメント

いいっすね!=3
001 [05.14 14:03]やのじ@OCN:参考になります!土地はうちの方がちょっと高いけど家屋が100万ほど管理人さんのほうが高いですね。同じ木造2階建てでも結構違うもんですね。
002 [05.14 15:18]はずし@OCN:21万の俺よりマシだ。ってか、持ち家持つなって言われている気がしている。
003 [05.14 18:17]へー:50年で750万?下がっていくのかな?実家は建物の評価額が数千円らしい(築70年)。退職金でビフォーアフターして老後住みたいと思ってる。
004 [05.14 21:46]ふえちゆいん★1@Dion:市街化調整区域ならば都市計画税は課税されない
005 [05.14 22:26]rexon:上物は木造なら22年で償却してくれんかねぇ。鉄筋鉄骨じゃあるまいし
006 [05.14 22:33]うーん@Ucom:高!! 路線価で変わるのはわかるけど、やはり市町村でそこまで変わるのか。 (1)
007 [05.14 23:57]建物の@Excite:評価額は3年ごとの見直しですが、ご存じかもしれませんが個別建物で3年毎ではありません。基準となる評価替えは昨年、平成30年度にされましたので次に評価替えが行われるのは令和3年度になります。この時に家屋評価額が下がると思います(100%確実に下がるわけではない)。早い自治体だともう終わってるかもしれませんが、まだ無料で縦覧ができるなら市税事務所に行って、近所の家の固定資産税見ると楽しいですよ。
008 [05.15 00:08]建物の@Excite:って、あぁ微妙に文字みえて確認したら今月末まで市役所で縦覧期間中ですね。
009 [05.15 08:47]ふぇちゅいん(管理人) TW★71:3年おきなんだね。早く下がって欲しい。つか、ぼかしが甘すぎだなw、修正しましたw
010 [05.15 13:45]NTYU@Biglobe:そして10年後には外壁やら屋根の塗装メンテとなる。屋上あるから防水シーラーとか金かかりそう (2)


011 [05.15 21:07]都民:うち減税ありで27万だったがな

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!(記事数:139)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

orz