ダイソーの300円2000mAhバッテリーの充電・放電性能をチェック、放電流量は半分の1000mAHぐらいなのはお愛嬌としても電圧足らなくね?w

カテゴリー:商品購入レビュー(記事数:184)



↑B


2017.12.04

ダイソーの300円2000mAhバッテリーの充電・放電性能をチェック、放電流量は半分の1000mAHぐらいなのはお愛嬌としても電圧足らなくね?w


↑値段に釣られてうっかり購入したモバイルバッテリー。

↓まず充電してみました。合計で1454mAhほどの電流が吸い込まれていきました。いきなり2000mAhに足りてないぞw。流れる電流の時間変化も一定ではなく、他のモバイルバッテリーに比べてかなり動きますね。


↓そして放電。快調に1000mAh出て1時間ちょっとで放電終了。綺麗ですが合計で1059mAhしか放電されませんでした。そして電圧が低いぞ、満充電で4.2Vぐらいしか無く、最後は3.9Vまで低下。これはちょっと問題が出ることもあるんじゃね?A×VでW数を計算すると、4.22Whとなりました。


下記は前回測定したAnkerの5000mAhバッテリー。電圧低下なく4.8V以上出てストンと落ちています。合計電力は3500mAh、16.9Wh。Ankerのはダイソーの約4倍の電力量って事になります。


ただしAnkerのバッテリーが2500円なのに対してダイソーは300円。1WhあたりのコストはAnkerの148円に対し、ダイソーは76円と、2倍ぐらいコスパは良さそうですね。3.9Vで問題が出る装置ってあるんだろうか?意外と問題ない気もする。

測定は↓でやりました。

Category:商品購入レビュー



コメント

いいっすね!=10
001 [12.04 22:08]とおりすがり@Plala:安さにつられてダイソーの500円モバイルバッテリ3000mAh買ったけどセルが3.7Vで3Aだった。
002 [12.04 22:25]ほわ@Biglobe:電圧が低いのは恐らく仕様です。どうもコイツは入力端子(≒出力端子と同じ結線らしい?)が5Vかどうかで充電するか放電するかを判断しているらしいです。ついでに、一定間隔で出力を切って電圧5V掛かっているか確認するため(充電するかどうか判断してる)、充電器としては問題ないが、蓄電池(バッテリー)として使うのは無理だそうです。 (3)
003 [12.04 22:44]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★71:買ってすぐに充電したのなら、空っぽじゃないので規定値まで入らないと思いますよ。 (2)
004 [12.04 22:49]Xb@Dion:その単価どうやって計算した (1)
005 [12.04 23:44]Sweet'★1@NetHine:このままデータベース化して「気の迷い」さん(http://www.kansai-event.com/kinomayoi/)を目指してください
006 [12.05 08:54]ふぇちゅいん(管理人) TW★65:>>004 すみません。計算ちょっとおかしかったので直しました。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1267
2019.01.212019年の物欲その2:ナノブロック「タイタニック」14コメ
2018.12.272018年の物欲その49:ヘアカラーの技術から生まれたリンス「ビゲントリートメントリンス」4コメ
2018.12.18GoPro HERO7 Black持ち歩き用に保護フィルム、レンズカバー、通常三脚用アダプターを購入7コメ
2018.12.142018年の物欲その48:GoPro HERO7 Black(購入履歴GoPro2→GoPro3 Silver→ソニーHDR-AS50→HDR-AS300→)1コメ
2018.12.115年前のINTELのSSD120GB→ADATA SSD(240GB容量、送料込み3280円)と交換したらめっちゃ快適になった!(2018年の物欲その47)17コメ
2018.12.07ダイソーの互換インクとエプソン純正インク野ざらし耐久性比較11か月目6コメ
2018.11.06こりゃスゴイ!ソニーの究極のワイヤレスノイズキャンセルヘッドホン2018年版「WH-1000XM3」(2018年の物欲その44)11コメ
2018.10.242018年の物欲その43:乾湿式屋外向け掃除機「E-Value EVC-200PCL(20リットルタイプ」55コメ
2018.09.13タカラトミーの人に聞く。1m14cmの超巨大「流しそうめんスライダー」はどう生まれた?。購入1年経過レビュー2コメ
2018.09.13CCC Air stick 4K(Android TV)にストアに無いアプリを.apkファイルからインストールに成功。しかし・・・2コメ


→カテゴリー:商品購入レビュー(記事数:184)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access

すべて見る