2017.04.28
2017年の物欲その27:ノートPCを充電するための19V出力の激安互換ACアダプター送料込み980円
クオリティー的にも正規品と違いは見られない。正規品も3000円ぐらいで買えるけどこの非正規品の方が大きさが2/3ぐらいで小さいんだよね。
非正規品で怖いので念のため一応購入時に電圧方向と電圧チェックしてますw

充電器表面の表示、この表示を自分の目で眺めていて気がついたけど、俺、老眼始まっているかもw。目から20cmぐらい離さないと焦点あわねー。昔からかな?
Category:商品購入レビュー
Keyword:東芝/41
コメント
いいっすね!=1
001 [04.28 12:41]ひろっぴ@Ucom:記事タイトル、「互換バッテリー」ではなく「互換ACアダプタ」では? ↑
002 [04.28 12:57]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★69:ふぇちゅいんさんは、クオリティーをどうやって判断したんだろう? 見た目的にはPSEマークがないし(あっても信用しづらいけどw)、Amazonの写真は東芝のロゴ入り・メーカー名も東芝なのにそうじゃないし、レビュー読むと東芝ロゴはシールで隠してるらしいし、「曲がり癖が直りにくい」のは被覆の柔軟性に難があったりコードが撚り線じゃない可能性があるっぽいし、値段相応じゃないんですかね。 ↑
003 [04.28 13:28]おいおい@OCN:社会人なりたてじゃあるまいし私物のACアダプタを会社で燃やしたらどうなるかぐらいわかるだろうに ↑
004 [04.28 15:09]ちっちゃくていいねぇ@OCN:この手のPSEマーク無しで、正規品よりコンパクトって、いろいろと回路をケチっているんだよね。雷の季節とか、誘導雷による雷サージがACラインに飛び込んで来た時とか、正規品では何の問題も無いのに、繋いでいたPCのEEPROMの中身とかNANDのフラッシュメモリ類の中身が飛ぶとか、実際にやられた事あるよ。小さいとか安いとか、ちゃんと訳がある。 ↑
005 [04.28 21:05]わ@Plala:自分もアダプタ多めに持ってる。HARD-OFFに結構転がってますよ。ジャンク扱いだけど正規品多数で、800円くらいで買え、変な中華よりは信頼できます。 ↑
006 [04.28 23:23]ふぇちゅいん(管理人) TW★62:>>001サンキュー直しました。 ↑
007 [04.28 23:41]特命さん★79:社用PCのアダプタを会社経費で買えないのかー。 ↑
008 [04.29 08:10]ふぇちゅいん(管理人) TW★62:皆が真似しだすと面倒なのでw ↑
009 [04.29 17:20]むむっ:うちの会社は、業務上のPCデータは持ち出し禁止なんで持ち帰り残業できないんだけど。ひょっとして残業手当がでない人だっけ? ↑
010 [04.29 17:54]す:東芝で販売しているものと全く同じだけど、中国等の製造会社が、直接(こっそり)販売してしまっていることがあります。そんな場合はよくシールでロゴを上から貼って隠していたり。モバイル向けのACだと出力などはそのままで小型化している(値段が高い)物もあるので…これもあんがい本物?の可能性もありますよ。 ↑
この記事のアクセス数:1029
2019.01.212019年の物欲その2:ナノブロック「タイタニック」14コメ
2018.12.272018年の物欲その49:ヘアカラーの技術から生まれたリンス「ビゲントリートメントリンス」4コメ
2018.12.18GoPro HERO7 Black持ち歩き用に保護フィルム、レンズカバー、通常三脚用アダプターを購入7コメ
2018.12.142018年の物欲その48:GoPro HERO7 Black(購入履歴GoPro2→GoPro3 Silver→ソニーHDR-AS50→HDR-AS300→)1コメ
2018.12.115年前のINTELのSSD120GB→ADATA SSD(240GB容量、送料込み3280円)と交換したらめっちゃ快適になった!(2018年の物欲その47)17コメ
2018.12.07ダイソーの互換インクとエプソン純正インク野ざらし耐久性比較11か月目6コメ
2018.11.06こりゃスゴイ!ソニーの究極のワイヤレスノイズキャンセルヘッドホン2018年版「WH-1000XM3」(2018年の物欲その44)11コメ
2018.10.242018年の物欲その43:乾湿式屋外向け掃除機「E-Value EVC-200PCL(20リットルタイプ」55コメ
2018.09.13タカラトミーの人に聞く。1m14cmの超巨大「流しそうめんスライダー」はどう生まれた?。購入1年経過レビュー2コメ
2018.09.13CCC Air stick 4K(Android TV)にストアに無いアプリを.apkファイルからインストールに成功。しかし・・・2コメ
→カテゴリー:商品購入レビュー(記事数:184)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)681access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)490access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)446access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)365access
笳�2025.03.17:縺吶°縺�i繝シ縺秋D縺ョ譬ェ繧貞穀讌ュ縺励※44荳��繧イ繝�ヨ縲よ怙蠕後�譬ェ荳サ蜆ェ蠕�r蜿鈴��(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)360access
東芝
東芝 2025/04/04 15:34:東芝の単3/単4電池とコイン型リチウム電池が安い!Amazonタイムセール【本日みつけたお買い得情報】(窓の杜) 2025/04/03 11:32:東芝の充電池やアルカリ乾電池がAmazonでお買い得に! 1000回繰り返し使える充電池、単3×4本が1340円など(INTERNET Watch) 2025/04/03 07:42:なぜ米国では「しくじり経営者」の報酬が高いのか?東芝が買収した原発子会社まで… - ニュースな本(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/02 05:36:ジャムコ、田辺三菱製薬、ヨークHD…25年も買収攻勢を加速!巨額7.6兆円投資のベインキャピタル「2トップ」が仕掛ける業界再編の深謀 - プライベートエクイティ 金融最強エリートの正体(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/03/31 17:22:65型のテレビに買い替えたら人生が変わった話してもいいかな?(ガジェット2ch) |