計算してみた!ルーフテラスに降り注ぐ夏の太陽光のエネルギーを取り除くには水をどれぐらい蒔けばよいか計算してみた

カテゴリー:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!(記事数:139)



↑B


2015.05.28

計算してみた!ルーフテラスに降り注ぐ夏の太陽光のエネルギーを取り除くには水をどれぐらい蒔けばよいか計算してみた

この記事の装置に興味を持ったので計算してみた。

日本の真夏に降り注ぐ太陽光のエネルギーは1000W/m2とのこと。
すなわち、真夏のうちの屋上(ルーフテラス)36m2には36kWのエネルギーが降り注いでいる。

一方、常温の水を蒸発させるのに必要なエネルギーは1リットルあたり500kcalとのこと。
1kcal=1.163Whとして換算すると
降り注ぐ太陽光エネルギーが100%ローフテラスに吸収されているなら、1時間あたりおよそ60リットルの水をばらまいて蒸発させればキャンセル可能。実際は床の色はグレーだし赤外線反射処理もしているので、半分のエネルギーが吸収されていると考えて多くても1時間あたり30リットルもまけば良いかな?
最初に紹介した記事のコメント欄によるとミスト吹き出し口1つあたり1時間に12リットルの水が出るそうなので、吹き出し口3つもあればOKそう。

Category:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!

 Keyword:計算してみた/21



コメント

いいっすね!=12
001 [05.28 20:50]匿名@OCN:100%キャンセルする意味はないのでは?絶対零度を目指すわけでもないですし、そうやったところで周囲から熱が流れてくるだけですし。
002 [05.28 21:24]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★61:何%を目指すのが適当なんでしょう? (1)
003 [05.28 21:42]ななし@Dion:水道水まいても、カルシウムがこびりついて苦労しそうだが。 (1)
004 [05.28 21:42]匿名@OCN:さあ?そんな計算するより、トライアンドエラーで、家の中が快適になる水量を決めるほうが現実的じゃないでしょうかね。
005 [05.28 21:53]King:ソーラーパネルを敷いて回収すれば良い
006 [05.28 23:15]@Dti:湿気が増えてカビとかシロアリ来なきゃいいけど…
007 [05.29 00:57]7c:見た感じでは、気温を下げる道具であって建物温度を下げる道具ではなさそうですね。そして、冷やした空気は風に流され散逸してしまう..... 建物を冷やしたいなら打ち水の方がよい気がします。
008 [05.29 08:42]rr@OCN:苔むすルーフテラスいいじゃない。渡辺篤史呼ばなきゃ!
009 [05.29 08:47]屋上に@OCN:鏡を張るって解決策の場合、どんな不具合があるのだろうか?上空を飛ぶ航空機のパイロットの視界を妨げるってのも考えられるけど、ジェット旅客機の場合、そんな物は障害にならないほどの航空を飛んでいるようにも思う。あとはヘリコプターのパイロットはどうなのだろう?と言うか、法律で禁じられているとかないよね?
010 [05.29 11:05]ふぇちゅいん(借金生活) TW★54:鏡って赤外線もきちんと反射するんだっけ?鏡は耐久性が気になるけど、遮熱という点ではうまくワークしそうな気がするねぇ


011 [05.29 11:38]hoge:吹いた瞬間に蒸発するならいいけど、屋根の地べたに水が滞留するような状況が生じると、最終的に水が家屋に染みて構造を痛めるんじゃないのかい。
012 [05.29 12:42]F@Dion:まいた水の100%が蒸発する場合の計算になってないか?9割以上は排水溝行きじゃないの?よって吹き出し口は最低でも30個だなw
013 [05.29 12:52]F@Dion:ああ、9割以上が排水溝や家屋に染みて、だな
014 [05.29 13:04]Nexus5User:屋根裏に換気扇入れて熱を出す方向で行った方が良いんじゃ無いかなあ
015 [05.30 01:07]_@OCN:屋根裏あるの? 普通の三角屋根の木造でも二階は夏は地獄だよ。それが平べったいルーフテラスなら・・・ (2)
016 [05.30 12:18]通りすがり@OCN:これは面白そう、管理人には是非トライして経過をアップしてもらいたい。 (1)
017 [05.30 23:19]@Dti:いっそ太陽熱で水暖めて風呂に使えばいいじゃん! (2)
018 [05.31 04:01]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★61:>>017 まんま“太陽熱温水器”ですね。ペットボトルで自作する人もいるようなので、まさにふぇちゅいんさん向き(と、あおってみる)。
019 [06.01 12:04]@InfoWeb:パイプを敷き詰めて中に水を通し、地中に水タンク埋設し循環させれば、パソコンの水冷と同じ熱移動が起きて屋上床と2階天井の冷却は可能かな。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!(記事数:139)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

計算してみた