ツイート
2015.04.03
●屋上
サイコー。いやぁ、子供は大喜びすぎて、ずっと走り回っている。こんなところでばかり遊んでいると社交性の無い子供になっちゃうぞ!。しかし屋上で暴れられると、分かってはいたけど、下のリビングによく響いてうるさい(^^;。うるさいといえば、トイレや風呂の排水の騒音に関しては聞こえるけど予想以上に静かな感じ。
しかし、このスペースを有効活用するには雨にぬれずに色々置ける収納スペースがいるなと思い出したところ。あと、屋上への出口が非常に狭く。大きな物を屋上に上げようと思ったら屋外から引き上げる必要がありそう。むー。
●引越し業者
多数の引越し業者に見積もり頼んだんだけど、アート引越しセンターは、見積もりしただけで申し込んだ事になってるの?キャンセル料金商法かよ。こわ。
●外溝(家の外回りの整備)
不満たらたら。俺が家を建てた建築業者は外溝は自分でやらずに外注というスタンスなんだけど、とても連携が悪かった。引越しまで1ヶ月切った段階で「外溝どうしますか?」とか聞かれても忙しくて考える暇無いよ。あわてて決めたくないし、どうせ建物の完成までに完成しないだろうし。もういっぱいいっぱいだったので「頼みません、後で考えます」って言ったんだけど、引渡し時。駐車スペースのど真ん中が写真みたいな感じで、車止められないジャン。「困るよー」って言ったら、こうしておかないと外溝工事の時に困るでしょ。って説明でした。外溝工事頼まないと完結して使用出来ないってどうなのよ。
つか、ありとあらゆる写真のような設備が駐車場の上に集中していてオシャレなインターロッキングで駐車場を仕上げるとか、そもそも無理じゃん。こういった配管の場所の相談はいっさい無かったんだけど、相談して欲しかったねぇ。 結局、あわててホームセンターでセメントブロックを山ほど買ってきて、上記写真の飛び出た部分のまわりを埋めて駐車出来るようにしました。しかし、セメントブロックを設置する前に上記障害物を避けて駐車しようとして、愛車のシトロエンちゃんをブロック塀にガリガリやっちゃった。この10年で2回目の自損。orz
建築業者によると、うちの外溝工事が終わった後に、市が前の道路を舗装したいと言っているらしく、いつ工事が完了するのかしきりに聞いてくる。まわりの家とのフェンスを設置しない方針も気に入らないみたい。俺の敷地に設置したブロックだから俺の勝手じゃ。
郵便ポストはホームセンターで買ってきたよく締まった茶色くなった木を3本束ねてポストを設置。支柱に使った木の代金が今のところ5000円。ツマも納得のクオリティーに仕上がりました。今のところ、コンクリートブロックを周囲に積み上げて玄関の脇に立ててます。そのうち、コンクリを固めて土台を作る予定。25年ぶりぐらいのコンクリート細工。うまく出来るかな?
●家の中の施工し忘れ
家の中に下記写真で示すみたいな施工し忘れ部分があちこちに(^^;。明日土曜日に2回目の作業にやってくる(汗)。引渡し予定日をさっさと決めちゃったから、実はあわてて作業して工期が足りなかったのかも(^^;。外回りに木片とか、釘とかたまに転がってるしねぇ。
しかし、言われるままに外溝工事を進めて家の周囲にフェンス設置していたら、エアコンの室外機が置けない場所が1箇所ありました。外壁に浮かせて固定するタイプの足場設置は高く付くし、家が傷むしフェンス設置してなくて良かった。うちの裏は敷地の境界から家の壁の距離が図面上で60cmしかありません(実際は壁の厚さとかあるからもっと狭い)。予想外だったのは、隣との境界に幅15cmぐらいある分厚いブロック塀が設置されていること(うちの敷地内に)。隣の家と1m程度の段差がある関係で丈夫にしてあるんだろうけど、うちの敷地にブロック塀が設置されているので面積ずいぶん損しているし、最終的にはブロック塀と家の壁の隙間はデブじゃあ通れない程度。なのでフェンスは設置しない予定。だめだね敷地が狭いと。
●ジェットバスさいこー
+13万円のオプションでジェットバスを設置したんだけど、これサイコー。付けて良かった。まあ、年100回、10年で1000回使うと考えて、1回130円と考えると贅沢だなw。今回付けたのは吹き出し口が2つで片側のみのタイプ、背中側と足側両側から出るタイプはさらに+10万円だったけど、それだともっと良かっただろうな。
●カーテンレールの設置が大変
カーテンレールを付けたい窓が全部で8箇所ぐらいあって、まだ3つしか付けられていない。カーテンも買わなきゃ。かなりの出費。いまどきのブラインドは非常に軽く、音も静かなので1階の全ての窓に付けても良かったなと思った。強力な保護フィルム張る予定なんだけど、それも高いしね。ブラインドほどじゃないけど。
●ルーフテラスに出る階段を洗濯物干し場にしたのは大成功
大変よく乾く。場所を有効活用出来る。
●木造住宅(外はサイディング)の壁への各種固定について
写真に示すのはエアコンのダクトをあけた業者にもらった穴あけのカス。中の構造がよく分かる。内側の壁から、屋外の壁まで厚さ12cmほどなのが分かる。外からの構造は、焼き物のサイディング(1.4cm)、木質系のボード(1.5cm)、発泡ウレタン(6cm)、石膏ボード(2cm)、壁紙って構造。
これを見ると、柱の入ってないところに力のかかるものを固定するのは、内側も外側も強度がとれなさそう。「柱」、「間柱」の位置を示す図面はもらっているし、下見の時に家の内側に関しては柱位置を動画撮影してあるので参考になるけど、屋外から柱の位置を特定するのは大変そう。もともとはポストも外壁に直接固定しちゃおうかと思っていたんだよね。
●東京電力に頼み、家の隣の電柱の作業用足場を取り外してもらう。
うちの家2階から進入しやすすぎ!!!!だったので電話して足場の横に飛び出ている金属を外してもらいました。アッという間に外してくれた。
●近所づきあい
町内会に入らないかという、うちの区域の組長さんが何度も訪ねてきている。ツマが年間の町内会費聞き忘れたので金額分からないけど、子供がいるし、値段関係無く入る予定。しかし、今住んでいる付近、ふんどしを締めた男共がおみこし担いでいるのを見かけたような。。。。。。いやーーーーーーーー
最新のインターホンがピンポン押した人の顔を全て撮影して残してくれるんだけど、無駄に気になるのでこの機能いらないなー。
周囲の家への挨拶は2000円程度の大きなお菓子の箱を子供を連れて配って回りました。うちを入れて4軒建った新築の家はすべて同年代の夫婦でうちの子と同年代の子供がいる家が1軒、これから子供が出来そうな家が2軒とこれから仲良くしたい感じ。
向かいの家に住んでいる町内会長は一日中、庭先で作業していて防犯に良さそう(^^;気難しい感じだけど人当たりも良さそうなおじいちゃんでした。
ごみの捨て方も聞いたんだけど、各家の前に出す方式。しかし、さっそく昨日、うちの缶ゴミを入れていた容器が風に飛ばされていて、町内会長の奥さまに届けてもらう始末。つか、うちのツマ、よその家はみな、スーパードライ飲んでるぞ、プレミアムモルツばかり飲んでいると感じ悪いぞ。など個別回収だとバレちゃうねw。
Category:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!
コメント
いいっすね!=19
001 [04.03 12:57]おそロシア:ホームセンターで屋外から柱の位置を特定できる装置みたいなのが売っていたような?詳しい人はよ。 ↑
002 [04.03 13:10]M002@So-net:超音波式のヤツね。普通にググれば出てくる。 ↑
003 [04.03 13:13]M002@So-net:こういうヤツ。 http://www.amazon.co.jp/dp/B000RNNTGM ↑
004 [04.03 13:14]家の@Excite:中からなら間柱センサーやそれこそ磁石で釘の部分を見分けるってのがあるけど、外壁からだと安価なのはないんじゃない?//アートは見積もりは無料とうたっている以上、正式契約していないなら本社にクレーム出してキャンセル料なんて支払うべきじゃない。見積もり時に段ボールを勝手に置いていかれたのかねぇ? ↑(2)
005 [04.03 13:49]土木施工管理技士@YahooBB:見積作成は、無料じゃありません。必ず、手間が掛かるのは、ボランティアではありません。契約することを、見越して、無料に見えるだけです。 ↑
006 [04.03 13:56]。@InfoWeb:戸別回収じゃない田舎だと、町内会に入らないとゴミ収集所を使わせて貰えないのよねぇ。 ↑
007 [04.03 14:27]家の@Excite:>>005 実際に家に来て見積書出して貰っている時点で人件費はかかってはいるが、そこを含め見積書は無料とうたっているわけでしょ?公式サイトでも「お見積りは無料で承っており、前日まではキャンセル料金などもかからないのでご安心ください。しかしながら、お引越しご成約後のキャンセルまたは引越日程の延期に関しましては引越約款に基づきキャンセル料または延期手数料が発生いたします。」と記載している以上、 ↑
008 [04.03 14:28]家の@Excite:「見積書=成約」として進めるのは消費者が不利すぎる。ただし見積書の備考欄などに書いてあるなら話は別だけど。 http://www.the0123.com/faq/moving/ryokin.... ↑
009 [04.03 14:39]のの@Au:大手の引越業者は客を見てとんでもない額をふっかけてくるよね。単身引っ越しで20万とか言われてびっくらこいた。やりたくないなら見積もり依頼の段階でやりたくないって言えばいいのに。 ↑(1)
010 [04.03 14:52]>>009@OCN:その金額が妥当かは知らんが、¥20万と言われるだけのなにかがあったんだろ?ノーマルの要件ならそんなことにならんよ。そういう事情伏せて金額だけ明らかにして文句言われても説得力ねーよ。 ↑(1)
011 [04.03 19:33]匿名:工務店にいろいろ期待しすぎだなw 限られた予算でさんざん無理言われればいい加減な施工になるのは当たり前。 そもそも頼んだ工務店がいい加減だったのかもね。 屋上テラスって10年位で雨漏りし易いんだよね。 防水加工に手抜きがあったり。雨が排水されずに屋根に溜まって低いところから染みだして壁が汚れたり柱が腐ったり。 屋上をテラスにしたり緑化やガーデニングにするのはオススメできないんだよね。 ↑(2)
012 [04.03 21:21]ピッチ:>>011早ければ、1年以内に塗装が膨れてたりしますね。 ↑(1)
013 [04.03 21:40]xv@Dion:見ている人も含めて段々理解し始めていると思うけど、安物買いの銭失いを地で行っている感じですよね。その作業が好きだし、どうしても自分でやりたいなら別ですが、考えあぐねるその無駄な時間や無駄な作業時間をクリエイティブに使うことを考えることが自分の価値観にそぐうんですよ。業者がやる作業を業者より安く上げて喜ぶことの意味が私には理解できない。プロをばかにしているんだと思うよ。輪廻転生、その報いは自分にも。 ↑
014 [04.03 22:18]なんぺい@OCN:>お外の配管 よそのお家見てみると判るけど首都圏の狭い住宅の場合、駐車場に集中するのは比較的普通の事だと思うよ。それらの高さと地面の高さ調整含めて、"外構工事"です。高すぎると言い放っていた外構工事の値段の理由がそろそろわかってくる頃ではないかな? ↑
015 [04.03 22:21]なんぺい@OCN:>駐車場を仕上げるとか、そもそも無理じゃん←素人には出来ない事をタイムリーに責任をもってやる、だからプロの施工は高いんだと、DIYをやって自分は良く理解出来ました。 ↑(1)
016 [04.03 23:09]匿名@Iij:おまえら管理人を馬鹿にしすぎだろ。自分でやることの大変さくらい理解しているに決まってるじゃん。引っ越したばっかりでちょっとテンションがおかしいだけさ。 ↑
017 [04.03 23:13]土木施工管理技士@Hiho:>>009 そりゃ条件によるでしょ。特に大手は信用が高いから、繁忙期は注文が激増するから、信用が低い客の場合は、受けないように高値をふっかけるのは普通。私も、仕事では信用が低い取引先に高値をふっかけて、注文されないように仕掛けた。場所が遠いとか、作業までの時間が短すぎるとか、特殊な搬出、エレベータがないとか、量が多いとか、条件によるでしょ ↑(2)
018 [04.03 23:17]おそロシア:人が新居なんだし、外野があれこれと言うのも変じゃないか? ↑
019 [04.03 23:20]土木施工管理技士@Hiho:>>009 私は前回は、3万5千円くらいだった。同じ県内で、エレベーターありで、繁忙期を外して、値下げ交渉もしない。荷造りと荷ほどきは、私がやった。元々14へーべーの広さに住んでいたから物が少ない。冷蔵庫や電子レンジ、テレビなどは、引越とは別に新規購入。ヤマトホームコンビニエンスに、依頼した。 ↑
020 [04.03 23:21]なんぺい@OCN:>自分でやることの大変さくらい理解しているに決まってる ←理解してないどころか、むしろ甘く見ていた様で心配してたんですが→https://usewill.com/dpoke/c/UW12/UW12176..... 配管の高さの事なんてリンク先の>051でもろに指摘してた事だし。 ↑(1)
021 [04.03 23:25]ふぇちゅいん(借金生活) TW★54:このDIYをやる機会は今しかない!自分でやってやる!!!!!!!!!! ↑
022 [04.03 23:27]なんぺい@OCN:>018まぁ自分の場合は、もろに自分が痛い目にあったし内容だったし、ネットのDIY関連の発信者達から教わる事も多かったんで多少世間に還元したいってだけ。管理人のコメントから察する、技量と知識だったら間違い無くプロに任せた方が良い。 ↑(1)
023 [04.03 23:30]なんぺい@OCN:>021意地でもやるなら残土等処理、水勾配の設計、配管の高さ調整等きっちりやんないとダメっすよ。まぁ半年以上は掛ける気持ちで。工事期間の不便について嫁も納得させにゃいかんね。 ↑
024 [04.03 23:36]rr@Dion:ほぼ一生に一度のことだろうから自力でやっちまいな? ↑
025 [04.04 00:29]おそロシア:人が新居と誤爆してしまっている件w ↑(1)
026 [04.04 00:57]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★60:駐車場に埋まってるやつって、水道メーターとか? それなら、そこの上に駐車できないよね? ↑
027 [04.04 01:11]とおりすがり:好きにやればいいじゃないか、自分の家なんだもの。おせっかいおばちゃん的コメントが多すぎる。 ↑
028 [04.04 03:53]茶封筒作成業務@YahooBB:こんにちはできれば大まかな間取りを見てみたいです俺も2015年中に家建てるのが決まっちまったので・・・あと総合的な失敗談とこうしておけば良かったって箇所もあったらかいてくれると参考になります。 ↑(1)
029 [04.04 05:42]mn@Dion:新しい家なのに外構が貧相だと、やっと建てたのね感が漂うんだよな...、品位を落とさないレベルに仕上げる様に頑張れ。前にパース図あったよね?外構も書いてあったっけ? ↑(1)
030 [04.04 05:57]おそロシア:うちも屋上テラスとかでBBQしたい・・・ ↑
031 [04.04 06:40]む@Plala:外構、セメント用色粉の調整が思ったよりシビアでインターロッキングよりどうしても色が濃くなりこんな事にw、という記事が出るんじゃないかと予想してみる。 ↑
032 [04.04 07:07]ふぇちゅいん(借金生活) TW★54:>>028 間取りはツマに禁止されているので出せないけど、近いうちに失敗ポイント書くよ。 ↑
033 [04.04 07:09]ふぇちゅいん(借金生活) TW★54:>>031 セメントの色は気にしたこと無かったな。でも、広い面積を施工する予定は無いのでどうでもいいかもと思ってる ↑
034 [04.04 10:36]さ@Dion:セメント駐車場なんて数年で小汚くなり高圧洗浄機が欲しくなるよ 少しぐらいの色違いは誤差 ↑
035 [04.04 21:29]名無し:なんで何処を駐車場にするか考えもせずコンクリ打ちの算段もしなかったんだろ。3月末で急にコンクリって届きませんよ。それでなくても忙しいのに加えて需要過多なんすから。それも含めて外構でしょ。例えば方持ちのカーポートとかコンクリ打ったあとに穴あけて作るより最初から作った方が安全ですしね。コンクリ打った後に穴あけたら排水管とかざらですし。 ↑
036 [04.04 21:37]名無し:しったかして安いとこに任すからって魂胆が見え透いてるから必要そうなことでも言われないんですよ。結局任せないでもいいから一度聞いて熟考したふりしてから断るのでも反応違うのに。こうやって相手は人って理解できない人ほど信用されないんですよ。配管の相談だってどうせ聞いても適当にあしらわれるって分かってるから適当なんですよ。防振吊木とかやっすいのあるのに相談もできない雰囲気だったのがよくわかりますわ。 ↑
037 [04.04 21:47]名無し:これから場合によっては一生住む家だから聞いたのに「忙しい」とか。同じ口で何も言ってくれないとか同じ事職場でもやってんじゃないすか? ↑
038 [04.04 22:04]匿名:大丈夫だよ^^ 管理人さんは分かっているって^^ ↑
039 [04.04 22:42]名無し:なんか民主党政権見てるみたい。 ↑
040 [04.04 23:55]おそロシア:少しは楽しいことを書けと。 ↑
041 [04.05 00:54]。@InfoWeb:管理人は一生住むとは一言も言ってないんだよねぇ。20年くらいの家と以前コメントしてたし。 ↑
042 [04.05 01:12]土木施工管理技士@Hiho:20年どころか、首都直下地震で明日、住めなくなるかもね。誰も責任取らないけど。 ↑
043 [04.05 03:20]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★60:地震保険には入ってるでしょ。ふぇちゅいんさんが民主党員でも地震保険には入れるでしょ? ↑
044 [04.05 07:13]非通知@OCN:>042お前は明日にでも心臓麻痺や交通事故で死ぬかもな。 ↑
045 [04.05 09:29]さ@Dion:他人が好きにたてる家に文句言うなと。成功も失敗もネタになるじゃん。上から目線なやつカッコ悪すぎ ↑
046 [04.05 09:43]とくめい:なんで人の家の話なのにそんなにムキになって書き込んでるの? ↑
047 [04.05 09:58]特命さん★70:まー、幸せな光景が許せない人が多いんでしょ。 ↑(1)
048 [04.05 15:01]オレ:なんだろこのコメントの流れ。ところで棚においていってるの木口テープでしょ?DIYたのしめっていう大工の心意気じゃ・・・ ↑
049 [04.06 07:40]コーラうまいね。:屋上の縦長四角は、何かと思えば人か?過剰に隠しすぎだろ。かと言って嫁さんぽいのは出ているし謎だなw ↑
050 [04.06 16:17]ななふし@InfoWeb:アートは国交省届け出済みの引っ越し標準約款を使っている、2章の見積もりの4項に「見積もり料はもらいません、ただし遠隔地の入れ先の下見があった場合はもらう場合もある」とある。そして同7項に「2日前までに実行するか荷主に確認する」とある。基本の見積もりだけで費用を請求するのは約款に違反している ↑
051 [04.06 18:59]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★60:>>049 撮影者がふぇちゅいんさんで、四角がツマさんで、ドアのは、、、おそらく幽霊ですね。ふぇちゅいんさんには見えてないから隠してない。 ↑
052 [04.06 23:56]名無しさん:自分でされた電話廃人さんもいらっしゃいます。http://www.dagaya.com/house/index.html ↑
→カテゴリー:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!(記事数:139)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
シトロエン
orz