「国産シイタケ」の多くは中国栽培、本当の栽培地を見分ける簡単な方法とは

カテゴリー:#オトコの料理(記事数:62)



↑B


2021.10.18

「国産シイタケ」の多くは中国栽培、本当の栽培地を見分ける簡単な方法とは

最近のシイタケくそ安いのはそういうことか。

採取地(収穫した所=原産地)と作付地(種菌を植え付けた場所=菌床製造地)が異なる場合は、菌床製造地を表示することが望ましい。
という決まりがあって菌床製造地に国内の地名が表示されているシイタケは、ほぼ間違いなく日本で栽培、収穫したシイタケと見分けられるらしい。

Category:#オトコの料理



コメント

いいっすね!=10
001 [10.18 16:03]@Au:中国で生育したけど日本産と書ける合法的カラクリは椎茸に限った話じゃないけどねぇ。うなぎしかり、肉牛しかり。 (1)
002 [10.18 19:16]b@OCN:菌床はおいしくないので、原木しか買わないんだけど、こっちもどうせ中国産だろうと思ってたよ。 (1)
003 [10.18 19:24]@Enb:外国人実習生を安く扱き使って育てたものと中国栽培のもの、どちらを手に取るか…w (2)
004 [10.18 20:10]@Vm:制限のないのは無問題、〈きのこや山菜の出荷制限等の状況について
005 [10.19 06:33]あいす@So-net:原木栽培のしいたけが食べたいな (2)
006 [10.19 14:49]hoge:国産のしじみを取るために、北朝鮮産のしじみを日本の浜にいったん撒く話、ほんと好き。 (1)
007 [10.19 23:21]unknown@YahooBB:>>001 「肉牛しかり」は、中国産繁殖牛を日本で肥育しているって言うこと? (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#オトコの料理(記事数:62)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

中国