2020.06.09
我が家で実現したら年間30万円の価値があるけど、いくらぐらいなんでしょう?
Category:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!
コメント
いいっすね!
001 [06.09 21:19]うーん@Ucom:こんなの初期投資だけで済まないでしょ。水のろ過もあるし、ソーラーパネルが割れたら最悪だし、蓄電池は何年もつんだ。あと発電のLPガスをどんだけ使うんだろう。コンセプトは良いと思うけど、元を取ろうとは思わない姿勢が必要だと思う。 ↑
002 [06.09 22:05]通りすがり@OCN:都市部よりも山間部で有益に使えそうだな ↑
003 [06.09 23:18]そだねぇ@Plala:人間には水は必須だと思うけど、、電気は無しで暮らせるような進化を考えたいねぇ ↑
004 [06.09 23:43]ゆい@Enb:管理人が水道料金と思っている金額の中に下水道使用料も含まれていないか? ↑
005 [06.10 00:04]_:地域によるけど、井戸で汲み上げた分に上水道代はかからないけど下水道分が徴収される。 ↑
006 [06.10 19:43]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:うちの地域ではメーター付いているのは上水道だけなので、雨水とか貯めて利用して下水道に余分に流しても代金増え無さそう。 ↑
007 [06.10 22:00]ななしさそ★53:一般家庭で下水の流量が上水より多少(月5立米レベル)なら見逃してくれるかと。温泉でそれやっててバレて追徴喰らった北海道の旅館が20年くらい前に有った気はしますw バッテリーは一般人の使用だと実質無限寿命のSCiBならねー。今の時点だと普通のLiBの倍の値段なんですよね。 ↑
008 [06.10 23:02]うーん@Ucom:うちは古いマンションだけど下水道の流量を測る機械は見たことないな。リフォームの時に壁を取っ払ってもそんなのなかった。すぐに立管に直結だし。上水メーターの使用量で下水料金を紐づけされてる。戸建ては下水もメーター管理してるんでしょうか? ↑
009 [06.11 00:37]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:基本的には上水のみ計量して、上水使用量=下水使用量、という前提で請求金額が算出されますよ。下水にメーターを付けて量るのは、、、ねぇ。。。すぐ詰まったり壊れたりしそう。リンク先のパターンだと、雨水タンクからの出口にメーター付けて、それを下水料金とするんじゃないですかね? ↑
→カテゴリー:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!(記事数:138)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)