ツイート
2019.02.12
タワーマンションは法律で禁止すべき!訴えの背景に空き家地獄の時代
タワーマンションは軽くするためにスカスカのレオパレス構造って話は初めて聞いたな。
都心部で4件に1件が空き家とかになったら、都心部住居の価格破壊が起きて神奈川とかの土地も大暴落するんだろうか。
俺の戸建ては駅近くなものの、30坪ちょっとしか無いから土地余り時代になったら、小さすぎて価値が無くなるんじゃないかなと心配してる。家建ててみて、「庭などいらん」って考え方は間違ってないと確信出来たけど、最近キャンピングカーが欲しいから、自宅に駐車スペース2台分確保出来てないことを残念に思っている。
Category:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!
コメント
いいっすね!=6
001 [02.12 13:49]通りすがり:価格破壊でアパートの家賃が安くなったり、入居審査が緩くなるなら嬉しい。定年後に単身者がアパート借りられるのか不安なので。 ↑(1)
002 [02.12 15:37]ただし@Biglobe:立地条件のいい場所は空き家にはならないし、賃貸も安くならないよ。空き家が増えるのは住みにくい場所だけな。 ↑(2)
003 [02.12 16:47]hoge:タワマンは実質的に鉄筋コンクリート造じゃなくて鉄骨造だからねえ。鉄骨造って言ったら、こんなもんですよ。https://www.reddit.com/r/pics/comments/q.... ↑(1)
004 [02.12 17:57]。:川崎みたいに中国人が入って逆に地域経済潤うと思うよ。 ↑
005 [02.12 18:40]ん?:タワマンがそうなら他の高層建築も同じなのかな? ↑
006 [02.12 19:44]>005商業ビルや公共建築とは全然違うでしょ@OCN:住居用の集合住宅は消費物だけど、商業ビルや公共建築物は利益を生むという意味で資本財だから稼げるうちは保守できるし稼げなくなったら捨てれば良いのです。 ↑
007 [02.12 20:13]hoge:マンションは区分所有だから基本、建て替え困難。オフィスや商業ビルは基本、テナントだから建て替えしやすい。まあ、ニュー新橋ビルみたいな商業ビルなのに区分所有というクソ物件もあるにはあるが。 ↑
008 [02.12 20:45]お@NetHine:人口減が進行しててしかも低額所得層の人口が増えてるんだから総じて不動産価値は下がるでしょ。都会に近いほど影響は遅れるだろうから体感しにくいだろうけど。 ↑
009 [02.12 20:58]ん?:>>006 そうじゃなくて、構造的にタワマンと高層建築って同じ物かなと?と疑問に思っただけですよ。 ↑
010 [02.12 22:14]j:高齢化人口減少で不動産価値なんて下がる一方なの分かりきってるし、更に進めてもらえれば、家賃下がってもっと助かるのでどんどんやってください。 ↑
011 [02.12 22:22]ななしさそ★47:田舎だと200坪とかの家がドンドン空き家になって、平均収入減でもガンガン首都圏に人間が行くから(子供居たらそれでも田舎にいるより総コストが安い)、自然にバランスとれるようになるまであと少なくとも30年は掛るんじゃないですかね? 現政権はその辺のバランシングに全く興味ないみたいですし。 ↑
012 [02.13 00:40]土木施工管理技士:条例で高さ制限を設けている自治体があるから法律が未整備と思うなら、そういう自治体に移り住めば良い。条例を守らないデベロッパーはいない。但し、資産価値は上がりにくい地域とはなると思う。憲法で居住の自由が保障されているのだから、法整備よりも条例でも何とかなるさ。 ↑
013 [02.13 06:59]_@OCN:生産緑地解除でさらに下がる。増税に煽られて高値で住宅買った人ご愁傷様^^ ↑
014 [02.13 09:30]まさにー@Biglobe:東日本大震災で津波や液状化、エレベーターが止まるなどを経験しているのに、いまだに湾岸地域にタワーマンションを建てようとするディベロッパーにもそこに住みたいと思う住民にもビックリする。大きな地震が遠くない将来に来ると言われているのに・・・。 ↑(1)
015 [02.13 18:36]。:>>014 それを言ったら火山地震大国の日本に何故住んでるの…という話になっちゃうよ。 ↑
016 [02.13 19:42]T-T:タワマン竹林が広がる地域って、保育園入れるの? ↑
017 [02.13 20:39]まさにー@Biglobe:>>15 最近火山で住宅が大きな被害を受けたことはないのでは。地震については最近の建物だったら揺れには耐えられますが、津波ではどんな建物でも無力であることがわかりました。だからあえて湾岸地域にタワーマンションが・・・と書きました。 ↑
018 [02.13 23:42]ななしさそ★47:ロンドンのタワマン火災みたいな事は日本で起きないの? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%.... ↑
019 [02.14 00:11]土木施工管理技士:>>15 だったら国外に行けば?火山は山の近くに住まなければ影響はないし、地震は免震マンションに住んでるから震度7でも耐えられる自信がある。非常食や非常用トイレは2ヶ月分を備蓄しているし、バッテリーは、約300A分(12V)備蓄してるし太陽光パネルも設置している。停電が続いても、スマホを充電出来る設備もあるし、1年でコンセントからスマホ充電するのは3日間くらい。あとは太陽光パネルで賄える。対策をしているから日本に住んでいる ↑
020 [02.14 07:56]匿名さん@Au:>>014 液状化や津波が来るような地震でもタワマンならエレベーターが止まるくらいの被害しか出ないよって話?津波でタワマンが倒壊したって話ありましたっけ? ↑
021 [02.14 09:40]まさにー@Biglobe:>>020 タワーマンションが建っているところに大きな津波が到達したことがないのでわかりません。今の日本の建築基準法における耐震基準は建物が崩壊しないで耐えられるように定められていますが、津波でどのような被害が出るかは予想が難しいと思います。たとえ崩壊しなくても住み続けられるかはわかりません。タワーマンションでエレベーターが止まれば生活が成り立たないと思います。それならばなぜあえてリスクを犯してまで湾岸地域にタワーマンションを建てる・住むのかということです。 ↑
022 [02.14 12:38]ななしさそ★47:電力途絶が何日続くか、十分な量の水が各戸に行きわたるの?といった所がタワマンの災害時の具体的な怖さでは。※0.1kw程度の太陽電池パネルは精神安定剤以上の意味は持ちません、なんもできん。バッテリーもせめて10KWh無いと気休め。津波等は大丈夫だと思いますよ、日本の建築基準法は世界的にはオーバースペック扱いされていますし<単に他国が甘いだけ。 ↑
023 [02.15 01:32]。:>>019 それは私じゃなく>>014に言ってください。 ↑
024 [02.15 09:40]まさにー@Biglobe:>>023 なぜ私に?私は一言も日本に住みたくないとは言ってないのですが・・・。タワーマンションに住むことへの疑問を述べただけですよ。 ↑
025 [02.15 09:45]MotoZ2User:タワマンだけじゃなくてマンションの全体的な弱点だが、電気の供給が止まるとガスも水道も使えないんだよな。タワマンだとコレに加えてビル風が凄いので、外出が恐ろしく厄介になる。 ↑
026 [02.15 09:45]MotoZ2User:凄いので→凄いのと ↑
027 [02.15 18:01]。:>>024 いえ、地震が来ると言われてる地域の液状化などの問題があるのに住みたいと思う人に吃驚するのでしょ?私はそれを言ったら何処もそうじゃない?という投げかけしただけだし、私は災害は受け入れつつ利便性を享受するタイプで何とも思って無いので。その私に土木さんは国外へ行けば?と言うから、地震の可能性のある場所に住むことに疑問を持っているあなたのコメントへ誘導しただけですよ。 ↑
028 [02.15 18:04]。:>>024 なので、タワーマンションに住むことへの疑問を述べただけという主張は、免震マンションに住んで太陽光パネルも備えてるという土木さんの彼にその当ててください。 ↑
029 [02.27 11:17]謎の精力@Biglobe:武蔵小杉のタワマン海風と多摩川の風を止めてしまってあれやべぇな。汐留のビル郡が海風止めてヒートアイランド起こしているのが問題になったのに規制ないんか ↑
→カテゴリー:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!(記事数:139)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
ライブドア
livedoor