ソニーの第2世代デジタルノートブック「DPT-RP1」購入して2ヶ月半、修理に出したら新品交換されて帰ってきた

カテゴリー:商品購入レビュー(記事数:184)



↑B


2017.08.21

ソニーの第2世代デジタルノートブック「DPT-RP1」購入して2ヶ月半、修理に出したら新品交換されて帰ってきた

トラブルは2カ所

↓本体の端がプクっと。。。。これはアレですかね?w、MADE IN JAPAN刻印が泣いてるぞ。

↓もう一つ、ペン先が内部で折れて破片が残り交換不能に


サポートに連絡して着払いで送りつけたところ2週間ぐらいで新品交換となりました。機器IDは4000番台になってました。販売台数ってコレぐらいかな?

ちなみにDPT-RP1が手元にない2週間ですが、これまでのノートはPDFとして同期させているパソコンに全データが残っているのでそれを印刷して持ち歩いて使っていたので何の問題も無い感じでした。紙とのシームレスな使い方に関しても良い感じです。

製品自体は非常に素晴らしく、完全に紙から卒業したところで、今後もずっと使い続けたいんだけど、この機器はソニーストアの長期保証も付けられてない業務用扱い製品。保証の切れた1年後が心配。さすがにこれらのユーザーに責任の無さそうな壊れ方なら良心的な対応してもらえるかな?どちらの壊れ方も例外的な現象だといいなぁ・・・・

Category:商品購入レビュー

 Keyword:DPT-RP1/24



コメント

いいっすね!
001 [08.21 11:14]ピヨ助:着払いで送り付けってなんだよ、と思ったが業務用扱い品なんだな。業務用だとそういう対応してくれるのが多いよな。
002 [08.21 22:38]すきやき★46:故障サンプルとして欲しかった説。
003 [08.22 13:49]ユーザー:実は私も買って1週間くらいで、端が浮いたので、びっくりしましたが、押したら元に戻りました。薄いので耐久性を心配しています。結構使っているので、修理したら2週間も戻って来ないのはきついですね。同じく保障が充実してたらいいのにと思います。端が浮いたのは下の部分ですか?フリカとかが付いてない方。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1259
2019.01.212019年の物欲その2:ナノブロック「タイタニック」14コメ
2018.12.272018年の物欲その49:ヘアカラーの技術から生まれたリンス「ビゲントリートメントリンス」4コメ
2018.12.18GoPro HERO7 Black持ち歩き用に保護フィルム、レンズカバー、通常三脚用アダプターを購入7コメ
2018.12.142018年の物欲その48:GoPro HERO7 Black(購入履歴GoPro2→GoPro3 Silver→ソニーHDR-AS50→HDR-AS300→)1コメ
2018.12.115年前のINTELのSSD120GB→ADATA SSD(240GB容量、送料込み3280円)と交換したらめっちゃ快適になった!(2018年の物欲その47)17コメ
2018.12.07ダイソーの互換インクとエプソン純正インク野ざらし耐久性比較11か月目6コメ
2018.11.06こりゃスゴイ!ソニーの究極のワイヤレスノイズキャンセルヘッドホン2018年版「WH-1000XM3」(2018年の物欲その44)11コメ
2018.10.242018年の物欲その43:乾湿式屋外向け掃除機「E-Value EVC-200PCL(20リットルタイプ」55コメ
2018.09.13タカラトミーの人に聞く。1m14cmの超巨大「流しそうめんスライダー」はどう生まれた?。購入1年経過レビュー2コメ
2018.09.13CCC Air stick 4K(Android TV)にストアに無いアプリを.apkファイルからインストールに成功。しかし・・・2コメ


→カテゴリー:商品購入レビュー(記事数:184)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)491access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)447access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)378access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access

すべて見る

DPT-RP1
DPT-RP1
2023/05/23 17:36:電子E-inkノートBOOX Max Lumiお試しレンタル中!ソニーの電子ノートDPT-RP1との比較(usePocket.com)
2021/02/15 17:18:どーん。ソニーのデジタルノートDPT-RP1/DPT-CP1は生産終了になっている(usePocket.com)
2021/01/27 11:30:2020年に購入した物欲62点(総額74.9万円)まとめ。後半31商品。オススメ商品(usePocket.comメインサーバー)
2020/10/09 10:52:ソニー電子ノートDPT-RP1のフェルト替え芯10本セット「DPTA-RTF1」購入して3年目の感想(2020年物欲43)(usePocket.com)
2020/02/04 16:36:13.3型E Ink搭載Androidタブレット「BOOX Max3」、FOXが8万9800円で販売開始(usePocket.com)