ツイート
2016.05.24
マンション住まいの頃に↓な事をしていましたが、戸建てに引っ越して広い屋上もあるので再始動中です。
わお、この記事書いたの4年前かよ(汗)、時が経つの早すぎ。。。。
今回は径100の塩ビパイプを基本にこんな形で作ってみました。
相変わらず植物を植える部分はペットボトルを活用し、ペットボトルをさしこむ部分は直径70mmのホールソーで穴空けています。
そして植物を植える部分に水が溜まるように水平に伸びたパイプの両端は径40の異径ソケットで細くしています。世話のしやすさ、地面からの熱を避けるために床から30cm程度浮かして支柱部分に水が溜まる仕様。
現在は1レーンのみの構成ですが、見て分かるように数珠つなぎに拡張可能なつもりです。
また進捗あれば紹介します。
Category:植物栽培・自宅で大規模水耕栽培
コメント
いいっすね!=2
001 [05.24 21:43]社畜オンライン@Iij:いいなぁ…。野菜量産して売ったりしたい。(近所のスーパーが自家栽培の野菜買取始めてた) ↑
002 [05.24 22:08]りうかver八戸人★1@Au:屋上でその水の量だと夏場に水温が35?40度ぐらいにならんべかね? ↑
003 [05.25 00:57]うわ:虫大発生コース ↑
004 [05.25 01:09]そして@Excite:その付近にハエトリグサ、ウツボカズラが。 ↑
005 [05.25 08:00]通りすがり@Biglobe:近くで菜園かりたほうが楽じゃね? ↑
006 [05.25 09:33]ふぇちゅいん(管理人) TW★59:>>002 それぐらいにはなるかも。真夏はまあまともに栽培出来ないだろうね。 >>003風のあるところに虫なんか沸かないよ。実証済み。>>005 楽しんでいるだけです。野菜が欲しいならスーパーで買うのが楽でしょ ↑(1)
007 [05.25 10:18]ふぇちゅいん(管理人) TW★59:>>005 土嫌い。連作障害対策なんかしたくないよー ↑
008 [05.25 10:48]えr@Biglobe:マンションのベランダと違い蛾とカラスが遊びにくるぜぇー。@車庫屋上庭園 ↑
009 [05.25 10:48]えr@Biglobe:蛾の幼虫やばい ↑
010 [05.25 11:23]パイプの切り口が汚い。@Dion:グレーだと熱くならない?溜めた水の温度が高かったらまずいでしょ。プランターだと土が多いからいいんだろうけどさ。 ↑
011 [05.25 15:01]りうかver八戸人★1@Au:そういや塩ビパイプで太陽光温水器作るのってよくあるよね…下手すりゃ40度で収まらないとか…まぁでもそうなったら野菜の代わりに温水が収穫できるからいいのか。 ↑
012 [05.25 17:01]。@InfoWeb:塩ビパイプに断熱シート巻くだろうし、上に植物が育てば日陰になるからねぇ。 ↑
→カテゴリー:植物栽培・自宅で大規模水耕栽培(記事数:100)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
水耕栽培