ツイート
2015.05.15
k-engine社の提供するサービスの紹介記事。5分で1棟の見積もり、劇的な家づくり改革
お、知った顔が!。日本の住宅産業は新築木造住宅の6割以上を中小・中堅の住宅会社が作るという珍しい構図らしい。
なんか不動産屋の売り出し土地みていると、地元の住宅会社が囲い込んでいる土地ばっかりだよねぇ。そのせいじゃない?今回、俺は地元の住宅メーカーで新築して、そこしか知らないから分からないんだけど、大手メーカーの方がやっぱり良い家が出来るのかな?そうとも限らない気もするが
Category:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!
コメント
いいっすね!=3
001 [05.15 18:40]いい家の定義にもよるが:中小零細の方が小回り効くみたいなところもあるにはあるが、小さい工務店にはとんでもなくレベルが低いのもわりといて、素人にとってそれを判断するのが相当難しい。いきなり入ったパチンコ屋で偶然最高の設定の台を引き当てるようなモン。大手では100点と言うわけでは無いけどコンスタントに70?80点を引けるってイメージかなと ↑
002 [05.15 19:00]-:地場の工務店で数年働いてやっと一人前になった大工が大手にあっさり引き抜かれるなんて良くある事です。 ↑
003 [05.15 19:15]wot:新築木造住宅の6割以上を中小・中堅の住宅会社が作るって言うけど、建売と注文じゃほぼ別物だからねぇ。その6割の内の建売比率が知りたいな。 ↑
004 [05.15 20:15]土木施工管理技士:大手は、コロコロ名前を変えることはない。中小は、コロコロ名前を変えることがある。過去の悪事は、過去の名前でしか記録されない。名前を変えれば、全く別の企業として活動することができる。そこに品質の差が生まれることになる ↑
005 [05.15 23:04]ななしさそ★32:地場産業としての建築会社でしたら、いろいろ聞こえてきますから。大手は個人的見解ですと、高い割に大したこと無い、です。CMばかすか打っている会社は宣伝費かけすぎ、という気も。 ↑
006 [05.15 23:21]ささ@Dion:大手は建築数が桁違いでありがちな設計ミスやら配置がよくない例を集めたデータベースがあるようだ。設計案がある程度固まった時点で一気に指摘されたよ ↑
007 [05.16 22:52]あああ@So-net:大手は豪華なモデルハウス・高給取り営業マン・膨大な宣伝広告等、建築に関わらないコストが膨大だよなそれで、下請けには地元大工が入るわけで単なる中抜き? ↑(1)
008 [05.17 05:19]ちくわ:大手は下請け、弱小工務店。つまり東芝のHDDレコをフナイが作ってマーク着けただけみたいなもんだろw。どんな家でも欠陥手抜きはある。じゃなきゃ利益でんわ。自作すればわかるw ↑
009 [05.18 05:58]ピッチ:工場で作ってくる、スズキハウスでもいいんじゃね?と思えるわ。 ↑(1)
010 [05.18 06:07]ピッチ:株式会社 K-engine代表取締役 喜久川 政樹となってるが、この人は、元ウィルコムの人? にせマツケン ↑
→カテゴリー:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!(記事数:139)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)