2015年の物欲その5:今日の物欲・オムロンのWiFi対応体重計HBF-253W

カテゴリー:商品購入レビュー(記事数:184)



↑B


2015.05.05

2015年の物欲その5:今日の物欲・オムロンのWiFi対応体重計HBF-253W



購入したのは↓

売り文句は自動電源ON、4秒で50g単位で測定、乗るだけでWiFiを介してクラウドに体重を転送してスマホからグラフにして見れる。
↓箱

↓まずはスマホにアプリをインストール

↓WiFiを搭載していますが簡単に専用ケーブル(ヘッドフォン用?)で体重計とスマホを接続することで設定出来ます。ちなみに接続中にケーブルを抜くと、「ピポパッ」音が聞こえます。ローテク!スマホ上で自宅のWiFiルーターのパスワード等を入力して転送します。これで体重計が直接ネット接続出来るようになります。





購入して1ヶ月ですが、良い商品だと思います。乗るだけで電源ONってのが楽で良い。そして体重、体脂肪、実年齢などのデータがいつでもスマホでグラフで見れるので便利です。

Category:商品購入レビュー

 Keyword:アプリ/787



コメント

いいっすね!
001 [05.05 09:31]特命さん★71:活動量計とかもWellnessLINKでまとめたくなりますよ。いろんなグラフ出せるようになるから。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1555
2019.01.212019年の物欲その2:ナノブロック「タイタニック」14コメ
2018.12.272018年の物欲その49:ヘアカラーの技術から生まれたリンス「ビゲントリートメントリンス」4コメ
2018.12.18GoPro HERO7 Black持ち歩き用に保護フィルム、レンズカバー、通常三脚用アダプターを購入7コメ
2018.12.142018年の物欲その48:GoPro HERO7 Black(購入履歴GoPro2→GoPro3 Silver→ソニーHDR-AS50→HDR-AS300→)1コメ
2018.12.115年前のINTELのSSD120GB→ADATA SSD(240GB容量、送料込み3280円)と交換したらめっちゃ快適になった!(2018年の物欲その47)17コメ
2018.12.07ダイソーの互換インクとエプソン純正インク野ざらし耐久性比較11か月目6コメ
2018.11.06こりゃスゴイ!ソニーの究極のワイヤレスノイズキャンセルヘッドホン2018年版「WH-1000XM3」(2018年の物欲その44)11コメ
2018.10.242018年の物欲その43:乾湿式屋外向け掃除機「E-Value EVC-200PCL(20リットルタイプ」55コメ
2018.09.13タカラトミーの人に聞く。1m14cmの超巨大「流しそうめんスライダー」はどう生まれた?。購入1年経過レビュー2コメ
2018.09.13CCC Air stick 4K(Android TV)にストアに無いアプリを.apkファイルからインストールに成功。しかし・・・2コメ


→カテゴリー:商品購入レビュー(記事数:184)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)678access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)477access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)441access
●2024.09.15:我らがトライアル。ベトナム米を販売開始!(#グルメ・料理)436access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)361access

すべて見る

アプリ
アプリ
2025/03/31 02:18:通常500円が300円に、iPhone/iPadを拡声器やレコーダーにするiOSアプリ『ステレオマイク』が値下げ中 2025/03/30(タブクル)
2025/03/31 01:06:Yahoo!乗換案内で駅やバス停以外の目的地を設定して経路を検索する(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/03/30 18:20:通常660円が430円に、マリオっぽいゲーム『Super Onion Boy 2』などAndroidアプリ値下げセール 2025/03/30(タブクル)
2025/03/30 17:36:Blender MCP を試す|npaka(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/03/30 15:26:例の『Horizon』すぎるオープンワールド『荒野起源』が第2回ベータテストを予告―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月30日】(INSIDE)