マーフィードのRO水製造装置「エキスパートマリンZ75」が壊れたので部品「DMメールエルボ1/4×1/8」交換

カテゴリー:初心者の海水魚飼育日記(記事数:87)



↑B


2020.05.01

マーフィードのRO水製造装置「エキスパートマリンZ75」が壊れたので部品「DMメールエルボ1/4×1/8」交換



この装置もう6年も使ってるのか。

寿命は活性炭フィルターが半年、ROフィルターが1〜3年って書いてあるけどいいのか?w
水替え頻度は1週間あたり10リットル、1年で520リットル、6年間で3000リットルってところ。全然濾過時の水圧の上昇してないんだよね。

最初は全体を買いなおさないといけないかと思ったらちゃんと交換部品売ってた!素晴らしい!


Category:初心者の海水魚飼育日記



コメント

いいっすね!
001 [05.03 19:05]ななしさそ★52:アマゾンで売っているやっすいECメーターでRO水測れば良いんですよ。リファレンスは職場にあるであろう超純水(ミリQ水って言い方しているかもしれませんが)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:初心者の海水魚飼育日記(記事数:87)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

リンク