何でこれで飛べるんだ!?マグヌス効果を利用して作ったラジコン飛行機の違和感が凄い

カテゴリー:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット(記事数:248)



↑B


2018.04.19

何でこれで飛べるんだ!?マグヌス効果を利用して作ったラジコン飛行機の違和感が凄い

野球の変化球の原理の「マグヌス効果」によるラジコン飛行機らしい。バックスピンをかけると重力に逆らう力が生じるってやつ。面白いな。ドローン時代に何か活用方法あるんじゃないか?

エネルギー効率的にどうなんだろう?

Category:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット

 Keyword:ラジコン/39 ドローン/309



コメント

いいっすね!=3
001 [04.19 21:25]ななしさそ★44:風車の逆ですな。今の大型プロペラな風力発電が主力になる前はこんな感じのがあった気が。 (2)
002 [04.19 22:35]:プロペラで直進して翼の代わりに上のローラーで浮力を得るの面白いな。でも芝刈り機を飛ばしてる映像を観た事あるから、そんなに違和感は無いかな。
003 [04.19 22:43]匿名さん@Dion:>>001 風車関係なくない? (1)
004 [04.20 08:36]j:この回転してるローラー?ローター?自体は風を受けて回ってるだけなんですね。不思議… ローターは前面の風を受けて回ってるから結局プロペラの動力で間接的に回ってるってことか。マグナスの式?っての見ると、前面からの風よりも高い周速で回ってることが重要なんですね。 普通の固定翼よりゆっくりした飛行に適してるとかなのかな?
005 [04.20 09:32]ふぇちゅいん(管理人) TW★66:>>004 ローターを能動的に回すと、もっとゆっくり飛べるんでしょうか?
006 [04.21 00:29]j:>>005おそらく、ローターを能動的に動かしても、前面からの風を受けないと揚力が生み出せないので、前面を向いてるプロベラは必要です。なので能動的にローターを動かせれば、動画のラジコンのローターの2つの機能(揚力発生、前面風速を逆回転力とする力)のうち一つ(2つのうち後者)を削減できるので、ローターか揚力を発生する効率は高い気がします。そうすると細かい制御ができそうですが、ゆっくり飛べるかは分かりません…。
007 [04.21 00:35]j:というのをかんがえると、前面の風の流速での反力の推進力を打ち消すようにローターを複数置くようにしないと、ホバリングは出きなさそうですね。面白いけどドローンに向かない気が… って考えるのはイノベーションがないただの人間な証拠ですね…
008 [04.21 11:18]はすし@YahooBB:回転凧の応用だろ。教育テレビで紹介されてて子供のころ作ったわ。糸と同じ作用が出来ればホバリング可能なんだが実際の風は複雑だから風洞実験レベルかと。
009 [04.21 11:57]はすし@訂正@YahooBB:ジャイロ噛ませればそこそこいけるかと思い直した。
010 [04.23 06:56]unknown@Asahi-Net:そういえば、風力発電の防草対策でマグナス発電が一部で注目されてるとか。http://emira-t.jp/ace/2879/


011 [04.23 06:57]unknown@Asahi-Net:暴走ですね。すみません💦

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット(記事数:248)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

ラジコン
ドローン