日本通信からソフトバンクのiPadを月額190円で維持出来る格安SIM「b-mobile S 190 Pad SIM」発売

カテゴリー:格安SIM、ドコモMVNO(記事数:205)



↑B


2017.12.06

日本通信からソフトバンクのiPadを月額190円で維持出来る格安SIM「b-mobile S 190 Pad SIM」発売

いいね。でもタブレット買うならAndroidが良いかなぁ。

Android用のWindowsリモートデスクトップアプリが大変デキが良いので、自宅に常時VPNして自宅PC使う方が実行速度的にも快適。動画とかはAndroidで観れば良いしねぇ。

Category:格安SIM、ドコモMVNO

 Keyword:日本通信/11 iPad/103 ソフトバンク/297 Android/612 アプリ/786



コメント

いいっすね!=3
001 [12.06 20:04]そもそも@Excite:iPadは世界的にSIMフリーなのを長所としてたのに、ソフトバンクのせいで・・・国内事業者間SIMロックなんて・・・っていつも思う。
002 [12.06 21:10]roc@OCN:chromeデスクトップも出来がよろしいです。chromebookをクライアントにするとアレこれやっすいwinノートPCじゃんていう錯覚になるしiOS版のクライアントもipadの解像度の高さのおかげで使いやすい
003 [12.07 05:25]おかげで安いんじゃないの?@OCN:いわゆるキャリア事業者毎の販売網で安心して安売りできたから日本では普及して、他所ではアンドロイドに駆逐されてしまったのだと思います。
004 [12.07 07:37]とくめい★73:携帯電話会社で売っている製品と同じ製品が買えるメーカーはアップルだけ。 (1)
005 [12.07 07:41]とくめい★73:001はアップルの直販サイトでSIMフフリー版を買えるのを知らないの? 003は回線代は無視か? 回線代と製品代をセットで買ったら安くないと思う 製品だけ買った方が安いだろうに
006 [12.07 07:57]★1@Biglobe:テザリングで十分 (1)
007 [12.07 13:29]hage@Au:wifiモデルだとGPSが無いから、セルラーモデルの中では一番安いソフトバンク版を買うのもアリかな。
008 [12.07 16:19]とくめい★73:”セルラーモデルの中では一番安いソフトバンク版”>別に安くないだろう なぜ通信代は無視するの? アップルストアやオンラインストアでSIMフリー版を買うのは一番安い

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:593
2020.12.10楽天モバイルがLTEルーター「Rakuten WiFi Pocket」を発売。1年間無料適用OK3コメ
2020.12.05楽天モバイルが約1500円プラン提供か、月間3~5GBとも36コメ
2020.11.18楽天モバイル、10月末時点で全国人口カバー率63.1%、東京都の人口カバー率は87.4%に11コメ
2020.11.12楽天モバイル、利用者160万到達 基地局建設5年前倒しするも、重い負担11コメ
2020.09.03終了した「0 SIM」をnuroモバイルの月額300円プランに契約変更7コメ
2019.09.24goo Simsellerで「Xperia Ace」が期間限定34000円、Snapdragon630でXperia 10と一緒のCPU3コメ
2019.07.09格安SIMの淘汰始まる?楽天モバイルがDMMモバイルを買収、取得額23億円3コメ
2019.07.04IIJmio、日本発のeSIMプランを発表、3キャリアの電話番号等を維持したままデータ通信のみを格安MVNOにすることが可能2コメ
2018.10.15ハイエンドの新端末は何年使って売り飛ばして次に行くのが正しいか?36コメ
2018.02.16イオンモバイルにau回線タイプが登場、音声通話付き月4GBで1580円4コメ


→カテゴリー:格安SIM、ドコモMVNO(記事数:205)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)492access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)447access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)385access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)367access

すべて見る

アプリ
アプリ
2025/04/07 15:50:アプリ版ポケカ「ポケポケ」、「パーモット」報酬の「ひとりで」バトル--17日まで(CNET Japan 最新情報 総合)
2025/04/07 14:50:TikTok売却、新関税なければ「中国は合意」 トランプ氏(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/07 14:34:いつでもお得、100円割引券がスマホの中に!生活の味方「かつやアプリ」(ITライフハック)
2025/04/07 14:28:トランプ大統領がTikTokをさらに75日稼働させる大統領令に署名しアプリストアの掲載も続行(GIGAZINE)
2025/04/07 14:28:TikTokには「物乞い禁止」ポリシーがあるにもかかわらずアルゴリズムが積極的に物乞い配信を拡散している(GIGAZINE)
日本通信
日本通信
2025/03/26 08:16:日本通信SIMのスターターパックが36%OFF!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】【本日みつけたお買い得情報】(窓の杜)
2025/03/11 07:16:稼ぎ頭は宇宙ビジネス、スカパーJSAT社長が見据える「宇宙実業社」へのロードマップ - 経営のためのIT活用実学(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/03/05 19:06:日本通信SIM、MVNOサービスの利用増加率や満足度でトップに MMD研究所調べ(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/03/04 01:34:日本通信から「ahamo」へMNP申請、iPhone 14 Proを44000円OFFと2万円pt還元で(タブクル)
2025/02/21 08:44:日本通信SIMのスターターパックが35%OFF!Amazonでタイムセール【本日みつけたお買い得情報】(窓の杜)
iPad
iPad
2025/04/07 07:48:Xiaomi Pad 7 Proの低反射ディスプレイ搭載モデルをアップルのNano-textureと比べてみた(テクノエッジ TechnoEdge)
2025/04/07 00:46:通常5200円が4100円に、最強の「ことば探し」辞典『日本語シソーラス 第2版 by 物書堂』などiOSアプリ値下げ中 2025/04/06(タブクル)
2025/04/06 19:52:【iPad整備済製品】iPad Air・11インチiPad Pro・12.9インチiPad Pro【2025年4月6日】(ネタフル)
2025/04/06 18:04:「クルマのリサイクル」作品コンクール表彰式 / iPad・MacBookを盗難から守る取り付け部品【まとめ記事】(ITライフハック)
2025/04/06 16:38:SIMフリーのホームルーターで「楽天固定回線計画」が完成した(ギズモード・ジャパン)
 iTunes Store(Japan) Android
Android
2025/04/07 12:34:今年は安くなるかも。Google Pixel 10 Pro Foldのレンダリング画像がリーク(ギズモード・ジャパン)
2025/04/07 10:48:通常750円が0円に、ダンジョン探索RPG『ダンジョンの戦士』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/07(タブクル)
2025/04/07 10:26:iPhoneより、Androidのキーボードがいいと思ったところ(ギズモード・ジャパン)
2025/04/07 08:00:ダスキン、AI搭載の虫判定アプリ「虫みっけ!」をリリース! 撮影するだけで害虫の種類を即判定(AppBank)
2025/04/07 07:42:大学生のiPhone使用率は93%、そのうちの92%がAndroidスマホの購入は検討したこともないと回答(ガジェット2ch)
ソフトバンク
ソフトバンク
2025/04/07 14:18:若年層の株主はどうしたら増やせる? 高校生たちが金融について学び考えるソフトバンクの特別授業(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース)
2025/04/07 14:18:【ハイブリッドワーク】 ?1分で分かるキーワード #278(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース)
2025/04/07 06:20:重い空気変えたソフトバンク山川の一発、ぶれずに大事にする「感覚」(朝日新聞)
2025/04/06 13:06:ahamo、povo、LINEMOのキャンペーンまとめ【4月6日最新版】 MNPで1万?2万ポイントの還元あり(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/05 22:10:特価:ワイモバ大決算セールまもなく終了!4月7日14時59分まで(すまほん!!)