2017.02.09
アクアショップで「マンジュウイシモチ」ってのを980円で買ってきたのですが、臆病なのか90cm水槽の隅っこに隠れてエサも食べずこのままでは死んでしまうと思い一旦隔離することにしました。最近水槽掃除もえもサボり気味で水槽汚いです。
作り方は得意の厚さ3mmの透明アクリル板。20cm四方の立方体の容器になるように線を引いて
チープな卓上丸ノコで切っていきます。寸法誤差は0.5mmぐらいはある。刃は↓なんだけど

アクリルサンデーとか、有機溶媒で溶着していきます。構造は写真のとおりで手持ちの水槽の枠にひっかかるようになっています。

貧弱電動ドライバ・ドリルで全面に穴を開けていきます。開ける過程で力が入りすぎ、2箇所ぐらいバリっと割ってしまったorz。割れた部分は溶着して直しました。当初は全てをまず直径6mmの穴開けて次に直径12mmの穴に広げるつもりだったけど充電式電動ドリルの電池が無くなったのと、作業に飽きたので6mmの穴仕様としました。

完成!。隠れる場所が無くて可哀想なので岩1つ放り込んでいます。入れて2日目ぐらいから個別に入れたエサを少しずつ食べるようになってきました。エサに慣れたらもう一度水槽にリリースしてたくましく生きて欲しい。

材料のアクリル板はいつも↓で買ってます。
- アクリ屋ドットコム|アクリル板材料の加工とアクリル製品の専門店 160 users
追記
アクリル切る時はロウを塗れば良いらしい
Category:初心者の海水魚飼育日記
コメント
いいっすね!=5
001 [02.09 12:16]MAC.:写真が見られないのは自分だけだろうか ↑(3)
002 [02.09 18:34]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★68:僕は(今は?)見れます。解決したのかな? ↑
003 [02.09 20:22]りうかver八戸人★1@Au:隠れて餌食いも悪い個体であれば、わざわざ透明アクリルで囲うよりかは、周囲から覗けない素材でストレス軽減する方がベターよね。周りから見えるのはヒトサマのメリットでしか無いから。むしろもっとコケコケした方が魚にはストレスなくっていい感じ。 ↑(1)
004 [02.09 21:27]j:マンジュウイシモチタン!海水水槽楽しそうだなぁ ダイビングで見れる魚が毎日見れるって癒されるだろうな。 ↑
005 [02.11 09:22]ふぇちゅいん(管理人) TW★61:>>001すみません。最初ちょっと間違ってました。 ↑
006 [02.11 09:24]ふぇちゅいん(管理人) TW★61:>>003そこはやはり見た目重視です。リビングに置いてある観賞用水槽ですから ↑
2021.01.03砂を水に見立て、水中に滝を表現するというアクアリウムのテクニック9コメ
2021.06.11ウニはブロッコリーの茎の部分も好きらしい68コメ
2021.02.02ウニって水槽登れるんだぜ12コメ
2020.10.25この魚、なんて名前か知りません?6コメ
2020.09.17水槽用クーラーの排熱をファンで室外に送り出そうとしたけど失敗っぽい17コメ
2020.05.01マーフィードのRO水製造装置「エキスパートマリンZ75」が壊れたので部品「DMメールエルボ1/4×1/8」交換1コメ
2020.03.10人工海水の元(25kg)SEALIFE業務用for714リットル(2020年物欲10)2コメ
2020.01.28アクアリウムの管理を自動化しよう。水質自動管理システム「Leviathan」9コメ
2019.06.22水替え無しでOK、ウナギ自宅養殖セット64800円7コメ
2019.06.19水槽の水替えが楽になる電動ポンプを購入(2019年の物欲13)4コメ
→カテゴリー:初心者の海水魚飼育日記(記事数:87)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)485access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access
掃除
掃除 2025/04/04 00:38:(DeepL:シャークAI搭載ロボット掃除機が50%値下げ、春の大掃除に最適)This Shark AI-Powered Robot Vacuum Just Got a 50% Price Cut, Perfect for Your Spring Cleaning(Gizmodo) 2025/04/03 18:36:ロボロック、吸引と水拭きできるパーツ交換型の掃除機 自動洗浄乾燥(家電 Watch) 2025/04/02 22:04:(DeepL:iRobotのロボット掃除機「ルンバ」とモップのセットがAmazonでブラックフライデー価格を上回る)iRobot Roomba Robot Vacuum and Mop Combo Just Beat Its Black Friday Price on Amazon(Gizmodo) 2025/04/02 19:18:掃除機のハンドルに、メールの通知が飛んでくる。便利だと思いません?(ギズモード・ジャパン) 2025/04/02 12:12:人類は気付いた。そこ(VESA)はタップであると(ギズモード・ジャパン) |
orz 2025/04/03 08:02:(DeepL:サムスンGalaxy Z Flip FEのスペックがリーク)Samsung Galaxy Z Flip FE specs leak(GSMArena.com - Latest articles) 2025/04/02 16:02:(DeepL:サムスン・ギャラクシー・リングが新たな国で販売開始)Samsung Galaxy Ring is now available in a new country(GSMArena.com - Latest articles) 2025/03/25 17:30:(DeepL:Oppo Find X8 Ultraはバッテリーを大幅に増やして登場する)Oppo Find X8 Ultra is coming with a huge battery increase(GSMArena.com - Latest articles) 2025/03/19 17:38:本日のお買い得商品 小型軽量な高倍率ズームレンズ「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」がセール中(デジカメ Watch) 2025/03/04 03:06:(DeepL:格安ゲーミングスマートフォン「nubia Neo 3」と「Neo 3 GT」が正式発表、折りたたみ可能な「ZTE Flip2」はグローバル展開へ)nubia Neo 3 and Neo 3 GT budget gaming smartphones go official, ZTE Flip2 foldable now global(GSMArena.com - Latest articles) |