サンゴ礁の成長スピードが数千年前の半分まで落ち込んでいるらしい

カテゴリー:初心者の海水魚飼育日記(記事数:87)



↑B


2013.01.31

サンゴ礁の成長スピードが数千年前の半分まで落ち込んでいるらしい

今後予想される海面上昇の分だけ成長出来るか心配だとのこと。

何でだろう?サンゴ虫の遺伝子が変化している?昔はCO2濃度が高かった?カルシウムが足りない?2番目は地球温暖化の研究でデータがあるので否定されるので1番目か3番目か。

うちの水槽、ちょっと前に購入したサラサごんべ、超肉食個体だったみたいで、エビだけに留まらず、自分と同じ大きさの魚も全部攻撃して殺しちゃったorz。凶暴すぎ。

Category:初心者の海水魚飼育日記



コメント

いいっすね!
001 [01.31 17:53]nori@Biglobe:海水の酸性化が影響するようです。
002 [01.31 21:00]@Dti:海水温度が高すぎてもダメというのも聞いたことがある。
003 [02.03 01:01].@Ucom:そうなった場所もあるし、逆な場所もあるんだろうねぇ

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:初心者の海水魚飼育日記(記事数:87)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

リンク