小惑星に探査機を体当たりさせて軌道を変える実験がスタート、直径160mの小惑星

カテゴリー:#宇宙(記事数:341)



↑B


2021.12.19

小惑星に探査機を体当たりさせて軌道を変える実験がスタート、直径160mの小惑星

重さ600kgの人工衛星を時速24000kmでぶつけるらしい

しょぼいな、今、人類の本気を見せるなら!もっと色々出来そうな気がするが。。。
水爆とか核爆発を使うのを越える選択肢は未だに無いかな?

Category:#宇宙



コメント

いいっすね!=2
001 [12.19 13:59]:「重さ600km」とは風変わりな実験だな。そんなインチキな表記をして金を集めているやつはエセサイエンスで詐欺師野郎だと思うが。お前も記事を掲載する前に目を養え。 (1)
002 [12.19 16:56]ななしさそ★59:和訳、転写での誤字をドヤ顔で詐欺云々言うひとの方が大概扱いされるとおもうの。 w 翻訳記事と明記しているんだからそちらを参照すれば良いだけですし。 (1)
003 [12.19 20:41]:600KMってばかだなぁと見てたが、管理人、自分の誤りをステルスで書き換えとるやんけwww
004 [12.19 21:48]hoge@EM:措置が間に合う早期タイミングに小惑星に到達するのが、まず厳しいんじゃないか疑惑。
005 [12.20 06:01]重さ600km@Plala:←イイ
006 [12.20 08:52]通りすがりやん:多少タイプミスがあったって誰だってあるんだからとやかく言うことじゃないよ。笑いをもらったと思えばええよ。
007 [12.20 09:55]通りすがり:運動エネルギーにして約13.3TJ。広島の原爆が約63TJらしいから、その1/5がロスなく衝突するなら核弾頭といい勝負するんじゃないかとも思える。今の技術で小惑星まで運べる核弾頭のエネルギーがどの程度かが知りたくなる。って、計算合ってるかな?
008 [12.20 15:51]hoge:広島の原爆は、核爆弾の中でもかなり小規模だから、本気でやるならきちんと水爆持っていきたい希ガス。
009 [12.20 18:12]重さの単位がキロメートルw@Dion:>>006おいおい。001から005まではツッコミのいつものパターンだろw真面目なレスをするんじゃないwww
010 [12.20 20:56]Sweet‘★1@NetHine:核弾頭が強力な破壊力を示すのは、核反応による膨大な熱エネルギーで周囲の空気を超音速で膨張させるからで、宇宙空間で爆発させてもそれほど大きな破壊力や反動による推進力は出ないんじゃないかと妄想。


011 [12.20 21:26]ななしさそ★59:まあ核反応で発生する熱で自分(核物質他構成物)も吹っ飛ばすのでエネルギーは十分伝わると思いますよ>宇宙で核分裂だの核融合だの。
012 [12.21 12:24]hoge@Ucom:対象の小惑星に軽く埋めて、吹っ飛ばす岩石をカウンターマスとして活用するのオススメ。
013 [12.21 12:58]ふぇちゅいん(管理人) TW★82:すごい計算で小惑星を何回か連続玉突きさせて、最後スイングバイで加速してぶつけるとかスパコンの大勝利みたいな可能性は無いだろうか?
014 [12.21 21:43]ななしさそ★59:三体問題といいまして、引かれあう星みっつの軌道を求めるのが一筋縄でいかないので、本当に凄い計算をリアルタイムで補正しながらやらないとダメになってしまうのが

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:379
2022.02.17Virgin Galactic、宇宙飛行チケットを一般向けに発売、数日間の訓練+90分(無重力)で約5200万円3コメ
2022.02.15SpaceXがスターシップの美麗CGアニメを公開。火星の植民地へ1コメ
2021.12.28明るい都内でもきれいな天体が見える望遠鏡「eVscope eQuinox」|ガジェットレビュー20218コメ
2021.12.28日本人、月面へ 2020年代後半に 岸田首相が表明16コメ
2021.12.26NASAの次世代宇宙望遠鏡、ハッブル宇宙望遠鏡との比較10コメ
2021.12.19小惑星に探査機を体当たりさせて軌道を変える実験がスタート、直径160mの小惑星16コメ
2021.12.11元ZOZOの前澤友作氏のTwitterが素敵すぎる!19コメ
2021.12.09前澤友作氏「うわぁ、すごい。やばっ。でかっ」ソユーズISSとドッキング2コメ
2021.12.06前澤友作氏のISSへの打ち上げは12月8日午後4時38分からNASAがライブ配信。打ち上げからISSドッキングまで3コメ
2021.11.14自衛隊「第2宇宙作戦隊」を山口・防府北基地に 岸防衛相が表明8コメ


→カテゴリー:#宇宙(記事数:341)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)492access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)447access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)385access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)367access

すべて見る