ツイート
2021.12.11
国際宇宙ステーションにドッキングする直前に、僕が座ってた場所のすぐ横にあるソユーズの左の窓から見えた光景に思わず「やばっ!」って大きな声あげちゃって、すぐにiPhoneで写真も撮ったんだけど、これほんとにやばくない!?リアルだよ!? pic.twitter.com/5yP3RGBTtc
— 前澤友作┃いま宇宙にいるよ (@yousuck2020) December 10, 2021
Category:#宇宙
コメント
いいっすね!=6
001 [12.11 18:10]ななしさそ★59:iPhone持って行ってwifi繋げるんだ。時代は移り変わっていくなー。 ↑(2)
002 [12.12 00:09]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★87:2010年からインターネットのプライベート利用が出来てるそうだし、今さら時代は?というのは違和感感じた。 ↑(1)
003 [12.12 14:49]ななしさそ★59:自前のスマホを自由にwifiで使えるようになったタイミング次第かと>時代云々。 ちょっと前まで「NASA使用のカメラ」でドヤ顔CM打っていましたし。 ↑
004 [12.12 21:41]b@OCN:2010年にインターネットが使えるようになったけれど、ISS運用に使用されるネットの一部帯域を流用しているから、遅すぎて使い物にならないとクルーから苦情があって、何度か通信環境の改善改修をしてるよ。たしか、2019年にダウンリンク600Mbpsまで改善されたとか(150→300(2013)→600(2019))。あと他にSpaceXや欧州が、リアルタイム性の高い通信を出来るように今年増強してるはず。前澤氏のネットはSpaceXの装置を使っているかもしれないんだけど、その辺の情報って見かけないね。 ↑(2)
005 [12.12 23:07]ななしさそ★59:いや、タイムラプスでの地球一周の映像がその後上げられていて、お約束とはいえやっぱり「イイっ」てのを書こうとしたんだった本来は。 ↑
006 [12.13 00:21]やん@Au:「デカ」って一言が強かった。トイレも動画で解説してくれて良かったけど「アレ?」とか言ってて壊さないか心配や。 ↑
007 [12.13 08:44]MotoZ2User★1:素直なはしゃぎっぷりが面白いなw ↑
008 [12.13 20:03]。@Enb:還ってきて地面に足を付けるまでが宇宙旅行です。打ち上げに対して帰還は難易度低い印象だけども。 ↑
009 [12.14 21:22]b@OCN:>008 地面に足が付いても終わらない。楽しい楽しいリハビリ生活がまってるよ ↑
010 [12.14 21:51]ななしさそ★59:>008 一般的には逆扱いかと。力技で割とどうにかなる打ち上げに対して、猛速度を殺しつつ温度防御をしつつ、でも大気圏に跳ね返らない絶妙な加減を要求され、過剰なG(人間一気に20Gとか掛ると死ぬことあります故)に気を付けて速度を0にする着陸は大変。 今やっている月とライカと吸血鬼、でも着陸訓練多目でしたし(アレはちょっと違うけど) ↑
この記事のアクセス数:500
2022.02.17Virgin Galactic、宇宙飛行チケットを一般向けに発売、数日間の訓練+90分(無重力)で約5200万円3コメ
2022.02.15SpaceXがスターシップの美麗CGアニメを公開。火星の植民地へ1コメ
2021.12.28明るい都内でもきれいな天体が見える望遠鏡「eVscope eQuinox」|ガジェットレビュー20218コメ
2021.12.28日本人、月面へ 2020年代後半に 岸田首相が表明16コメ
2021.12.26NASAの次世代宇宙望遠鏡、ハッブル宇宙望遠鏡との比較10コメ
2021.12.19小惑星に探査機を体当たりさせて軌道を変える実験がスタート、直径160mの小惑星16コメ
2021.12.11元ZOZOの前澤友作氏のTwitterが素敵すぎる!19コメ
2021.12.09前澤友作氏「うわぁ、すごい。やばっ。でかっ」ソユーズISSとドッキング2コメ
2021.12.06前澤友作氏のISSへの打ち上げは12月8日午後4時38分からNASAがライブ配信。打ち上げからISSドッキングまで3コメ
2021.11.14自衛隊「第2宇宙作戦隊」を山口・防府北基地に 岸防衛相が表明8コメ
→カテゴリー:#宇宙(記事数:341)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)412access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)407access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)338access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)310access
●2025.03.26:「子供を持ちたくない人が50%超、みたいな調査を見るたびにみんなほんとバカだなと思う」というツイートに賛否両論(未分類)300access