「ルーフテラスでお風呂に入りたい」をやってみた。適当にやっても炭1kg程度で38℃まで加温可能を確認

カテゴリー:屋上・ルーフテラスを活用するぞ(記事数:42)



↑B


2020.07.13

「ルーフテラスでお風呂に入りたい」をやってみた。適当にやっても炭1kg程度で38℃まで加温可能を確認



↓前回の続きです。

↓ホームセンターに行って探したらありました「フレキ管」ってやつ。10mで1980円のお手頃価格。

100%ステンレスで出来たフレキシブルな管です。

通販でも買えます。
↓この10m巻のやつは末端がこのような無加工なのですが


↓素晴らしいことに、一般的な散水ホースをぴったり挿入出来て、水漏れ無しです。一度イレると抜くのに苦労するぐらいぴったり。


↓プールから水を回すのは水槽用の水ポンプを使います。

今回はテストなので小さい目のプールを使用。深さ30cm、縦横100cm×60cmって感じかな?水の量は200リットルぐらいでしょうか。この水槽、壁部分は保温性が期待出来そうですが、高温になると素材的に伸びてきそう。

プールから水を引き出しBBQコンロの上を循環させるポンプは水槽用に家に転がっていたコトブキの「コアパワー220」



このポンプ、ずいぶん前に水槽で使っていたのですが、より静音との噂を聞いてRio2500+に交換して以降使わずに放置されていたやつです。使い道が見つかって良かった。



↓最初はこのように適当に自宅に余っているパーツで枠を組んでBBQコンロの上に縦巻きに設置していたんですが、美しく無いし、熱効率悪そうだし、せっかくBBQコンロにフタが付いているので、フタしたくなったので方針変更。


↓今日はとりあえず、このように固定無しで寝かせて設置することにしました。水を通したフレキ菅はずっしり重いので、この状態でも安定感が悪いわけではないです。


↓寝かしたフレキ菅がはみ出さないように、このようにBBQコンロ付属のフタをしめます。


↓今回はテストということで、炭の量は1kg程度、ホームセンター価格で100円ぐらい?炭は中央部に置いたので、フレキ菅の真下には炭はありません。


↓この実験は7月初旬の夕暮れ開始でした。開始時は気温・水温とも20℃程度。


↓BBQコンロのフタをしたあとに1時間程度たった後にBBQコンロのフタに付属の温度計をチェックしたのですが、炭がちょっとしか入っていないこともあり内部の温度は100℃を超えない程度でした。肉も焼けそうにない貧弱な状態。


↓この状態で放置したところ、プールの水温は最大で2時間後に38℃に到達。これ以上は上昇しませんでした。たぶん周囲への放熱分と炭による加熱分が平衡状態になったためだと思います。


実験中に途中色々と温度を測りましたが、循環させた後にプールに戻ってきた水の温度は送り出した水温+3〜4℃程度しか上昇しませんでした。20℃スタートから一定速度で徐々に上昇していく感じでした。BBQコンロのフタを開けてフレキ菅を触ってみましたが、ヒンヤリする感じでした。火力不足&炭の位置が悪いかと。少なくともBBQコンロ内のフレキ菅は触れないぐらい加熱されていて欲しいです。

↓燃焼終了した後の炭の様子。中央部は完全燃焼、周囲の炭は燃え残ってました。


やっぱりフレキ菅の真下に熱々の炭を置いて温めたいところです。

↓この実験の後、フレキ菅をさらにコンパクトな半径でこのように巻いたので、次はこの状態のフレキ菅を設置し、3kg程度の炭を使ってやってみたいと思います。

あと、散水用ホースが現在は「プール→フレキ菅」「フレキ菅→プール」とそれぞれ5mと無駄に長く放熱が激しそうなので半分の長さに切ろうかと思います。

次回は間違いなく「ほかほかお風呂」に入れる状態になるんじゃないかな?ツマが壁に囲まれたルーフテラスとはいえ裸族になりたくないと言っているので何か目隠し出来るものを買ってこなきゃ。

ここまでの費用は「フレキ菅10m」が2000円、散水用ホース10m」が1000円の合計3000円です。お風呂1回の炭代は300〜400円で行けるはず。

あとツマがスノコを買ってこいと言っている。

Category:屋上・ルーフテラスを活用するぞ



コメント

いいっすね!=6
001 [07.13 15:29]匿名さん@Dion:フレキ管はコンロの上じゃなくて炭の中に突っ込んでも良くないですか?
002 [07.13 15:55]unknown@YahooBB:燃費悪すぎるでしょ。投入ヒーターでいいんじゃないですか?
003 [07.13 16:03]KIN@Om:>投入ヒーター確かに。災害の時使ったりもするね。https://www.amazon.co.jp/dp/B001V7FVM8/r....
004 [07.13 16:39]@Vm:よく知らないけど蛇口からのお湯引っ張って来れないの?揚程何メートルありゃいいんだろうか
005 [07.13 17:26]unknown@YahooBB:>>003 そう、災害用にも常備しておくとよいですね。エネポの900Wでもいけるし。
006 [07.13 17:31]Sweet‘★1@NetHine:まずは実験成功おめ。フレキ管の巻き方を工夫すれば、まだまだ効率は上げられそう。くれぐれも事故のないように。 >>002 >>003 嫁さんから理不尽な理由で止められてるそうな<投入ヒーター (1)
007 [07.13 18:16]hanage@Biglobe:その金と時間でシーキャンドル行け。100倍幸せになれるぞw
008 [07.13 19:00]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:電気で沸かしたお湯とか体に悪いだろ。マイナスイオン少なそうw
009 [07.13 19:07]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:>>001 炭にぶち込むと近接する炭は冷えすぎて火が消えるんじゃないかと。
010 [07.13 20:39]@Enb:真ん中に寸胴なりヤカンを置いて沸かして投入するのも良さそう。 (1)


011 [07.13 20:48]Kkk@Dion:熱効率上げる為にロケットストーブの煙に仕込むとかしてくれないと。炎上商法なんだっけ。
012 [07.13 21:51]とーくめい@Excite:何がとは言わんが、ふぇちゅがやるべきはツマの説得だろ (2)
013 [07.13 22:18]ゆい@Enb:3?4℃の上昇では熱交換が十分に出来ていないと思う。流速が速すぎるのでは?ステンレスフレキパイプの10mも長すぎだと思う。
014 [07.13 23:04]めたらびっと@OCN:どこでも入れるのは良いなあ。BBQ後の余りで十分だな。フレキのお湯が出る側が炭が近くなるように。
015 [07.13 23:59]:あと3ヶ月間ほど、DIYの太陽熱で行けそうな気も。
016 [07.14 11:13]@Biglobe:自家製ラブホだな
017 [07.14 22:30]ななしさそ★53:田舎のラブホだとテラスプールだの露天風呂だのは割とありますけどねw ホント部屋足りなくなるんじゃw これだけ屋上風呂にノリノリの奥様だし、せいぜい喜ばせてくださいwww。 あっ、十分に火がついた炭の熱量はえげつないので、ステンレスホースの中を水が循環する程度の熱交換じゃ絶対消えません。
018 [07.15 14:10]@Biglobe:そのうち自家製AV撮りそうだな。オェーー
019 [07.15 18:03]unknown@YahooBB:>>008 負の大気イオンはまだしも、マイナスイオン水は完全な未科学でしょ。ティファール電気ケトルとか、電気温水器はどうすんのよ。
020 [07.15 23:53]yzf:ルーフテラスエンジョイされていていいですね

021 [07.16 08:46]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:これでAVが思い浮かぶ発想が分からない?????>>019もちろん130%ギャグですよ(^^;
022 [07.16 08:47]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:でも「電気で沸かしたお湯がカラダに悪い(気がする)」はビジネス的には一生食っていけるフレーズだと思うな。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:屋上・ルーフテラスを活用するぞ(記事数:42)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る