2020.07.25
↓屋上にデカい鉢を置いて放置しているやつ。屋上は環境が悪いので実験のつもりでヘデラとシマトネリコとオリーブと一緒に植えて実験していたんだけど3本とも元気。
我が家には3本オリーブの木があって、これ1本が鉢植えで、残り2本は直接地面に植えている。しかし地面に植えている残りの2本は葉が茂るばかりで花も咲かない。屋上の1本がもしかして一番オリーブに適した環境になってた?夏の灼熱地獄&水枯れも多いはずなんだけど。。。
誰かオリーブに花を付けさせる条件知りませんか?
Category:屋上・ルーフテラスを活用するぞ
コメント
いいっすね!=10
001 [07.25 11:18]一読者@Itcom:栄養成長と生殖成長の関係です。劣悪な環境だと早く子孫を残そうとしますが、栄養満点のところだとまず体力を作り、となります。この鉢植えも地植えにするとしばらくは栄養成長に変わるかもしれません。地植えのものもしばらく待てば実をつけるでしょう。 ↑(3)
002 [07.25 12:58]ライス@YahooBB:実をつけるには交配が必要なので、違う品種?個体?が近くにないといけない…と聞きました。屋上の方は異なる品種が購入時点で接木してあるのでは?日当たりなどの条件はわからないですが…。 ↑
003 [07.25 14:34]匿名@Nuro:付近でもオリーブ作っているところがそこそこあるが、だいたい実が落ちて潰れて汚れまみれである。ちゃんと実を取っているのかね? ↑(1)
004 [07.25 14:43]ふえちゆいん★1@YahooBB:シマトネリコはモンスター。勝手に苗が出てどんどん増殖する・・・ ↑(1)
005 [07.25 20:50]りうかver八戸人★1@Au:鉢植えだと木が小さくても実がなるのに、地植えだと大きくなってもなかなか花も咲かせない、ってのはどの果樹でも当たり前。植えてから3年5年は花見も出来ないもんだと思っておいた方がベター。 ↑(1)
006 [07.26 08:22]1234567890@Biglobe:シマネトリコ地植えにすると、カブトムシが木になるぞ ↑(1)
007 [07.26 08:22]1234567890@Biglobe:懐かしの言葉。ググレやカス ↑(1)
008 [07.26 19:32]ふえちゆいん★1@YahooBB:うちのシマトネリコ、カブトムシは来ず、カメムシばっかりや。 ↑
009 [07.27 09:00]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:シマトネリコってカブトムシが好きなんだ? ↑
2020.12.04ルーフテラスで白菜を大量栽培する計画3年目も失敗orz31コメ
2020.10.19アルミは赤外線を99%反射するらしい。14コメ
2020.10.19ルーフテラスで露天風呂改良版。BBQと同時に風呂に入れるようになったが男のロマンの分からぬ改造も。27コメ
2020.10.10在宅勤務のリフォーム補助、国交省検討 最大100万円42コメ
2020.09.085年使ったムサシの人感センサー付きLEDライトが壊れたので自分で修理しようとして失敗したのでメーカー修理してもらった12コメ
2020.08.25ルーフテラスの倉庫を改良して収納力をアップ6コメ
2020.08.20ルーフテラスの帆布パラソルがボロボロになってきたのでカンボウプラスの「ぺタックス」で補修9コメ
2020.07.295年前に購入したIKEAのエクステリアテーブルの足が劣化して壊れたので補修6コメ
2020.07.25屋上にオリーブがたくさん出来てる!19コメ
2020.07.20インテックス(INTEX)の巨大ビニールプールで子供大満足!8コメ
→カテゴリー:屋上・ルーフテラスを活用するぞ(記事数:42)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)706access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)409access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)404access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)337access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)307access