ツイート
2019.05.04
ホリエモンロケット、打ち上げ成功 民間単独で国内初:朝日新聞デジタル 56 users
今回の到達高度は113kmでペイロードは20kg、最終目標は高度500kmに重さ100kgの人工衛星を運ぶ事だそうです。1回の打ち上げの目標コストは6億円以下とのこと。
追記
Category:#宇宙
Keyword:ホリエモン/22
コメント
いいっすね!=3
001 [05.04 13:33]やん@Au:射点から4kmで有料の公式見学場SKY-HILLS以外に、射点から1kmの所に無料見学場(多目的航空公園)があって愕然としたw ↑
002 [05.05 13:37]Sweet'★1:相変わらず朝日は「ホリエモンロケット」って書くなぁ。別にそんな名前のロケットでもないし、堀江氏自身は出資者ではあるけどロケットは私物じゃないし。堀江貴文氏への悪意か、ただ朝日が幼稚なだけなのか。 ↑
003 [05.05 23:25]やん@Au:大樹町は新たな発射場建設と運営ができる企業の選定に入るとか。今回、細かな延期対応からして漁業補償問題は軽そうだし、串本が出来ても期待できるんじゃないかなー。ホリエモンって俺は良い意味で親しみを込めてるけど、新聞会社が書くとバカっぽく見えるね、新聞会社が。 ↑
004 [05.06 16:47]ごみ王@OCN:「スペースワン」がインドで打ち上げたのは別なの? ↑(1)
005 [05.06 22:13]やん@Au:スペースワンて未打上げでは? 打ち上げのメドがたったとしても当面はロケットラボをアテにしてそうだし。 ↑
2022.02.17Virgin Galactic、宇宙飛行チケットを一般向けに発売、数日間の訓練+90分(無重力)で約5200万円3コメ
2022.02.15SpaceXがスターシップの美麗CGアニメを公開。火星の植民地へ1コメ
2021.12.28明るい都内でもきれいな天体が見える望遠鏡「eVscope eQuinox」|ガジェットレビュー20218コメ
2021.12.28日本人、月面へ 2020年代後半に 岸田首相が表明16コメ
2021.12.26NASAの次世代宇宙望遠鏡、ハッブル宇宙望遠鏡との比較10コメ
2021.12.19小惑星に探査機を体当たりさせて軌道を変える実験がスタート、直径160mの小惑星16コメ
2021.12.11元ZOZOの前澤友作氏のTwitterが素敵すぎる!19コメ
2021.12.09前澤友作氏「うわぁ、すごい。やばっ。でかっ」ソユーズISSとドッキング2コメ
2021.12.06前澤友作氏のISSへの打ち上げは12月8日午後4時38分からNASAがライブ配信。打ち上げからISSドッキングまで3コメ
2021.11.14自衛隊「第2宇宙作戦隊」を山口・防府北基地に 岸防衛相が表明8コメ
→カテゴリー:#宇宙(記事数:341)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)693access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)503access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)370access
ホリエモン
ホリエモン 2025/04/06 23:40:小麦の奴隷「トバいキーマカレーパン」全国発売へ / MOTTERU、コンパクトな残量表示機能付きモバイルバッテリー【まとめ記事】(ITライフハック) 2025/04/04 21:00:ホリエモン×鳥羽 周作シェフの話題コラボ第2弾!小麦の奴隷「トバいキーマカレーパン」2025年4月8日 全国発売へ(ITライフハック) 2025/04/04 17:02:日清「ホリエモンCMで炎上」も絶対"懲りない"ワケ | 消費・マーケティング | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2025/04/03 09:04:儲かるスモールビジネスの条件4つと、スモールビジネスのアイデア19選をご紹介(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/03/25 15:00:堀江貴文氏、ストリートピアノ炎上に「一言」ピシャリ 運営は「ピアノ撤去」へ...表現が不適切だったと謝罪(J-CASTニュース) |