2019年の財テク2:確定申告終了!!!!ふるさと納税額の20%ぐらいが所得税で返ってきた

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2019.03.14

2019年の財テク2:確定申告終了!!!!ふるさと納税額の20%ぐらいが所得税で返ってきた


終了2日前だけどなんかガラガラだった。ラッキー。

昨年度のふるさと納税15万円分(148000円)の控除を入れる前と入れた後で比較すると所得税から3万円ほど戻ってくるみたい。
去年は2万円のふるさと納税で所得税から3700円戻ってきていたらしい

去年も今年も20%弱が戻ってきている感じか。今年は配偶者控除とか、住宅ローン減税とか色々あって実際の自分の限度額が分からないんだけど、同じってことはリミットにはひっかかってないはず。昨年は住民税からきちんと残りが戻ってくるかチェックし忘れたので、今年はきちんと確認したい。
そこれまでずっと控除申請してなかった地震保険の年間2万円ぐらいを控除申請してみた。

参考:

Category:#マネー

 Keyword:地震/68



コメント

いいっすね!=3
001 [03.14 20:59]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★76:ふつうネットでするよね? (1)
002 [03.14 23:43]ふぁ:>>001国税庁は今年もネット申告のe-taxに新たな取組みを仕込んで頑張ってるけど…、e-tax利用者のうち所得税の申告は年収2000万円以上のプレイヤーの利用が主流やから案外と特設に行く人が多かったりする様子。申告時期に限ってはe-taxも24時間稼働になったり、優先審査だったりと便利なんやけどね。使ってみないと分からない人が多いみたい。
003 [03.15 06:17]hoge:ふつうPCで入力してレターパックで送るよね? (1)
004 [03.15 07:40]j:今年はe-taxのIDパスワード方式登録してやってみた。簡単で拍子抜け。だけど紙提出のときとデータが引き継がれなくてイチから入力したのでちょっと面倒だった。 (1)
005 [03.15 08:42]+@Dion:これからもふるさと納税するならレターパック代よりカードリーダー代の方が安くつく
006 [03.15 11:01]ふぇちゅいん(管理人) TW★70:なかなか新しい方式を試す余裕が無くてね。慣れてて紙+持参でトータル2時間ぐらいで終わるし。
007 [03.15 11:58]わお@OCN:初めてetaxやってみたけどふるさと納税だけだから寝る前に20分も掛からず完了。久しぶりにie使ったわ。
008 [03.15 11:59]わお@OCN:初めてetaxやってみたけどふるさと納税だけだから寝る前に20分も掛からず完了。久しぶりにie使ったわ。
009 [03.15 12:20]ふぇちゅいん(管理人) TW★70:まずマイナンバーカード作るところから始めないと行けなし
010 [03.15 12:45]MotoZ2User:説明が余りにも網羅的すぎて、リーマンのWeb申請に必要なソフトがイマイチ分かりづらいんだよな。マイナンバーカード取得とカードリーダー購入 or 税務署行きがちょっと面倒。


011 [03.15 13:54]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★76:>>009 税務署でID・パスワード発行してもらえばマイナンバーカード不要。10分くらい。 >>010 ICカードリーダーは、以前に確定申告ブームあったしPC持ってる人なら持ってるんじゃないの?
012 [03.15 14:53]MotoZ2User:還付があったのは住基ネットの頃だね。俺は3年前に2千円くらいで買ったけど、家からポチーで済むので元は取ったと思う。パスワードなら番号通知カード+免許証で取れたのね。なるほど。
013 [03.15 18:49]わお@OCN:マイナンバーカードはコンビニで住民票の写しやら取れるようになったからすぐ作ったな。
014 [03.15 23:01]j:管理人さん、税務署行ったときにIDパスワード発行してもらえばよかったのに〜 マイナンバーカードもICリーダもいらないっすよ。
015 [03.18 17:50]匿名さん@Au:マイナンバーカードはスマホから一瞬で申請できるぜ。役所に取りに行くのめんどいけど、予約制だから混んでないし。カードリーダーも住基カードで使ってた古いのがそのまま使える。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

地震