ツイート
2022.01.24
このままだと氏子さんたちが自分たちで両替を始めて、そのまま神社が両替業やるようになる気がするんだけど、それだとゆくゆくは寺社仏閣が力をつけて荘園とか作り始めそうな気がするのだが
ゆうちょ銀行の大量硬貨“取扱有料化”で神社ピンチhttps://t.co/t5cWMScSeZ
これは、どうにかしては?
みんな神社の加護を分かってない。「良くないことが起こった」とか言っている人はたいていその年に初詣行かなかった人だし。
病気になった人は一年に一度も海水に浸からなかった人だ。
俺のじいちゃんの教えによるとね。
Category:#マネー
コメント
いいっすね!=6
001 [01.25 07:29]うーん@Ucom:俺は初詣行った年は大変な年が多いな・・・特に神社行った後。天満宮は大丈夫だった。 ↑
002 [01.25 10:39]roc@OCN:外貨でなければ両替は届け出いらないそうで、ほんとにやり始めましたね https://twitter.com/Tomstantinos/status/.... ↑(3)
003 [01.25 10:49]通りすがりやん:神社の賽銭も中国みたいに QR コードのpaypay になったりしてね。神社の雰囲気なくなるね。 ↑(1)
004 [01.25 12:43]unknown@YahooBB:>>003 お賽銭とおみくじをセットにして、金額や口数によって、大吉の確率を上げるとかw あと、神社やお寺に行かなくても、リモートでお祈りできるようにするとかw ↑(1)
005 [01.25 13:46]匿名@Nuro:デノミしようぜ。 ↑
006 [01.25 15:19]ごみ王:神社両替はじまるhttps://matomedane.jp/page/95293 ↑
007 [01.25 17:52]あいす@Nuro:そもそも賽銭って非課税ですよね。課税以上になってしまっていますが、仕方ない面はあるかもしれません。 ↑
008 [01.25 18:26]。@Enb:神様は物事の良し悪しの言い訳として有効なシステムなのよね。猟師さんが山の神様を信仰するのは物事を決める時の指標に使えるからというのをSF作家さんが記事に書いてた。https://kemur.jp/sirigula_20211224 ↑
009 [01.25 22:45]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★88:閃いた!!! ふぇちゅいんさん、3Dプリンターとラズパイで小銭仕分け機作りなよ。で、メルカリで売れば、全国の神社が買ってくれるぞ。 ↑
010 [01.26 08:53]ふぇちゅいん(管理人) TW★83:>>009 3Dプリンターで作れるし、こういうの優秀だよー https://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%82.... ↑(1)
011 [01.26 11:34]どん:そろそろ神社仏閣も電子マネーやQR決済を導入した方がコスト下げられそう。硬貨って数える人や運搬が必要だから効率悪いよ。 ↑
012 [01.27 21:56]やん@Au:こういうことを知りながら小銭を入れると悪い年になりそうで千円入れたけど札を手放す瞬間ちょっとフリーズしたのをはっきり覚えてるw人が多い時は紙飛行機にしても良いかな? ↑
013 [01.28 00:07]M002@So-net:因果関係と前後関係をいっしょにするなって、シェルドン・クーパー博士が言ってた。 ↑
014 [01.28 00:29]7c:受け取る側の都合からしたら電子賽銭が良いだろうけど、奉納する側の気持ちとしてはねぇ。神仏の前で、参るべき対象から視線外してスマホをポチポチ押すって罰当たりな気が(笑) ↑
015 [01.29 10:53]よくわかってないのでゴメン、、@Plala:小銭仕分け機で仕分けしても、、結局は預けるときには手数料取られるんじゃ? ↑
→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)