2019.02.21
はやぶさ2の22日小惑星着陸、NHKが“ほぼリアルタイム”でCG化しWebサイトでライブ配信
はやぶさ2の22日小惑星着陸、NHKが“ほぼリアルタイム”でCG化&ライブ配信 - AV Watch 2 users95イイネ
映像化に12分は何してるんだろう?
Category:#宇宙
コメント
いいっすね!=3
001 [02.21 09:29]匿名さん@Au:陰謀論的には「映ってはいけないもの」があった場合に対応する時間でしょう。 ↑(1)
002 [02.21 09:31]匿名さん@Au:マジレスだとバッファ兼手でCG直す時間だと思う。 ↑(1)
003 [02.21 18:20]あ@Au:実際に着陸するのはリュウグウでは無く、それよりも遠い別の小惑星、陰謀の匂いがする。 ↑
004 [02.21 19:05]。:テレビではやらないんだのぅ…芸能人の不倫話とかそっちの方が視聴率取れるからかな。 ↑
005 [02.24 04:05]M002@So-net:光年にならって光分って書かれたのだと思いますが、光年は距離ですぜ。 ↑
2022.02.17Virgin Galactic、宇宙飛行チケットを一般向けに発売、数日間の訓練+90分(無重力)で約5200万円3コメ
2022.02.15SpaceXがスターシップの美麗CGアニメを公開。火星の植民地へ1コメ
2021.12.28明るい都内でもきれいな天体が見える望遠鏡「eVscope eQuinox」|ガジェットレビュー20218コメ
2021.12.28日本人、月面へ 2020年代後半に 岸田首相が表明16コメ
2021.12.26NASAの次世代宇宙望遠鏡、ハッブル宇宙望遠鏡との比較10コメ
2021.12.19小惑星に探査機を体当たりさせて軌道を変える実験がスタート、直径160mの小惑星16コメ
2021.12.11元ZOZOの前澤友作氏のTwitterが素敵すぎる!19コメ
2021.12.09前澤友作氏「うわぁ、すごい。やばっ。でかっ」ソユーズISSとドッキング2コメ
2021.12.06前澤友作氏のISSへの打ち上げは12月8日午後4時38分からNASAがライブ配信。打ち上げからISSドッキングまで3コメ
2021.11.14自衛隊「第2宇宙作戦隊」を山口・防府北基地に 岸防衛相が表明8コメ
→カテゴリー:#宇宙(記事数:341)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)700access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)452access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)398access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)364access