ホンダがASIMOの開発終了、アシモ研究チームも解散

カテゴリー:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット(記事数:248)



↑B


2018.06.28

ホンダがASIMOの開発終了、アシモ研究チームも解散

あら、本当にリンク先に書いてあるような発展的解散なのかな?

Category:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット

 Keyword:ホンダ/83



コメント

いいっすね!=1
001 [06.28 21:00]匿名さん@Dion:NHKの勘違いっぽい?https://japanese.engadget.com/2018/06/27....ホンダのロボットチームは震災以降は災害対策ロボットに力を入れているのは前から言っている( http://www.honda.co.jp/robotics/high-acc.... )から、ASIMOは終了なのかもしれないけどE2-DRに変わっただけな気がする。
002 [06.28 22:26]とく@Dion:ホンダ全否定でワラタ
003 [06.28 22:30]ふとまる@Dion:国民の金で報道してんのに裏取りもしないってどういうつもりなんだろう。酷い話だ。
004 [06.29 20:23]:間接サーボ方式はちょっと古い感じだなと、海外勢のロボットを見てると思う。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:658
2022.01.03【動画あり】2022機の中国深センの新年ドローンショーがすごい!2コメ
2021.12.17スイスの進学校の日常をドローン使ってワンショット撮影6コメ
2021.12.09輸送機にピットイン。世界初のドローン空中回収の映像を見て震えよう4コメ
2021.10.06中国のドローンショーで、入札に負けた会社の妨害電波でドローンが降りそそぐ?16コメ
2021.08.30スペインで、ドローンによるヨット上へのフードデリバリーサービス1コメ
2021.08.1230m以内の有線ドローンは免許不要に12コメ
2021.08.06Volocopter、2人乗りeVTOLの試験飛行を米国で初披露--自作飛行機関連のイベントで2コメ
2021.07.24開会式で地球をかたどったドローンは1824台のIntel製「Shooting Star」16コメ
2021.04.22CAMPFIREでのドローンAIR PIXの詐欺クラファンの返金連絡来た!2コメ
2020.12.29米国の上空を飛ぶドローンは無線による固有IDの公開を義務化3コメ


→カテゴリー:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット(記事数:248)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)494access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)448access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)388access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)370access

すべて見る

ホンダ
ホンダ
2025/04/07 21:46:ホンダ、副社長の青山真二さん(61)が懇親の場における不適切な行為が判明し処分前に辞任した件でお詫び(市況かぶ全力2階建)
2025/04/07 20:24:ホンダ・青山真二副社長が辞任 業務時間外の懇親で「不適切な行為」(朝日新聞)
2025/04/07 08:16:ホンダ、「ステップワゴン」新グレード 販売店で先行予約開始(日刊工業新聞 電子版)
2025/04/07 08:16:昨年度の新車販売、ホンダ「N-BOX」4年連続首位(日刊工業新聞 電子版)
2025/04/05 12:26:「能あるタカは爪を出せ」 F1角田を推したホンダ関係者の期待(朝日新聞)