ツイート
2017.12.01
ミミズは食料にもなるかも。
古いけどナデシコを思い出した。
うちの家、元駐車場で掘ってもミミズはゼロなので、土作りのためにミミズを投入したいんだけど、売ってないよね?どこかを掘り返して採取して放つしかないかなあ
Category:#宇宙
Keyword:NASA/47
コメント
いいっすね!=5
001 [12.01 14:38]q@Plala:細いのは釣り具屋とかに売ってる。太いのは多分売ってない。 ↑
002 [12.01 15:18]やのじ@OCN:土が良くなれば勝手に住み付く。うちがそうだった。あーでも、元駐車場か・・・オイルとか色々悪いのが染みこんでいそうだね。 ↑(1)
003 [12.01 15:26]ごみ王@OCN:教材として売ってたhttp://www.sef.or.jp/earthworm/earthworm.... ↑(1)
004 [12.01 19:32]毎年思うのだが:落ち葉と土の境界に勝手に発生する ↑
005 [12.01 21:25]ろ@Au:出来た土を買えばいい。 ↑
006 [12.01 22:03]りうかver八戸人★1@Au:土作りのためにミミズを投入するでなく、土作りができてくればミミズは現れるものと考えた方がよいです。水替えなしでも水質維持管理できるようなろ過環境の水槽、それに類した土壌環境を目指せば、土ができた証としてミミズを始め多様な生物が棲み始めるものですよ。試しにコンポストに大量の落ち葉でも詰め込んでその場所に放置してみ。 ↑
007 [12.01 23:49]ななしさそ★42:ヨーロッパでオーガニックが盛んな所だと売ってる(入手する術がある)んですけどね。フトミミズは不耕起で程々に草を刈り倒している環境だと膨大な数居たりはしますから、確かに落ち葉等で環境をある程度作ってからの移植だと定着しますかね。 ↑
008 [12.02 03:33](★1@Biglobe:釣り具屋 ポイントとかに「りんたろ」で売ってるはず。ペットショップにもいそうやな。フヨウ用土入れないとミミズ出てきて死ぬぜぇ。あとカナブン?黄金虫?もフヨウ用土で湧くから面倒だよな。カブトかクワの幼虫なら許すがカナブンになるんだよなw ↑(1)
009 [12.02 03:33](★1@Biglobe:クワは同じくらいの幼虫だし幼虫で見分け付くのか? ↑(1)
010 [12.02 07:27]匿名:ミミズ投入で土作るってのはダメなんだ?。我が家の窓下花壇植え替え時に腐葉土とミミズ投入したけどあまり変化ない ↑
→カテゴリー:#宇宙(記事数:341)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
NASA