ツイート
2017.02.03
その音楽を作った人はそんな事望むことなのだろうか。
ふと思ったんだが、音楽にもクリエイティブコモンズみたいな宣言が普及しないのかな?
Category:芸能・音楽
Keyword:クリエイティブ/14
コメント
いいっすね!=3
001 [02.04 09:20]特命さん★78:mixiが金払えばいいだけじゃないのかな。『ブログサービスや動画配信サイトの中には、運営側がJASRACと一括契約を結んでいるものもある。例えば、アメーバブログやYahoo!ブログ、Youtubeやニコニコ動画などがその対象』 ↑
002 [02.04 13:45]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★68:>>001 むしろ、それで味をしめてしまった感がある。数が多くて儲けが少ない個人より運営会社。負けて金払っちゃった企業は、悪い前例を作っちゃったよ。 ↑
003 [02.04 13:46]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★68:NHKのネット受信料も、個人じゃなくてプロバイダに請求するんだろうね。 ↑
004 [02.04 14:10]T-T:別の音楽著作権管理団体、他SRACでも立ち上げて、もっと寛容な社会を目指していった方がいいと思う。とくにネット界隈にJASRACが暴威を振るわないように囲い返ししていかないといけん。 ↑(1)
005 [02.04 21:10]匿名@Dion:一応、他のあるけど知らんでしょ?そういうこと。頼るやつが少ないから ↑(1)
006 [02.05 01:13]T-T:JASRACに頼らない著作権管理って、平沢進みたいなの? ↑
007 [02.05 02:24]T-T:ネットの自由さ守りてえの視点で見てきたけど、JASRACの理事さんのコメントに興味深いこと含まれててナイス言質かもと思った。こりゃJASRAC擁護しながら潰せるかもしらん。 https://twitter.com/tamai1961/status/827.... ↑
008 [02.05 02:34]T-T:これ読むと、動画や絵付きじゃくて音オンリーならアップフリーなようにみえるんだけど、どう?>利用許諾契約を締結しているUGCサービスリストの公表について|JASRAC http://www.jasrac.or.jp/info/network/ugc.... ↑
009 [02.05 13:11]NMRC@YahooBB:>>004 >>006 どうぞ つhttp://www.nmrc.jp/hikaku4.html ↑
010 [02.06 07:30]とくめい★70:音楽著作権管理団体に文句を言う人はソフトに1円でも払いたくない人だろう 利用したいならちゃんと対価を払えばいいだろう ↑
011 [02.06 07:31]とくめい★70:007がつぶればいい ↑
012 [02.08 07:40]とくめい★70:JASRACに批判する人はソフト1円でも払いたくない人だろう JASRACがなくなったら楽曲は作った人も利用する人も困ると思う JASRACがあまりにも藁人形にされ過ぎているように見えたので、ちゃんとした議論の為にちょっと緩和を試みてみる: 不倒城 http://mubou.seesaa.net/article/41040728.... ↑
013 [02.08 10:00]>>012@OCN:音楽著作権管理団体が無くなったら困るけど、JSRACが無くなっても他の団体に変えればよいだけなのでそれほど困らない。 ↑(1)
この記事のアクセス数:846
2021.12.212022年、音楽NFTが業界を破壊する4コメ
2021.11.02ゲーム音楽を専門に扱う管弦楽団「リトルジャックオーケストラ」年1回の定期公演あり2コメ
2020.12.23YOASOBIが紅白出場決定、CD出してないアーティスト出場は異例。紅白で初めてTVに出るのは米津玄師以来2人目7コメ
2020.12.20【荒牧陽子】夜に駆ける/YOASOBI を色んな人ver.で歌ってみたらこんな感じ4コメ
2020.06.29なぜ子供の頃にピアノを習っていた人は弾くのをやめてしまうのか - Togetter13コメ
2020.06.05劇場に行けないならオンラインだ!ピアニスト辻井伸行が初の有料オンライン・コンサートを4週連続で開催4コメ
2020.05.29宇多田ヒカル、小田和正らがセルフ選曲したスペシャルライブ番組がYoutubeでプレミア公開、ナビゲーターは広末涼子1コメ
2020.05.20JASRAC、昨年度は1176.9億円を徴収して1170億5000万円を著作権者に分配、最多は米津玄師の「Lemon」19コメ
2020.02.29信じられるか、これ歌っているの人間じゃないんだぜ21コメ
2020.02.29今日のAIキリタン42コメ
→カテゴリー:芸能・音楽(記事数:173)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)692access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)501access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)395access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)368access
クリエイティブ
クリエイティブ 2025/04/09 06:22:\ Pick of the week /先週の話題事例ピックアップ<3/31-4/6>(PR EDGE) 2025/04/08 13:48:プログラムを組んで作業を自動化できるサバイバルクラフトゲーム『オメガクラフター』の正式版が5月15日に発売。新バイオーム「ロストワールド」は隕石が降り注ぐ危険地帯。建築は50以上の素材が追加、新モードでは素材が自由に使えるように(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?) 2025/04/08 05:44:ソニーはエンタテイメントへ、会社の10年後を描く作業になぜデザイナーがアサインされたのか――ソニーグループ クリエイティブセンター センター長・石井大輔氏インタビュー - Virtical Analysis(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/07 16:08:モンクレールの世界観をベンツに。NIGO??氏が手がけた3000万円のSUV(ギズモード・ジャパン) 2025/04/07 11:08:コンピュータ・IT関連書が最大50%OFF! AmazonでKindle高額本キャンペーン 「深層学習教科書 ディープラーニング G検定 公式テキスト」など1000冊以上(INTERNET Watch) |