YOASOBIが紅白出場決定、CD出してないアーティスト出場は異例。紅白で初めてTVに出るのは米津玄師以来2人目

カテゴリー:芸能・音楽(記事数:173)



↑B


2020.12.23

YOASOBIが紅白出場決定、CD出してないアーティスト出場は異例。紅白で初めてTVに出るのは米津玄師以来2人目

紅組アーティストとして後から追加されるらしい。異例?

あの曲、初めて聞いて3秒で気にいって曲名調べたの覚えているな。

なんか音楽というか、音響科学的なポイントがあるんじゃないか?

Category:芸能・音楽



コメント

いいっすね!=1
001 [12.23 18:41]ぽこた@Nuro:自分も比較的おっさんだけど、すぐお気に入り曲に入れました。比較的最近の曲にも柔軟ですけどね。tiktokの曲とかよく聞きます。自分の年齢+20歳とかも。
002 [12.23 19:00]YOASOBIファン@Enb:YOASOBIは音楽のテーマとなる小説(数分で読める短めなもの〜)や漫画があるので、それらを読むとさらに楽しめます。ついでに、ヨルシカも紅白に呼んでほしいが、彼らはTVには全く出ないポリシーのようなので無理でしょうね。 (1)
003 [12.23 21:16]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:過去のヒット曲をよく研究してるんだと思う。スタンダードなメロディなので耳馴染みが良い。あといかにもじゃない微妙な転調が人の気を引く感じ。たぶん。
004 [12.23 21:18]ごみ王@Au:NHKの朝の番組に出演して制作風景なぞ見せてたから、「初めて」ってのはクロロの念能力みたいにいくつか条件が重ならないと未発動
005 [12.24 12:27]ぽこた@Nuro:TMRのシングルなんかはサビをトップに入れてきますね。
006 [12.24 13:26]匿名さん@Dion:King Gnuなんかも流行を研究して作っているらしいね。最近はストリーミングが主流だからイントロを短く、頭に盛り上がりを作らないとすぐにスキップされちゃうとか。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:322
2021.12.212022年、音楽NFTが業界を破壊する4コメ
2021.11.02ゲーム音楽を専門に扱う管弦楽団「リトルジャックオーケストラ」年1回の定期公演あり2コメ
2020.12.23YOASOBIが紅白出場決定、CD出してないアーティスト出場は異例。紅白で初めてTVに出るのは米津玄師以来2人目7コメ
2020.12.20【荒牧陽子】夜に駆ける/YOASOBI を色んな人ver.で歌ってみたらこんな感じ4コメ
2020.06.29なぜ子供の頃にピアノを習っていた人は弾くのをやめてしまうのか - Togetter13コメ
2020.06.05劇場に行けないならオンラインだ!ピアニスト辻井伸行が初の有料オンライン・コンサートを4週連続で開催4コメ
2020.05.29宇多田ヒカル、小田和正らがセルフ選曲したスペシャルライブ番組がYoutubeでプレミア公開、ナビゲーターは広末涼子1コメ
2020.05.20JASRAC、昨年度は1176.9億円を徴収して1170億5000万円を著作権者に分配、最多は米津玄師の「Lemon」19コメ
2020.02.29信じられるか、これ歌っているの人間じゃないんだぜ21コメ
2020.02.29今日のAIキリタン42コメ


→カテゴリー:芸能・音楽(記事数:173)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access

すべて見る