JASRAC、全国212店舗の美容室を一斉に簡易裁判所に提訴

カテゴリー:芸能・音楽(記事数:173)



↑B


2016.06.09

JASRAC、全国212店舗の美容室を一斉に簡易裁判所に提訴

無料で聞けるインターネットラジオも店で流すにはJASRACとの契約が必要らしい。

JASRACの言い分も分かるけど、日本から音楽文化が消えた原因の一部はJASRACのせいじゃないか?

Category:芸能・音楽



コメント

いいっすね!=3
001 [06.09 13:15]通りすがり:ファルコムの曲ならJASRACフリー。お店でかけても放送で使っても使用料無料(ソースはファルコム公式サイト)。
002 [06.09 13:30]Sweet@NetHine:JASRACは「著作権者からの依頼で代行」してるのであって、著作権法違反を見逃せば、依頼者に対する背任になるんですがね。何かと悪者にしたがる奴が多いのが解せんのだけど。(まあ、組織の成り立ちやらはともかく、業務内容は至極まともなんだがねぇ。「喰い逃げを取締って代金を徴収するなんて許せん!」って言ってるのと同じなんだけどなぁ) (1)
003 [06.09 13:54]hoge:店舗やるなら有線放送引くのが、コンプライアンス的に常識な筈なんだけどなあ?。無邪気にiphoneラジカセとか置いて曲掛けてるのを見かけたりすると、この店の管理は馬鹿レッドゾーンだなあ、とふと思ってしまう。 (1)
004 [06.09 18:21]ぬるぽ:ここ10年間で、JASRACと音楽に関して、一種の恐怖を感じるようになったのは、本当です…(´ε`;)ウーン… (1)
005 [06.09 19:41]ごみ王@OCN:コールドストーンで店員さんが歌ってくれるのはおk?
006 [06.09 20:16]ななしさそ★36:いや、さ、誰かJASRACが著作権所持者に対して何らかの支援をしている例を挙げてくれると嬉しい。権利は行使するけど、義務をなんか果たしているか? いや、管理団体に新たな創作の支援を何か言う方が間違っているかもしれんけど、本当に何も生み出さない、産まれそうな何かは叩き潰し続けているけど。
007 [06.09 20:50]とくめい★66:ちゃんと手続きすればいいのにアホな美容室だったんだろう JASRACに不満を言う人は窃盗や喰い逃げにやるの? 音楽をつかう方 JASRAC http://www.jasrac.or.jp/info/index.html
008 [06.09 22:06]ロッキ@So-net:JASRACが嫌われるのはブラックボックスなところだろ。どんぶり勘定で徴収した金はいったいどの権利者に分配されてるんだい?っていう。そのどんぶり勘定なのが使う側(TV局とか)に便利なところでもあるのはわかる。でも楽器があれば著作権を侵害する可能性があるから徴収可能っていう理屈や、音楽を格納できるからCDやHDDにも著作権料を上乗せさせようという著作権料の多重取り理論をJASRACを擁護する人らはどう思っているのかな?
009 [06.09 23:48]あれ@Biglobe:無難に普通のラジオでも
010 [06.10 10:27]謹慎中w@YahooBB:池田信夫氏が「一度電波に乗せられたものには著作権はない」的なことを言ってたな。エアチェックみたいな外国事例での話を参考にとのことだが。まぁ劣化のないデジタル物に関しての異論は分かるが。



名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:芸能・音楽(記事数:173)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る