ツイート
2015.06.17
購入したのは「ムサシ RITEX 10W×2 LEDセンサーライト(2灯式) 「コンセント式」 LED-AC2020」ってやつ。Amazonで4200円ぐらい送料込み
明るさ1660ルーメンでハロゲンランプ300W相当とのこと。10WのLED×2の仕様です。
↓本体。大型LEDが2つ見えます。本体の下の白い膨らんだ部分が人感センサーです。
↓その他の付属品、白色電球っぽい色にするための色つきレンズが付属、他に縦棒、横壁に固定するためのL字バー、コンクリートやブロック壁に固定するためのコンクリートアンカー&ネジセットが付属しています。
↓箱に書いてある仕様一覧、気になるところを挙げると待機電力1W、おおよそかな?待機電力1Wは月間電気代金10円に相当します。防水性能はIP44との事。雨に濡れる程度ならOK。
最長8m×360度の範囲に人が近づいた時に点灯するタイプです。
↓本体下部の調節ダイヤル、人感センサーの感度、明るい時でも点灯するかどうか、人がいなくなってからどれぐらいでライトをOFFするかの調整で可能です。常時ON設定が無かったのは誤算でしたが、「センサー感度最大&人がいなくなっても5分間は点灯」設定で問題なく使える感じです。
↓壁に設置しました。付属のアンカーが6mmタイプだったのですが、6mmのドリル持っていなかったので、ホームセンターで5mmタイプ買ってきて使ってます。窯業系サイディングに5mmの穴をドリルで空け、気休めがてらシリコンパテを穴にちょっと入れて、コンクリート用のアンカーを打ち込んでネジで固定しました。
↓夜間に点灯したところ。
20畳(36m2)のルーフテラスを照らすにはコレ1つで十分でしょうか。上記写真では2つのライトを同じ方向に向けていますが、2つのライトは別々に上下左右に自在に動かすことが出来るので広い範囲を照らせてGoodです。気に入らない点を挙げると白色電球っぽく見えるレンズフィルターを使っても照明が白っぽい事です。見ての通り、どちらかというと蛍光灯に近い色です。これなら元の透明レンズに戻そうかな(通常レンズで1660ルーメンに対し、電球色レンズで1140ルーメンに落ちます)。今後、配線を綺麗に整えようと思います。
家の外にも防犯を兼ねてセンサーライトを設置する予定だけど、1階の外周に使うにはちょっと明るすぎるかな。
Category:屋上・ルーフテラスを活用するぞ
Keyword:LED/163
コメント
いいっすね!=8
001 [06.17 11:48]NAMI:こういう場所に使うライトでは無い感がする… ↑(1)
002 [06.17 11:48]NAMI:こういう場所に使うライトでは無い感がする… ↑(2)
003 [06.17 15:13]俺ちゅいん(@満腹くいだおれ):それは庭だな。屋上に浸入者くるほど金持ちじゃないだろw。庭だと車の乗り降りとか帰宅や雑用に便利。俺は庭2個小型のと常時店頭1個つけてる。常時のはDIY用。あとGENTOSのヘッドライトが手放せない。屋上なんて虫除け効果あんま関係ないような。家は玄関に天然ヤモリと4世代共存しているので蛾とかバクバク毎晩採ってもらってる。最近は逃げないのでドア挟まないよう注意しているw。土と緑としっけのある物陰げが上手く構成出来るなら庭とかにヤモリ飼うと良いかも ↑
004 [06.17 15:15]俺ちゅいん(@満腹くいだおれ):水道ホースイケてないね。リール買えば ↑
005 [06.17 15:17]俺ちゅいん(@満腹くいだおれ):屋上は、ダウンライト仕込んだほうが雰囲気でるね。Ledテープとかああいう形状のが良いのでは。メインと別で。 ↑(1)
006 [06.17 17:45]ふぇちゅいん(リア充) TW★55:>>004 だよねー。。。。。。。1000円をケチって手回しリール無しのホースを買っちゃったんだよねぇ・・・ ↑
007 [06.17 18:29]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★61:相変わらず明暗が激しすぎて目が疲れそう。でもってドアに向かおうとすると「目、目がぁああー」てなるんですよね。 ↑(1)
008 [06.17 21:22]888@Dion:ダサすぎるね。IKEAに行ったんだったらソーラーライト大量買いするとか。これじゃ作業場じゃん ↑
009 [06.17 21:27]ピッチ:みんな言いたい放題ですねw ↑(2)
010 [06.19 12:34]ゆい:感度を最大にすると、大雨に反応して点灯する様になる ↑
→カテゴリー:屋上・ルーフテラスを活用するぞ(記事数:42)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
LED